峯田和伸×橋本マナミ『越年 Lovers』12月公開 場面写真解禁

関連 :
銀杏BOYZの峯田和伸と女優の橋本マナミが共演する映画『越年 Lovers』が、12月に全国公開されることが決定。併せて場面写真が解禁された。
【写真】映画『越年 Lovers』フォトギャラリー
岡本かの子の短編集『越年 岡本かの子恋愛小説集』(KADOKAWA)を映画化した本作は、日本、台湾、マレーシアの年越しの風景の中で不器用な3組の男女が織りなす物語。海外でも人気の岡本の短編集に感銘を受けた台湾の実力派女性映画監督グオ・チェンディ(郭珍弟)が脚本・監督を務め、ノスタルジーと旅情を誘う映像美で紡いだ。
監督が山形の雪と桜にインスパイアされ撮影が決まったという日本パートでは、久しぶりに帰郷する主人公・寛一を同県山辺町出身の峯田が演じる。寛一の幼なじみで初恋相手の碧を演じるのは山形市出身の橋本。美しい山形の雪景色の中で数十年ぶりに再会する寛一と碧の物語のほか、本作では台湾とマレーシアも舞台となり、それぞれの街で素直になれない恋心たちが描かれ、台湾パートには“ピピ”の愛称で日本でも活躍するヤオ・アイニンが出演している。
グオ監督は、同じ越年の風景でも北国・山形のマイナス20度の雪景と30度を越すクアラルンプールとのコントラストが映し出された本作について、「それは、時に冷め、時に熱を帯びる愛情のプロセスのようでもあった」と語る。
峯田は「撮影が行われたのは僕が生まれ育った山形の街でした。辺り一面、真っ白な雪景色。夜になって照明がつけられ、長靴で雪道を踏む足音だけが聞こえる。写し取られた映像を見ると、まるで北欧映画のワンシーンのようでした。かつて僕が生きていて、そして今は僕だけがいないような山形の静けさの中で、橋本マナミさんと目と目を合わせました。吸い込まれそうでした」と撮影を振り返る。
橋本は「こんなに真っ直ぐで透き通るような純愛の物語を演じるのは初めての事でドキドキしていました。峯田和伸さん演じる寛一と対峙したときに色々な感情が溢れてきましたが、同郷の峯田さんのおかげでリラックスして演じることができました」と話す。
解禁となった場面写真は、ギターを片手に優しく碧を見つめる寛一と原作の「老妓抄」を手にする碧の2ショット、久しぶりに会う地元の人々に笑顔であいさつする寛一、そして雪景色の中にたたずみ笑顔を向ける碧の3枚となっている。
映画『越年 Lovers』は12月全国公開。