乃木坂46生田・橋本・秋元、映画初主演!嘘と本当がごちゃまぜの意欲作に挑戦

関連 :
乃木坂46の生田絵梨花、橋本奈々未、秋元真夏の初主演映画『超能力研究部の3人』の公開が決定した。
【関連】「乃木坂46」フォトギャラリー
本作は、乃木坂46の5枚目のシングル『君の名は希望』のミュージックビデオで流れる、嘘の劇中オーディションから生まれた。『リンダ リンダ リンダ』『天然コケッコー』など良質な作品を生み出し、『もらとりあむタマ子』では元AKB48前田敦子の女優としての新しい一面を引き出した山下敦弘監督がメガホンをとる。
オーディションで選ばれた3人に、監督がインスパイアされ選んだ原作は、大橋裕之の連作短編漫画『シティライツ』。その原作を元に制作が進んでいた矢先、「どうせなら、もっと無理なことしません?」という会議で飛び出した挑発的発言に山下が挑んだコンセプトは、“この脚本でも撮りつつ、この映画を撮っているというメイキング風ドキュメンタリーも掛け合わせた一本の映画”というもの。
生田は「オーディションに選ばれた時は、初めての映画だし、3人がメインっていうのも、『えっ!』て、喜びよりも信じられない気持ちが大きかったです」と主演に抜擢された感想を告白。橋本と秋元も「今回の映画は今までに観たことのない形の映画です」(橋本)、「どこからどこまで撮られているのかわからないのが不思議な感覚でした」(秋元)など、どこまでが「嘘」でどこまでが「本当」なのかわからない斬新な映画だと明かしている。
超能力とUFOに真剣に挑む女子高生を通して、アイドルである3人が「女優」という新しい扉を開き成長する姿をとらえた映画『超能力研究部の3人』は12月6日(土)全国ロードショー。