濱田マリ、妃海風、犬飼貴丈ら『おむすび』出演決定! “結”橋本環奈、“食と命の新たなステージ”へ

関連 :
橋本環奈が主演を務める連続テレビ小説『おむすび』(NHK総合/毎週月曜〜土曜8時ほか)に、濱田マリ、妃海風、犬飼貴丈、永野宗典、辻凪子、しまずい香奈、吉田剛明、馬場徹、中村アンの出演が決定した。妃海、吉田、中村は連続テレビ小説初出演となる。
【写真】『おむすび』病院・管理栄養士編キャストをチェック
本作は、平成元年生まれのヒロインが、栄養士として、人の心と未来を結んでいく“平成青春グラフィティ”。どんなときでも自分らしさを大切にする“ギャル魂”を胸に、主人公・米田結が、激動の平成・令和を思いきり楽しく、時に悩みながらもパワフルに突き進む。
平成の終わりを翌年に控えた2018年。結(橋本)は管理栄養士として、“新たなステージ”に立っていた。舞台はかつて娘・花を妊娠中に通院、そして出産した大阪新淀川記念病院。患者の病状を把握し、時に話を熱心に聞きながら、状態に合わせた食事を提供していく。
そして“栄養による治療・回復”を目的とした院内の特別チーム・NST(栄養サポートチーム)に参加。食と命の深い関係を学びながらも、結はさらに多くの人々と向き合い、支えていく――。最終章にして、まだまだ盛りだくさんの「病院・管理栄養士編」より、新キャストが発表された。
濱田マリが演じるのは、栄養科長で結の頼れる上司の栄養科長・塚本文香。NST(栄養サポートチーム)を立ち上げたメンバーの一人。趣味は歴史小説を読むことで、戦国武将を用いた例えを出して周りをポカンとさせる。
妃海風が演じるのは、看護師・桑原美和。大阪府出身。病院内のベテランであり、NSTを立ち上げた一人。数々の修羅場をくぐり、冷静沈着。一方で無類のうわさ好きで、病院内のあらゆる情報をつかんでいるという。
飼貴丈が演じるのは、「話す」「聞く」「食べる」に関するリハビリを担当する言語聴覚士・杉沢聡。飲食物をうまく飲み込めなくなる「嚥下(えんげ)障がい」などの患者を相手に、結とタッグを組む。NSTメンバー。
永野宗典が演じるのは、明るくて人当たりのよい小児科医・松崎瑛人。NSTメンバー。ものごし柔らかだが、その分ほかの医療従事者に対して強く言えないところも。
辻凪子が演じるのは、「食事より薬の方が患者に効く」と信じてやまない、協調性ゼロの薬剤師・篠宮朱里。「患者はうそをつくが、数字はうそをつかない」が信条。NSTメンバー。
しまずい香奈が演じるのは、結から指示を受け、患者の献立を立てる委託会社の管理栄養士・柿沼莉子。限られた予算内で献立を作ることに心血を注ぐ。病院管理栄養士に対して密かにライバル心を持つ。
吉田剛明が演じるのは、新人管理栄養士・石田拓。経験不足を自覚しながらも、明るくひたむきに仕事に取り組む若者だ。
馬場徹が演じるのは、消化器内科医・森下直久。医師としての責任感の強さから、患者のことを全て把握しておかないと気が済まない。栄養を主軸に治療を考えるNSTに疑問をもっている。
中村アンが演じるのは、腕を買われ、理事長が東京の病院から引き抜いた外科医・ 蒲田令奈。丁寧な口調だが、自己中心的。術後の栄養補給などは管理栄養士に丸投げする。
連続テレビ小説『おむすび』は、NHK総合にて毎週月~土曜8時ほか放送。
※新キャスト、制作統括からのコメント全文は以下の通り。