
ホ・ジノ
ホ・ジノ 出演映画作品
-
満ち足りた家族
制作年:2025年01月17日(金)公開
韓国の名匠ホ・ジノ監督がメガホンを取った、人の深層心理を捉えたスリラー。仕事にも家族にも恵まれているが相容れない兄弟が、それぞれの子供に関する問題に直面し、運命が狂っていく様を描く。出演は『ペパーミント・キャンディ』のソル・ギョング、チャン・ドンゴン、キム・ヒエ、クローディア・キムら韓国を代表するキャストが名を連ねる。
-
二つの光
制作年:2022年05月13日(金)公開
『八月のクリスマス』のホ・ジノ監督が手がける、サムスン電子の視覚障がい者支援VRアプリを題材にした、短編ラブストーリー。視力を失いつつあるピアノ調律師と、視覚障がいを持つアロマセラピストが出会い、互いにひかれ合っていく様を描いていく。出演はハン・ジミン、パク・ヒョンシクら。本作の主題曲はパク・ヒョンシクが担当している。
-
世宗大王 星を追う者たち
制作年:2020年9月4日(金)公開
『ベルリンファイル』のハン・ソッキュと『新しき世界』のチェ・ミンシクが20年ぶりに共演を果たした壮大な史劇。明国の従属国だった時代の朝鮮王朝に実在した、国民のためにハングルを創った国王と、奴婢の身分にもかかわらず天文儀器を発明した科学者の身分を超えた絆を描く。『春の日は過ぎゆく』『四月の雪』のホ・ジノが監督を務める。
-
ラスト・プリンセス -大韓帝国最後の皇女-
制作年:2017年6月24日(土)公開
『春の日は過ぎゆく』や『八月のクリスマス』など、恋愛映画の名手として知られるホ・ジノ監督による歴史ロマン。大韓帝国の最後の皇女・トッケにスポットを当て、史実をモチーフにしながら、彼女のたどった激動の人生を描き出す。ヒロインのトッケを演じるのは、『私の頭の中の消しゴム』のソン・イェジン。日本から戸田菜穂が参加している。
-
ラスト・プリンセス -大韓帝国最後の皇女-
制作年:2017年6月24日(土)公開
『春の日は過ぎゆく』や『八月のクリスマス』など、恋愛映画の名手として知られるホ・ジノ監督による歴史ロマン。大韓帝国の最後の皇女・トッケにスポットを当て、史実をモチーフにしながら、彼女のたどった激動の人生を描き出す。ヒロインのトッケを演じるのは、『私の頭の中の消しゴム』のソン・イェジン。日本から戸田菜穂が参加している。
-
危険な関係
制作年:2014年1月10日(金)公開
過去に幾度となく映画化されているフランスの作家ピエール・ショデルロ・ド・ラクロが1782年に発表した原作を基にした恋愛劇。『八月のクリスマス』のホ・ジノ監督が1930年代の上海に舞台を置き換え、危険なラブ・ゲームの行方を描く。中国のチャン・ツィイー、韓国のチャン・ドンゴン、香港のセシリア・チャンという豪華スターの競演が実現!
-
きみに微笑む雨
制作年:2009年11月14日(土)公開
『私の頭の中の消しゴム』や『グッド・バッド・ウィアード』で知られる韓国の人気俳優チョン・ウソン主演のラブ・ストーリー。出張先の四川省・成都で10年ぶりに再会した男女。お互いに恋心を抱きながらも想いを告げられずにいたふたりの愛の行方を『四月の雪』などで知られる韓国恋愛映画の巨匠ホ・ジノ監督が綴った大人のための恋愛映画。
-
ハピネス〈2007年〉
制作年:2008年9月27日(土)公開
『八月のクリスマス』『四月の雪』のホ・ジノ監督最新作。病気療養のために都会から田舎の療養所へ移った男と、そこで暮らす薄幸の女の恋の物語を美しい自然を背景に描く。『サイボーグでも大丈夫』のイム・スジョンと、『ユア・マイ・サンシャイン』のファン・ジョンミンが、恋する者が味わう幸福と、不条理なまでの残酷さを見事に演じている。
-
四月の雪
制作年:2005年9月17日(土)公開
配偶者が浮気していた事実に心かき乱されながら、後戻りのできない関係に陥っていく男女の姿を見つめた恋愛劇。監督は即興的な演出を好む『八月のクリスマス』のホ・ジノ。完璧主義者として知られるぺ・ヨンジュンが、アドリブ演技などの新境地に挑み、痛切な“大人の愛”を体現している。
-
八月のクリスマス
制作年:
【カンヌ映画祭でも注目されたコリアン・ラブ・ストーリー】 韓国産の泣かせるラブ・ストーリー。余命わずかな青年と、彼に恋した女性の関係が感動的に描かれる。ヒロインを熱演し、可憐な魅力をふりまく新星シム・ウナも要チェックだ。
-
八月のクリスマス
制作年:
【カンヌ映画祭でも注目されたコリアン・ラブ・ストーリー】 韓国産の泣かせるラブ・ストーリー。余命わずかな青年と、彼に恋した女性の関係が感動的に描かれる。ヒロインを熱演し、可憐な魅力をふりまく新星シム・ウナも要チェックだ。
-
春の日は過ぎゆく
制作年:
【過ぎゆく季節と共に 流れ消えゆく男女の愛】 「八月のクリスマス」のホ・ジノ監督の最新作。移ろいゆく季節の風景とサウンドを背景に、男女の微妙な感情のすれ違いを端正に描く。ヒロインを凛と演じる「JSA」のイ・ヨンエが印象的。
-
春の日は過ぎゆく
制作年:
【過ぎゆく季節と共に 流れ消えゆく男女の愛】 「八月のクリスマス」のホ・ジノ監督の最新作。移ろいゆく季節の風景とサウンドを背景に、男女の微妙な感情のすれ違いを端正に描く。ヒロインを凛と演じる「JSA」のイ・ヨンエが印象的。
-
四月の雪〈ディレクターズ・カット完全版〉
制作年:
【監督仕込みの完全版でペ・ヨンジュンを堪能!】 不動の地位を確立した韓流スター、ペ・ヨンジュン主演で昨年話題となった作品の、ディレクターズ・カット完全版が公開。ホ・ジノ監督が本当に伝えたかった物語をたっぷりと堪能でき、切ない愛の物語がより深く細やかに綴られる。
-
キリマンジャロ
制作年:
【追い詰められたアウトローたちの深い絆】 三流人生をおくる刑事と犯罪に手を染めるチンピラ。そんな双子の兄弟の数奇な運命を描く韓国発のノワール・アクション。犯罪を犯した双子の弟を追い詰め、自殺させてしまった刑事が、弟と間違われたことによりある抗争に巻き込まれてしまう。大ヒットした韓流ドラマ『パリの恋人』のパク・シニャンが、主人公役でひとり二役を演じて話題となった。
最新ニュース
-
【映画ランキング】『チェンソーマン レゼ篇』V4! 松村北斗主演『秒速5センチメートル』は2位発進
-
「ロックの父」チャック・ベリーのドキュメンタリー映画、生誕100周年を記念し2026年公開
-
“日本一強いアナウンサー”堀江聖夏、トレーニングウェアでボディラインあらわ「スタイル最高です」「マヂ天使」
-
人気マンガ『葬送のフリーレン』が休載を発表「山田鐘人先生・アベツカサ先生の体調を鑑み…」
-
原作・脚本・主演、佐藤二朗 ×監督・城定秀夫『名無し』来年5月公開! “名前のない怪物”を描くサイコ・バイオレンス
-
明日の『ばけばけ』“トキ”高石あかり、工場の経営状況回復のため馬車馬のように働かされる
-
『匿名の恋人たち』小栗旬×ハン・ヒョジュを堪能! 11分超え特別映像&“キュン”な新カット5点解禁
-
ミラ・ジョヴォヴィッチ、40代ラストイヤーで再びアリスに!『ロストランズ 闇を狩る者』来年1.1公開決定
-
水谷豊&寺脇康文、“特命係の5年後”は? 「右京と薫である限りは年を取らない」も「定年退職が…」
-
坂東新悟&坂東彌十郎、映像で初の親子共演が決定! 『もしがく』第4話で
-
ジャッキー・チェン主演最新作『シャドウズ・エッジ』12.12公開! ポスター&予告解禁
-
『ESCAPE』第2話“結以”桜田ひより&“大介”佐野勇斗、予期せぬ事態に巻き込まれる
-
『もしがく』第3話 “久部”菅田将暉、芝居の台本を執筆 “リカ”二階堂ふみは言いたい放題
-
ジェニファー・アニストン、養子を取らない理由と長い不妊治療について告白
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram