ゆるキャラ戦争勃発!? 高円寺の公式キャラ募集に「うみにん」までも参戦しカオス

“高円寺”という街をご存知だろうか。音楽や古着、飲み屋などで知られるこの街の、“公式ゆるキャラ募集企画”に全国の既存ゆるキャラや企業のマスコットたちが参戦。そのカオスっぷりがメディアやSNS上で話題になっている。
<フォト特集>2013年、ゆるキャラ達の活躍を振り返る
勢いのある個人商店が数多くひしめき、商店街も常に活気に満ち溢れている街・高円寺。事の発端は、商店街連合が賞金20万円を掲げて、マスコットとなる“ゆるキャラ”を募集し始めたこと。
今月2日、突如公式ツイッターアカウントが「すごいキャラが応募してきました」とコメントと共に「りんご飴マン」なる、地道に活動中であったゆるキャラ(?)の画像を投稿。そのキャラのインパクトと、ツイッターの“中の人”によるツッコミに、全国の既存ゆるキャラたちが反応を示した。
賞金が目当てなのか、それとも「ただでPRしてもらおう!」という理由からなのか、<イラストでの募集><未発表のオリジナル作品><高円寺が好き>といった様々な募集条件を無視して、全国各地の既存ゆるキャラが次々に参戦し混沌とした状態に。
更にパルコの「パルコアラ」、ビクターの「ロック」、TSUTAYAの「カルちゃん」、セガの「すけとうだら」といった大手企業もこの悪ふざけに便乗。遂には2000年代に人気を博したキャラクター「うみにん」まで参戦してくる異例の事態が発生した。
ただの“街のゆるキャラ募集”企画から、ここまでの騒ぎになるとは誰が予想しただろうか…。応募期間はまだ1ヵ月あるが、これからどんなゆるキャラが参戦してくるか期待したい。
なお現在、ゆるキャラの応募があまりにも殺到してしまったため、窓口となっているメールボックスに「悪ふざけの応募」フォルダを作成したと公式ツイッターでつぶやいている。皆さんは、絶対に絶対に絶対に、悪ふざけの応募なんてしないように!