
平山浩行
平山浩行 出演映画作品
-
怪獣ヤロウ!
制作年:2025年01月31日(金)公開
YouTube配信者ぐんぴぃが映画初出演で主演を務める、岐阜県民の岐阜県民による岐阜県民映画。市長からご当地映画の製作を依頼された観光課の職員が、かねてから夢だった怪獣映画を作ろうと市政を巻きこんでいく様を描く。監督は、株式会社タイタンでマネージャーを務める八木順一朗。刃物で知られる岐阜県関市の全面協力で製作された。
-
シグナチャー~日本を世界の銘醸地に~
制作年:2022年11月4日(金)公開
ニース国際映画祭などで複数の部門にノミネートを果たした、日本ワインの醸造家・安蔵光弘を描いた伝記映画。ワインを作りたいという夢を叶えるため、シャトーメルシャンに入社した安蔵が、麻井宇介との出会いを経て仲間と切磋琢磨する姿を描く。監督は柿崎ゆうじ。主演に平山浩行を迎える他、共演には竹島由夏、徳重聡、山崎裕太、篠山輝信ら。
-
天間荘の三姉妹
制作年:2022年10月28日(金)公開
高橋ツトムの漫画『スカイハイ』のスピンオフ作品『天間荘の三姉妹』を、北村龍平監督が実写映画化。三ツ瀬という町の温泉旅館を舞台に、人の生と死、家族や近隣の人々との繋がりを日常の目線で描いていく。『エール』の嶋田うれ葉が脚本を担当し、プロデューサーは『この世界の片隅に』の真木太郎。出演はのん、門脇麦、大島優子、柴咲コウら。
-
ハルカの陶
制作年:2019年11月30日(土)公開
岡山芸術文化賞功労賞を受賞した同名コミックを実写映画化。東京でのOL人生を一変させ、備前焼作りという夢に向かって奮闘するひとりの女性の成長を描く。本物の窯焚きの映像を織り交ぜながら映し出されるのは、備前焼の奥深い魅力と、土地に生きる人々の情熱。出演は奈緒、平山浩行、村上淳、笹野高史らで、監督・脚本を末次成人が務めている。
-
ゆらり
制作年:2017年11月4日(土)公開
西条みつとし主宰の劇団“TAIYO MAGIC FILM“が2013年から上演した人気舞台を映画化したファンタジー。現在、過去、未来を1本の線でつなぎながら、時を経ても途絶えることのなかった家族の絆を丹念に描く。『飛べないコトリとメリーゴーランド』の岡野真也と、映画やドラマなど幅広く活躍する内山理名がダブル主演を務める。
-
昼顔
制作年:2017年6月10日(土)公開
夫以外の男性と恋に落ちる主婦“昼顔妻“を描き話題になった2014年放送のTVドラマ『昼顔~平日午後3時の恋人たち~』を映画化。ドラマの最終回から3年後、愛し合うことを禁じられた主人公・紗和と教師の北野が偶然の再会を果たし、再び惹かれ合っていく。引き続き上戸彩、斎藤工が共演し、ドラマの演出を担当した西谷弘が監督を務める。
-
本能寺ホテル
制作年:2017年1月14日(土)公開
今なお多くの謎に包まれた大事件“本能寺の変“をオリジナル・ストーリーで描く歴史ミステリー。戦国時代につながる不思議なホテルを舞台に、本能寺の変の前日にタイムスリップした現代のヒロインと、天下統一を目前にした織田信長が出会い、奇想天外なドラマを繰り広げていく。『プリンセス トヨトミ』の綾瀬はるかと堤真一が再共演を果たす。
-
S -最後の警官- 奪還 RECOVERY OF OUR FUTURE
制作年:2015年8月29日(土)公開
『海猿』シリーズの小森陽一の原作による人気コミックに基づいた、大ヒットTVシリーズの劇場版。警察内の特殊機関にして治安維持の最後の砦“NPS“に所属する若き警官たちの、最後の戦いが描かれる。向井理や綾野剛、新垣結衣といったおなじみのキャストが再結集し、日本を揺るがすテロとの死闘を熱演。緊迫感あふれるドラマに期待したい。
-
天心
制作年:2013年11月16日(土)公開
日本の美術史に大きな功績を残した明治期の思想家、岡倉天心の一生を実話に基づいて描く伝記ドラマ。怒涛のように押し寄せてきた西洋文化の大波から日本古来の美を守ろうとする天心が歩んだ、波乱の道のりをたどる。竹中直人が主演を務め、カリスマ的な存在感とともに妙演を披露。天心の活動拠点だった茨城でのロケで収められた映像美にも注目。
-
BRAVE HEARTS 海猿
制作年:2012年7月13日(金)公開
佐藤秀峰による人気漫画を基に、海上保安官たちが直面する海難事故の現場をダイナミックに描いたシリーズ第4弾がついに登場! 主人公である仙崎大輔はついに特救隊に配属され、ジャンボジェット事故にあたることになる。過酷な現場で常に前を見据え“プロフェッショナルとは何か“を模索し活躍する“海猿“たちの姿は、観る者の胸を熱くする!
-
臨場 劇場版
制作年:2012年6月30日(土)公開
2009年に連続ドラマ化され、翌年には続章が放送された大人気シリーズが映画版として登場。物言わぬ死者の声を読み取り、謎を解き明かしていく検視官の活躍と、そこで展開される人間ドラマを描く。ドラマ版に続いて橋本一監督と主演の内野聖陽が再びタッグを組み、松下由樹、渡辺大、益岡徹、高嶋政伸らおなじみの出演陣も顔を揃える。
-
それでも花は咲いていく
制作年:
【他人の望むようには生きられない!】 モノマネで名を馳せた芸人・前田健が、セクシャルマイノリティーをテーマに執筆した自身の同名小説を自ら映像化。人には言えない心の悩みを持つ3人の男を捉えた、3編のオムニバスで描くヒューマン・ドラマ。『アキレスと亀』の仁科貴、『クライマーズ・ハイ』の滝藤賢一、『ROOKIES -卒業-』の平山浩行といったバイプレーヤーが主演を張る。
最新ニュース
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram