『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』、新キャラ、モビルスーツ他第2期情報解禁

過去のシリーズとは一線を画す展開も話題となった『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』。今年10月の第2期放映開始を待ちわびる声もある中、新たなキャラクターと出演者、モビルスーツが発表されたほか、主題歌とアーティストの情報が解禁された。
【関連】『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』フォトギャラリー
作品を通して「いのちの糧は、戦場にある」をテーマにする本作。今期は、主人公である三日月・オーガスの所属する組織「鉄華団」の戦いにより、地球の各国連合により設立された治安維持組織「ギャラルホルン」の腐敗が暴かれ、変わりつつある世界から物語は始まる。
本作のヒロイン、クーデリア・藍那・バーンスタインは、火星の経済的独立を目指すアドモス商会を設立したが、名を上げ新たな道を歩み出す彼らを快く思わない勢力も存在する。アドモス商会によるハーフメタル採掘場の視察で、護衛を依頼された鉄華団の団長、オルガ・イツカは新たな敵を察知。三日月は、モビルスーツ「ガンダム・バルバトスルプス」と共に撃退へと向かう…。
今回、新たに公開されたキャラクターは、鉄華団の新団員として三日月へ強い執着を持つハッシュ・ミディ、巨体ながら緻密な作業を特異とする整備班のデイン・ウハイ。敵対するギャランホルンには、月外縁軌道統合艦隊「アリアンロッド」の司令を務めるラスタル・エリオン、部隊の指揮権を持ちながらパイロットとしても活躍するイオク・クジャンなど、総勢9名。
また、前期にも登場した「ガンダム・グシオンリペイク」の改良版となる「ガンダム・グシオンリペイクフルシティ」など、新たに登場する7体のモビルスーツも解禁された。
さらに、オープニングテーマには2005年結成、2010年メジャーデビューの4人組ロックバンドであるSPYAIR。エンディングテーマには、声優とヴォーカリスト双方で活躍する谷山紀章、アニメやゲームへの楽曲提供を重ねるギタリストのe‐ZUKAによるユニット「GRANODEO」が起用されることが発表された。
アニメ『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』第2期は、MBS/TBS系列全国28局ネットにて、10月2日より毎週日曜午後5時から放映。