中山美穂、二階堂ふみ、向井理…『時効警察』豪華すぎるゲスト12人一挙解禁

関連 :
俳優のオダギリジョーが主演を務める10月11日スタートのドラマ『時効警察はじめました』(テレビ朝日系/毎週金曜23時15分)のゲスト出演者として、既に発表済みの小雪に加え、中山美穂、二階堂ふみ、向井理、趣里、染谷将太、檀れい、寺島しのぶ、中島美嘉、別所哲也、松重豊、柳葉敏郎の出演が発表された。
【写真】金曜ナイトドラマ『時効警察はじめました』にゲスト出演する「中山美穂」
本作は、総武警察署の時効管理課に勤務する霧山修一朗(オダギリ)が、交通課の三日月しずか(麻生久美子)を助手として、時効になった事件を趣味で捜査する脱力コメディーミステリー。12年ぶりのシリーズ復活となる本シーズンでは、温和な無秩序課長・熊本(岩松了)、無類のイタズラ好き・又来(ふせえり)、人生の99%が無表情なサネイエ(江口のりこ)ら時効管理課の面々や、トレンチコート命の残念エース刑事・十文字疾風(豊原功補)、ナレーターの由紀さおりら、前2シーズンでおなじみのレギュラー陣に加え、新キャストとして吉岡里帆が新人刑事・彩雲真空役で参戦する。
第1話ゲストの小雪は新興宗教の教祖役を演じるが、今回発表の11人のゲスト出演者については、何話にどんな役で登場するかはまだ明かされていない。
中山は「前シリーズの放送時は、生活拠点を海外に置いていたため、存在自体を存じ上げなかったのですが、今回出演するにあたって情報を得て『そんなに面白いドラマだったんだ!』と、ワクワクしました」、二階堂は「『時効警察』シリーズは、『熱海の捜査官』(2010年)でご一緒した三木聡監督の作品を見るキッカケにもなった作品。そんな作品に呼んでいただけて、本当にうれしかったです」とそれぞれコメント。
また向井は「もうよく分からない設定の役柄に(笑)、真面目に取り組んでいますので、ぜひご覧ください」、別所は「人間模様や喜怒哀楽が凝縮されており、人はなぜ罪を犯すのか、また、時効の意味についても、深く考えさせられました。回想が多く、俳優を始めた頃を思い出し、初心に返った気分になりました」と語っている。
金曜ナイトドラマ『時効警察はじめました』はテレビ朝日系にて10月11日より毎週金曜23時15分放送。