
富士たくや
富士たくや 出演映画作品
-
とりつくしま
制作年:2024年09月06日(金)公開
東直子の同名小説を、ENBUゼミナールシネマプロジェクト第11弾として映画化。“とりつくしま係”の問いかけによって、亡くなったあとに物となって大切な人の近くで過ごす人々を描く。原作者の娘・東かほりが監督を務める。出演は橋本つむぎ、小泉今日子、櫛島想史、小川未祐ら。インナージャーニーが主題歌“陽だまりの夢”を書き下ろした。
-
ホゾを咬む
制作年:2023年12月02日(土)公開
オランダで開催されたカメラジャパン・フェスティバルに正式出品された、ASDグレーゾーンの診断に着想を得た人間ドラマ。妻の行動に疑問を持った夫が、監視する様をモノクロームで描く。監督はショートフィルムやMVなどの映像作品を手がける高橋栄一。出演は『クレマチスの窓辺』のミネオショウ、小沢まゆ、木村知貴、河屋秀俊、福永煌ら。
-
オジキタザワ
制作年:2022年10月1日(土)公開
演劇集団“エリィジャパン”の石垣エリィと映像作家の監督がタッグを組んだミュージカル。終電を逃した女性が下北沢でおじさんたちと過ごした不思議な一夜を描く。監督を務めたのは、藤本匡志。出演は平川はる香、小川ガオ、原口紘一、岩間由明、近江谷太朗ら。“夢おじ=夢を持ったおじさん”はオーディションを行い、多くの人々が集まった。
-
ミドリムシの夢
制作年:2019年11月16日(土)公開
緑色の制服を着ていることから、ネット上で“ミドリムシ“と呼ばれる駐車監視員をテーマにした異色青春ドラマ。深夜の勤務についた凸凹監視員が予想もしない災難に巻き込まれていく様をユーモアたっぷりに描く。監督を務めた真田幹也は演出家・蜷川幸雄の元で修行を積み、現在も俳優として活動するキャリアの持ち主で、本作が初長編監督作となる。
-
スペシャルアクターズ
制作年:2019年10月18日(金)公開
想定外の大ヒットを記録した『カメラを止めるな!』でその名を世間に知らしめた上田慎一郎監督による長編劇映画第2弾。緊張すると気絶する癖を持つ役者の青年が、演技を使った何でも屋の仕事としてカルト集団から旅館を守る演技に挑む姿を描き出す。撮影の曽根剛や音楽の鈴木伸宏など、『カメ止め』のスタッフも参加し奇想天外な物語を演出する。
-
東京戯曲
制作年:2014年3月22日(土)公開
『スケルツォ』や『青すぎたギルティー』など個性的な作品を手がけてきた平波亘監督による一風変わったラブストーリー。戯曲作家の男が妻との関係修復を図ろうと奔走する過程で、周りの人々や、戯曲の登場人物の人生模様までもが変容していく様を描く。インディーズ映画界で活躍する関口崇則が主演を務め、太宰美緒、大沢まりをらが共演する。
-
サッドティー
制作年:2013年10月31日(木)公開
『たまの映画』で商業映画監督デビューを果たし、独自の視点から恋愛の本質を描き出した『こっぴどい猫』が高い評価を受けた今泉力哉監督が手がけた恋愛群像劇。二股中の映画監督やその恋人たちとその周辺の人物たちの恋愛模様をじっくりと描く、“ちゃんと好き”ということを伝えることの大切さをユーモア溢れる演出と共に描いた注目作だ。
最新ニュース
-
福原遥、生ウインク披露で照れ笑い 生田絵梨花がメロメロ
-
FANTASTICS中島颯太、東啓介と“デート中”にファン遭遇でドキッ「えっ、プライベートでも!?」
-
新生『007』ボンドにトム・ホランド!? 候補に挙がった俳優たち
-
板野友美、34歳に 芸能20周年に感謝「またここから、新しい一歩を」
-
森香澄、“キツネダンス”に反響続々「最高だな」「眼福すぎる」
-
ナタリー・ポートマン、レナ・ダナムとタッグの新作映画『Good Sex』撮影で美脚3ルック
-
仲里依紗、『19番目のカルテ』で松本潤と12年ぶり共演! 第1話ゲストに決定
-
『ハガレン』荒川弘原作『黄泉のツガイ』アニメ化決定! 謎と怪奇が交錯する幻怪ファンタジー
-
新『仮面ライダー』は「ゼッツ」! 夢に潜入するエージェント、革新的なベルトにも注目
-
オーランド・ブルーム、破局後インスタで病み投稿 「孤独」と「悲しみ」を告白
-
ブラッド・ピット×トム・クルーズ版『フォードvsフェラーリ』が実現しなかった理由 『エフワン』『デイズ・オブ・サンダー』コラボ計画も?
-
2025年夏ドラマ「期待する主演俳優」ランキングTOP5
-
櫻井翔×比嘉愛未×SixTONESがマツケン衣装で踊り叫ぶ! 今夜『Golden SixTONES』日テレドラマキャスト集結
-
2025年夏ドラマ「期待する主演女優」ランキングTOP5
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram