『ハリポタ』ファンに朗報! ハリポタ版モノポリーボードが完成

『ハリー・ポッター』のファンのために、手作りのモノポリー、その名も「ポトポリー」が発売された。制作したのは、クリステン・ローデル。従来からのモノポリーのスタイルはそのままに、ローデルは『ハリポタ』に基づきいくつかひねりを加えている。海外メディアMETROが報じた。
【関連】『ハリポタ』版モノポリーボード<フォトギャラリー>
「ポトポリー」では、従来のモノポリー同様に土地などの資産を競う。「ポトポリー」のゲームボードでは、「階段の下の物置」などが建物として用意されているほか、モノポリーにおける共同基金カードの代わりに、魔法カードやポーションカードが用意される。
またモノポリーにおける家の代わりに小屋が、またホテルの代わりには城が用意されている。なお、城の色は濃い紫、ラベンダー、桃色、パウダーブルーから選ぶことができる。
またフィギュアにはハリー、ロン、ハーマイオニー、ヴォルデモート、スネイプ、ドラコが含まれて、またサイコロが2つ付いてくる。このサイコロの色は購入時に選ぶことができる。
製作者のローデルはオンラインショップのEstyでショップを構え、「ポトポリー」を販売。すでに売り切れてしまい、現在ショップでは「販売済」と表記されているが、再度販売される予定だ。再販までの間、各自でモノポリーの練習をしておけば、晴れて「ポトポリー」を入手した際には早々に魔法を炸裂させることができるかもしれない。