クランクイン!

  • クラインイン!トレンド

窪塚洋介、スコセッシ監督にスケベ心を見抜かれる!?

映画

窪塚洋介、『沈黙-サイレンス-』初日舞台挨拶にて
窪塚洋介、『沈黙-サイレンス-』初日舞台挨拶にて クランクイン!

関連 :

窪塚洋介

浅野忠信

イッセー尾形

塚本晋也

小松菜奈

 映画『沈黙-サイレンス-』初日舞台挨拶が21日、都内で行われ、窪塚洋介、浅野忠信、イッセー尾形、塚本晋也、小松菜奈が出席した。窪塚は、マーティン・スコセッシ監督との現場を振り返り「ハリウッド作品だからチャンスだと思ってスケベ心を出して演じたシーンは、全部お見通しで全てカットされていたんです」と巨匠の眼力に舌を巻いた。

【関連】『沈黙-サイレンス-』初日舞台挨拶フォトギャラリー

 本作は、遠藤周作の歴史小説「沈黙」をハリウッドの巨匠マーティン・スコセッシ監督が、構想から28年もの月日をかけて完成させた渾身作。江戸時代初期、キリシタン弾圧が激しさを増していた長崎を舞台に、命を懸けて布教にやってきた宣教師と、棄教を迫られるキリシタンたちの苦悩を描いた物語。

 窪塚は撮影中、スコセッシ監督から常に「ワンダフル」「グレイト」と賞賛されながら撮影をしていたというが、過剰な演技だと思われた部分はすべてカットされていたことに気づくと「乗せられて踊らされて演じるなかで、しっかりと(窪塚演じる)キチジローに導いてくれた」と巨匠の手腕に脱帽した。

 そんな劇中のキチジローに対して、浅野は「めちゃくちゃ良かった。映画を観て僕はキチジローのファンになりましたよ」と照れ笑いを浮かべながら窪塚を賞賛すると、窪塚も「僕も浅野さんのローボイスを真似していました」と嬉しそうに語った。

 また、重厚なメッセージを内在する本作から、どんなことを感じたかという質問に対し、井上筑後神という弾圧する側の人間を演じた尾形は「(リーアム・ニーソン演じる)フェレイラを穴吊りにする拷問シーンを観て『ここまで人間を終わらせていいのか』と感じました。あそこまで人でなしにしてしまった井上自身も、勝者ではないんです」と語ると、窪塚も「2011年の震災以来、たくさんの弱者が生まれたが、国としてそういった人たちに目が向けられていない」と現状の日本で起こっていることに対して憂いを述べると「神は沈黙している。そうならば、自分自身の心の中に答えを出して進まないといけない」と力強く語っていた。

 映画『沈黙-サイレンス-』は全国公開中。

この記事の写真を見る

関連情報

関連記事

あわせて読みたい


最新ニュース

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る