クランクイン!

  • クラインイン!トレンド

ピクサー最新作は“人間の頭の中”の世界 『インサイド・ヘッド』2015年夏公開

アニメ

『インサイド・ヘッド』キャラクター 左からアンガー(怒り)、ディスガスト(嫌悪)、ジョイ(喜び)、フィアー(恐れ)サッドネス(悲しみ)
『インサイド・ヘッド』キャラクター 左からアンガー(怒り)、ディスガスト(嫌悪)、ジョイ(喜び)、フィアー(恐れ)サッドネス(悲しみ)(C)2014 Disney/Pixar.All Rights Reserved.

 アニメーションで世界に多くのファンを抱えるスタジオ・ディズニー/ピクサー。大ヒット作『モンスターズ・ユニバーシティ』(13)の公開から2年、全世界待望の最新作『インサイド・ヘッド』の全国公開が2015年7月18日に決定した。

【関連】またまたユニークなキャラクターが集結!『インサイド・ヘッド』ビジュアル<画像拡大>

 メガホンを取るのは、『トイ・ストーリー』のキャラクター開発、『モンスターズ・インク』『カールじいさんの空飛ぶ家』の監督、『ウォーリー』では脚本原案&製作総指揮を務めるなど、ピクサー作品に欠かせないピート・ドクター監督。

 クローゼットの扉の向こう側にあるモンスターの世界、無数の風船で空飛ぶ家との大冒険など、観客をユニークでイマジネーションに富んだ世界へ連れ出す作品を生み出し続けて来た監督が今回描くのは、なんと“人間の頭の中”。

 11歳の少女ライリーの頭の中にいる、ジョイ(喜び)、アンガー(怒り)、ディスガスト(嫌悪)、フィアー(恐れ)、サッドネス(悲しみ)の、5人(?)が登場する。

 監督が自身の娘の成長を見守る中で見つけた心の変化に着眼点を得て考えられたストーリーで「この作品は誰しもが経験するストーリーだから興味を持ってもらえると思うよ」と、本作に並々ならぬ自信を見せている。

 明るく幸せに育った少女ライリーは、父親の仕事の都合で今まで育った田舎に別れを告げ、都会のサンフランシスコに引っ越しをすることになる。ライリーが新しい生活に慣れようとする中“感情=キャラクター”たちは、それぞれが彼女の幸せを守ろうとぶつかり合ってしまう。そして彼らの行動はライリー自身の感情となり、予想のつかない大事件を巻き起こすことになる…。

 ディズニー/ピクサーが放つ最新映画『インサイド・ヘッド』は2015年7月18日全国ロードショー。

関連記事

あわせて読みたい


最新ニュース

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る