三浦貴大、役名に恐縮するも映画愛アピール「きっと認めてもらえるんじゃないかな」

関連 :
俳優の三浦貴大が18日、都内で行われた映画『ゴーストマスター』先行プレミア上映会に出席。“黒沢明”という役名に関して恐縮した様子を見せた。
【写真】少し大人びた表情を見せる成海璃子
本作は悪霊によって地獄絵図と化した青春恋愛映画の撮影現場を舞台に描くホラーコメディで、ヤング ポール監督の長編デビュー作。主人公・黒沢明役を三浦が、黒沢が憧れる女優・渡良瀬真菜を成海璃子が演じる。この日のイベントには三浦のほか、成海、板垣瑞生、ヤング ポール監督が出席した。
役名が“黒沢明”ということで、その感想を三浦は「名前が重いな、と思って」と吐露。「映画をやっている人間としては、とんでもない名前の役をいただいてしまった」と恐縮した。仕事が出来ない役どころに関しても「どうご本人に顔向けをしていいか」と心境を告白。続けて「本当に映画愛がある人間なので、そのへんはご本人にもきっと認めてもらえるんじゃないかな、と思いまして」と話し、映画愛を全力で前に出したことを明かした。
キャスト陣について板垣は「本当にみなさん優しかったです! 本当です!」と声高にコメント。それに三浦は「嘘っぽくなるからやめて(笑)」とツッコんだ。さらに板垣は「本当に優しくて、お芝居もすごい素敵な人しかいないから、楽しくてしょうがなかったんですけど。みんな笑顔だったなあって、終始」としみじみ。三浦は再び「学校の思い出じゃないんだから」と鋭くツッコミを飛ばした。
同作のキャッチコピー『究極の映画愛』にちなんで、自身のナンバーワン映画を発表する場面では、三浦は「映画館に来て何か思い出が残る面を加味して、『タイタニック』です」と回答。家族で映画を観に行ったことがあり、印象に残っていると語った。
本作は、本年度が第1回開催となるイタリアの映画祭「Be Afraid Horror Fest」にて最も印象的なゴアシーンのある映画に贈られる、特別審査員賞を受賞。イベントではヤング ポール監督に賞状が贈られた。
映画『ゴーストマスター』は、12月6日より全国順次公開。