PSVita『艦これ 改』2016年2月に発売延期 角川ゲームス新作発表会で報告

関連 :
角川ゲームスの新作ゲーム発表会「KADOKAWA GAMES MEDIA BRIEFING 2015 AUTUMN」が10日、都内で開催された。会場では、発売予定タイトル『√Letter ルートレター』や『英雄伝説 空の軌跡 SC Evolution』、『GOD WARS~時をこえて~』の最新情報などが公開されたほか、『艦これ 改』の発売延期が発表されている。
【関連】「KADOKAWA GAMES MEDIA BRIEFING 2015 AUTUMN」フォトギャラリー
発表会冒頭に登壇した株式会社KADOKAWAの松原眞樹社長は、期待されたPlayStation Vita用シミュレーションゲーム『艦これ 改』の発売延期を告げ、「来年2月18日への発売に向けて鋭意進行中です。本当に申し訳ございません」と謝罪。
最初に発表されたのは、島根県をモチーフにした青春サスペンスが展開される新作ミステリーアドベンチャーゲーム『√Letter ルートレター』。主人公の女子高生・文野亜弥を演じる声優の日高のり子も登壇し、角川ゲームスの代表取締役社長の安田善巳は「(日高に)角川ゲームミステリーのミステリー女優として出演してほしい。島根県で成功させ、その後に本シリーズを全国47都道府県へ提案していきたい。桃鉄じゃないけど全国制覇したい」と野望を語った。発売は、2016年春にPlayStation4およびPlayStationVitaで予定。
続いての発表は、日本ファルコムの人気RPG『英雄伝説』シリーズの最新作『英雄伝説 空の軌跡 SC Evolution』。本作は2015年12月10日にPlayStation Vitaから発売を予定しており、総勢126名によってキャラクターの会話の新規収録してフルボイスストーリー化を実現。会場では、次回作『英雄伝説 空の軌跡 the 3rd Evolution』の制作決定も発表されている。
また『英雄伝説』シリーズに続き発表された新作タクティクスRPG『GOD WARS~時をこえて~』は、日本最古の歴史書「古事記」やおとぎ話を織り交ぜた世界観のなか、古代瑞穂国の王子、王女たちの成長と葛藤を描く群像劇。本作ナレーターに決まった俳優の佐野史郎も登壇し、「かなり忠実で、専門家の方も納得されるような世界が構築されていると思う」とアピールした。同作は、2016年中にPlayStation4およびPlayStation Vita対応ソフトとして発売する見込みとなっている。