クランクイン!

  • クラインイン!トレンド

少年と怪物の謎めく関係性を描いたダークファンタジー『怪物はささやく』予告編解禁

映画

少年と怪物の謎めいた関係性を描くダークファンタジー『怪物はささやく』
少年と怪物の謎めいた関係性を描くダークファンタジー『怪物はささやく』(C)2016 APACHES ENTERTAINMENT, SL; TELECINCO CINEMA, SAU; A MONSTER CALLS, AIE; PELICULAS LA TRINI, SLU.All rights reserved.

関連 :

フェリシティ・ジョーンズ

シガニー・ウィーバー

リーアム・ニーソン

 世界的ベストセラー小説を原作にした、ダークファンタジーの金字塔『怪物はささやく』の公開日が決定。さらに、イメージビジュアルと予告編が解禁された。

【関連】「映画史に残る特殊メイクベスト10」一部を紹介<フォトギャラリー>

 映画『怪物はささやく』は、現実とファンタジーの狭間で出会った少年と怪物の関わりを描いた作品。13歳の少年・コナー(ルイス・マクドゥーガル)は、難病の母親(フェリシティ・ジョーンズ)と暮らす中で毎晩悪夢にうなされていた。ある夜、コナーの元にやってきた怪物(リーアム・ニーソン)は、コナーの隠している“語れ”と迫る……。

 2006年公開のダークファンタジー映画『パンズ・ラビリンス』のスタッフが、再び集結して描かれた本作。予告編では、リアリティと空想を追求したみどころの一つである映像美も堪能できる仕上がりとなっている。

 コナーの抱える闇が大きなテーマとなる本作であるが、「3つの物語を話してやる」「4つ目は“お前の物語”を語れ」という怪物のささやきと共に描かれる数々の映像からは、単純な“怪物と子どもの友情物語”とは一線を画す物語の一端が味わえる。

 また、イメージビジュアルでは怪しげな巨大な怪物の手と、それを見上げるコナーの姿を描写。怪物は彼の敵なのか見方なのか、「その怪物が喰らうのは、少年の真実」というキャッチコピーと共に謎めいた作品の世界観を表現している。

 映画『怪物はささやく』は、6月9日から全国ロードショー。

関連情報

関連記事

あわせて読みたい


最新ニュース

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る