クランクイン!

  • クラインイン!トレンド

よそ者に厳しい?カンガルーの大群に遭遇すると「ちょっと怖い」らしい

気になる

カンガルーの大群に遭遇すると「ちょっと怖い」らしい ※イメージ画像
カンガルーの大群に遭遇すると「ちょっと怖い」らしい ※イメージ画像(C)AFLO

 オーストラリア、ビクトリア州在住のサイクリスト、ベン・ヴェズィナは、同州のホークストーン公園内を楽しくサイクリングしていた。そこで遭遇したのがオオカンガルーの大群。かわいいのかと思いきや、彼らの様子には少し恐怖を覚えたという。

【関連】癒しをくれるアニマル<フォトギャラリー>

 ヴェズィナが自転車で彼らの集団に近づいて行くと、彼らは動きを止めじっと彼の方を見つめた。突然訪れた招かれざる客が過ぎ去って行くまで、その様子は一貫していたという。

 「ゾンビじゃなくてカンガルーなのに…正直、ちょっと怖かった。残念だけど…」とヴェズィナ。そのまま注意深く彼らのテリトリーを走り抜けたという。

 オオカンガルーは人間に対してはシャイであまり近寄ってこないが、実はとても社交的で、常に大きな集団で行動しているとされる。大きいもので体長は2.3メートル、体重は95キロ。テリトリーを侵したり、挑発したりしない限り人間にとって危ない存在ではないとされる。

 ビクトリアの肥沃な大地は彼らにとって理想的で、昼間は繁みをシェルター代わりにしながら緑地で生活している。

関連記事

あわせて読みたい


最新ニュース

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る