クランクイン!

  • クラインイン!トレンド

佐藤健の“ダサさ”がすごい!? 映画『何者』三浦大輔監督&朝井リョウが語る舞台裏

映画

映画『何者』三浦大輔監督×朝井リョウによるオーディオコメンタリーを収録!
映画『何者』三浦大輔監督×朝井リョウによるオーディオコメンタリーを収録!(C)2016 映画「何者」製作委員会

関連 :

佐藤健

有村架純

二階堂ふみ

菅田将暉

岡田将生

山田孝之

 第148回直木三十五賞を受賞した朝井リョウの小説を、佐藤健主演で映画化した『何者』のブルーレイ&DVDが5月17日に発売される。今回、セルブルーレイ&DVDの音声特典として、三浦大輔監督と原作者の朝井によるオーディオコメンタリー収録が行われ、キャストたちの裏話が明かされた。

【関連】映画『何者』場面写真<フォトギャラリー>

 本作は、就職活動を通して自分が「何者」かを模索する5人の大学生たちを描いた“超観察”エンタテイメント作品。佐藤のほか、有村架純や二階堂ふみ、菅田将暉、岡田将生、山田孝之ら人気俳優たちが共演したことでも話題となった。

 オーディオコメンタリーでは、佐藤演じる主人公・拓人のシーンを見ながら、そのシーンごとに変わる表情や表現、役作りのすごさが話題に。三浦監督と朝井は「モテなさそう感がすごい」「首が短く見える」「後ろ姿もダサい」と普段の佐藤のイメージからかけ離れた、“拓人”らしさ全開の佐藤の演技を絶賛した。

 さらに、朝井は、佐藤が役作りのために、学生時代に朝井が実際に切ってもらっていた美容師にヘアカットをしてもらったことを告白し、「地獄でしたよ!(切った後)写真が急に送られてきて僕みたいな髪型になっていて。あ、僕の髪型はダサいんだって、色々気付かされましたよ(笑)」と明かした。

 また、三浦監督は瑞月役の有村について「原作を読むと、すごくまっすぐな目というか、よどみない感じというのが瑞月のイメージだったので、有村さんをキャスティングした」と話すなど、主要キャストそれぞれの裏話や演じるキャラクターについても語っている。

 なお、特典ディスクにはオーディオコメンタリーのほかに予告編集や「何者」たちの就活戦線・2016といった映像特典も収録。ブルーレイの特典ディスクには、メイキングや“激”団「毒とビスケット」『ぼくの惑星』未公開公演映像など、貴重な映像も収録されている。

 映画『何者』ブルーレイ豪華版(価格:6000円+税)、DVD通常版(価格:3800円+税)は、5月17日発売。

この記事の写真を見る

関連記事

あわせて読みたい


最新ニュース

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る