
ジェームズ・マーシュ
ジェームズ・マーシュ 出演映画作品
-
キング・オブ・シーヴズ
制作年:2021年1月15日(金)公開
『TENET テネット』などに出演しているイギリスの名優マイケル・ケインが主演を務めた犯罪劇。2015年にロンドンの宝飾店街ハットンガーデンの貸金庫から、日本円にして約25億円相当の宝石や現金を盗み出した平均年齢60歳超えの高齢窃盗団の実話を描く。ジム・ブロードベント、トム・コートネイら名優ぞろいのキャスティングに注目。
-
喜望峰の風に乗せて
制作年:2019年1月11日(金)公開
『博士と彼女のセオリー』が世界で反響を呼んだジェームズ・マーシュ監督が実話を基に作り上げた海洋アドベンチャー。単独無寄港世界一周ヨットレースに挑むことになったアマチュアセーラーを待ち受ける過酷な運命が描かれる。主演は『英国王のスピーチ』のコリン・ファース。その相手役を『ナイロビの蜂』のレイチェル・ワイズが務めている。
-
博士と彼女のセオリー
制作年:2015年3月13日(金)公開
21歳で難病ALS(筋萎縮性側索硬化症)を発症しながらも天才物理学者として多くの人々から愛されているスティーヴン・ホーキング博士の半生を描いた感動作。将来を嘱望されながらも病に苦しめられた彼が、愛する女性の献身的な支えを得て、数々の困難に立ち向かっていく姿を描く。英国人俳優エディ・レッドメインがホーキング博士を演じる。
-
シャドー・ダンサー
制作年:2013年3月16日(土)公開
アイルランド独立紛争を背景に、愛する息子を守るために危険な諜報活動に従事する女性の苦悩と、事件の中に現われた謎のスパイ“シャドー・ダンサー“の正体に迫るサスペンス。オスカー作『マン・オン・ワイヤー』を手がけたジェームス・マーシュ監督のもとに、アンドレア・ライズブロー、クライヴ・オーウェンら演技派俳優たちが集結している。
-
マン・オン・ワイヤー
制作年:2009年6月13日(土)公開
パリのノートルダム大聖堂、オーストラリアのハーバー・ブリッジ、そして、NYのワールド・トレード・センターで綱渡りを行なった伝説の大道芸人フィリップ・プティを追うドキュメンタリー。人々を驚かせ続けたひとりの男の肖像を、驚愕の記録映像の数々と本人の言葉を用いて描き、2009年のアカデミー長編ドキュメンタリー部門を受賞した力作だ。
-
キング 罪の王
制作年:
【見せかけの幸福を鋭くえぐる、衝撃的な問題作】 ラテンの人気スター、ガエル・ガルシア・ベルナルの英語圏映画初主演となるスキャンダラスな問題作。ドキュメンタリー作品で数々の受賞暦を誇る新鋭ジェームズ・マーシュがメガホンを握り、ギリシア神話「オイディプス王」や旧約聖書「カインとアベル」にも代表される“父子の対立“をモチーフに、現代社会に潜む闇を鋭くえぐり出す。
-
キング 罪の王
制作年:
【見せかけの幸福を鋭くえぐる、衝撃的な問題作】 ラテンの人気スター、ガエル・ガルシア・ベルナルの英語圏映画初主演となるスキャンダラスな問題作。ドキュメンタリー作品で数々の受賞暦を誇る新鋭ジェームズ・マーシュがメガホンを握り、ギリシア神話「オイディプス王」や旧約聖書「カインとアベル」にも代表される“父子の対立“をモチーフに、現代社会に潜む闇を鋭くえぐり出す。
-
プラハからのものがたり
制作年:
世界的に名高いアニメーション作家ヤン・シュヴァンクマイエルの世界に迫るドキュメンタリー。シュヴァンクマイエルへのインタビューを交えながら、過去の作品や製作中のスタジオの様子など、貴重な映像である。英国BBCが製作し、日本では1996年シュヴァンクマイエル特集の時に劇場公開された。DVDは「ヤン・シュヴァンクマイエル 短編集」に収録。
最新ニュース
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram