Juice=Juice・宮本佳林がグループ&ハロプロを卒業 ソロ活動へ
ハロー!プロジェクトのアイドルグループ・Juice=Juiceの宮本佳林が、グループ及びハロー!プロジェクトを卒業することが10日、公式サイトで発表された。宮本はJuice=Juiceの春ツアーまで活動し、卒業後はソロ活動を行っていくという。
【写真】昨年末に開催されたJuice=Juice、初の代々木体育館単独ライブの模様
宮本はハロー!プロジェクトでの活動が10年を迎える2018年秋ごろから今後の芸能活動について所属事務所と話し合ってきたという。自然に触れながら、DIYやインテリアなど、ものづくりをしていくことに興味がある宮本は、今後、新しいライフスタイルを模索していく様子をSNSなどを通じて提案していきたいという。また、ソロ・パフォーマーとしても活動し、新たな表現活動にチャレンジしていきたいという。
Juice=Juiceは、4月に新曲をリリースし、4月25日より「Juice=Juice CONCERT TOUR 2020 春」をスタートする。宮本のグループでの活動は春ツアーのラストまでとなり、卒業公演の具体的な日程・会場については、決まり次第改めて発表される。また秋には宮本のソロ公演も予定されている。
宮本は、ハロプロ研修生を経て、2013年にJuice=Juiceのメンバーとしてデビュー。同年、第55回日本レコード大賞新人賞を受賞した。昨年、宮本は東名阪でソロツアーを開催。グループとしても、12月に東京・国立代々木競技場第一体育館での単独コンサートを成功させた。
<宮本佳林コメント全文>
私、宮本佳林は、6月にJuice=Juiceとハロー!プロジェクトを卒業し、
今後はソロで活動していきます。
ハロプロエッグに加入してからは12年、Juice=Juiceが結成されて8年。
たくさん幸せな時間を過ごしている中で、
次第にJuice=Juiceを卒業した後のことを考えるようになりました。
その中で、ソロ活動を通してやりたいことがたくさん見えてきました。
ライブなどでパフォーマンスや表現を磨くことはもちろん、
新たなライフスタイルを模索して人間としても成長し続けられる人でありたいと思いました。
具体的には、自然と触れ合いながら、
DIY、インテリア含めた色々な物作りにチャレンジしたく、
その勉強のためにも、わがままではありますが、
このタイミングでの卒業を決めさせてもらいました。
自分のライフスタイルを見つめ直し、追求して、その様子を皆さんにもSNSなどで発信していきたいし、
感受性を磨いて、自分なりの表現方法を見つけてパフォーマンスに活かしていきたいと思っています。
Juice=Juice、そしてハロー!プロジェクトは私の人生そのものと言っても過言ではありません。
卒業してもJuice=Juiceやハロー!プロジェクトのメンバーといろんな形で
共演できたらいいなって夢もふくらんでいます。
たくさんの方々に応援して頂き、ここまで活動を続けることが出来ました。
みなさんのおかげです。
本当にありがとうございます。
ここまでの幸せな人生を胸に、今後も私の活動が誰かの元気の源になるよう、精一杯頑張ります。
引き続き、ハロー!プロジェクト、Juice=Juice、そして宮本佳林の応援を、よろしくお願いします!