乃木坂46久保史緒里、舞台『セーラームーン』稽古で“苦戦”したことを明かす

関連 :
乃木坂46の久保史緒里らが10日、TOKYO DOME CITY HALLで行われた“乃木坂46版 ミュージカル『美少女戦士セーラームーン』2019”の初日会見に登壇。今回主人公のセーラームーン役を演じる久保は、人と話すことが好きながらも、その段階にいくまでが時間がかかるタイプなためかなり苦戦したことを告白した。
【写真】乃木坂46・久保史緒里らセーラー5戦士の美脚がずらり!
昨年上演し、好評を博した“乃木坂46版 ミュージカル『美少女戦士セーラームーン』”の再演となる本公演。初日となったこの日、久保と共に今回新たなセーラー5戦士となる向井葉月、早川聖来、伊藤純奈、田村真佑、そしてタキシード仮面役の石井美絵子、演出のウォーリー木下も登壇した。
ついに初日を迎えた久保は、「すごく緊張や不安もありつつも、一番に楽しみだなと思える初日は今回が初めて。皆さんと楽しく素敵な世界、時間を過ごせたらいいなと思っています」とあいさつ。
演出家のウォーリーも「とても愉快な5人がやってきてくれた」としつつ「演技、ダンス、歌と総合芸術としてのミュージカル舞台を楽しんで欲しい。原作のキラキラした世界観、世界中が憧れるキャラクターを現役のアイドルの子たちがやるのも意味深い」と、本公演への意気込みをみせた。
また稽古で大変だったことを聞かれると、久保は「私は人と話すことが好きなんですけど、その段階にいくまでがちょっと時間がかかってしまう。その課題を乗り越えるために苦戦しましたし、皆さんにすごく迷惑をかけました。でもいつの日からか、ちょっとずつその壁が越えられそうになった。このセリフはどういう意味が込められているのかとか、そういうことをキャスト同士で共有し合うのが楽しくなってきた」と告白。
するとタキシード仮面役の石井も大変だったこととして「史織里の心を溶かすことが大変でした」と吐露。しかし「すごく真面目ですごくいい子なので、何を言ってもハイハイと聞いてしまう。それをハイじゃなくて自分の言葉にすることが。でも今はできてるもんね!」と力強く投げかけると、久保も安堵(あんど)の笑顔をみせた。
さらに一番の先輩にあたるセーラージュピター役の伊藤は、「この子たちかわいいんですけど、すごく手がかかる子たちで(笑)」と年長としての苦労をみせると、メンバーたちにも楽しそうな笑みがこぼれた。
乃木坂46版 ミュージカル『美少女戦士セーラームーン』2019は、10月10日~14日まで東京・TOKYO DOME CITY HALLにて上演。