クランクイン!

  • クラインイン!トレンド

『かのサンド』初回は4.20 狩野英孝思い出の地・東中野を歩く “ドラが鳴ったら即コント”異色ルールも

エンタメ

『かのサンド』代表カット
『かのサンド』代表カット(C)フジテレビ

関連 :

サンドウィッチマン

狩野英孝

 サンドウィッチマンと狩野英孝が「住みたくなる街」をテーマにひとつの街を取り上げ、その魅力を知るべく散歩するお散歩バラエティー『かのサンド』(フジテレビ系/毎週日曜10時)の初回放送が、4月20日に決定。初回に訪れる街は東中野。

【写真】驚きルールも!? 『かのサンド』初回収録より

 記念すべき初回に訪れる街は東京・東中野! 実はここ、番組の案内役でもある狩野英孝が若手時代に住んでいた街で、番組コンセプトである“サンドウィッチマンの終の棲家(すみか)探し”という意味でも、狩野がその魅力を伝えやすい、うってつけの場所である。そして、そんな狩野が『かのサンド』の記念すべき最初のスポットとして紹介したのは、狩野が昔アルバイトをしていたというコンビニ。サンドの2人が困惑する中、「一番最初に案内したい場所なんです!」と意気込んで向かうが、そこでいきなりハプニングが…?

 そして、番組冒頭では『かのサンド』の“ただ1つのルール”も発表。街歩きをしていく中で、「ドラの音」が鳴ったら、全員で即興コントがスタート! 時にはサンドと狩野だけでなく、街の人まで巻き込んだコントが展開される。毎回訪れた街のグルメやスポットだけでなく、即興コントというお笑いからも魅力を伝えていく。

 食べ歩きあり、激痛!? マッサージあり、即興コントありと大忙しの初回収録を終えた3人。収録後のインタビューでは、狩野はかつて住んでいた東中野について、「いろいろな人の話を聞いて、昔住んでいた僕ですら知らない場所に行けた!」と、大満足な街歩きができたことを明かした。異色の即興コントについては、伊達が「他の街歩き番組とは違う見所として、コントも楽しんでいただきたい」と語ったが、富澤は「手応えは全然ないです(笑)」と、若干不安な様子も? そんな初回収録だからこその雰囲気についても、伊達は「探り探りやっているところをぜひ楽しんでください!笑」とコメントを寄せた。番組としては初めての収録となったが、同じ宮城県出身であり、これまで何度も番組で共演してきたことのある3人だけに、ロケの空気感はバッチリだ。

 『かのサンド』は、フジテレビ系にて毎週日曜10時放送。

※コメント全文は以下の通り。

次ページ

■サンドウィッチマン(伊達みきお、富澤たけし)・狩野英孝 コメント全文

1ページ(全2ページ中)

この記事の写真を見る

関連記事

あわせて読みたい


最新ニュース

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る