エマ・ストーン、第1子となる女の子を出産

女優のエマ・ストーンが、第1子となる女の子を出産。ママになったようだ。
【写真】エマ・ストーン、日本のパールを使用した婚約指輪を披露
第1報をTMZが伝え、続いてPeopleが生まれた赤ちゃんが女の子であると報じた。報道によると、現地時間3月13日に、エマと夫のデイヴ・マッケイとの間に女の子が誕生したという。
Peopleによると、エマとデイヴは、2016年にエマが『サタデー・ナイト・ライブ』のホストを務めた際に、同番組でセグメントディレクターを務めるデイヴと出会い、その後2017年より交際スタート。プライベートを極秘にしている2人だが、2019年12月に、デイヴのインスタグラムにて、日本製パールのリングをはめたエマとのツーショットを公開し、婚約を発表。大きな話題になった。
昨年9月には、ゆったりした服装のエマの姿がパパラッチにキャッチされ、デイヴとおそろいのリングをしていたことから、妊娠と極秘結婚が噂になった。その後、実は2020年はじめに極秘結婚していたとPeopleが報じていた。
エマは、2018年にELLE誌のインタビューにて、「子どもに対する考え方は、年を取るにつれ変化したわ。ベビーシッターはしたことがなかったし、ティーンエイジャーの時は、『絶対結婚しない。子どももいらない』と思ってたけど、大人になってみたら『すごく結婚したい。本当に子どもが欲しいわ』という風に変化した」と話していたそう。待望の赤ちゃんだったようだ。
またエマは、『ラ・ラ・ランド』のダミアン・チャゼル監督の最新作で、ブラッド・ピットと共演予定だった『Babylon(原題)』からの降板が明らかになっている。Deadlineによると、本作は、新型コロナウイルスのパンデミック前に撮影される予定だったものの、撮影が延期していた。降板理由はスケジュールの関係とのことだったが、このスケジュールとは出産の事だった模様。
エマは、主演するディズニー実写映画『クルエラ』の公開が5月28日に控えている。