
坂元健児
坂元健児 出演映画作品
-
変身
制作年:2024年11月22日(金)公開
文豪フランツ・カフカの代表作『変身』を基に、舞台を室町時代に置きかえた不条理劇。町で人気の見世物小屋で、家族のために日々真面目に働いていた楽士の主人公に、大きな興行を前にしたある日、異変が起きる。監督はさまざまな時代劇を手がけてきた秋原北胤。出演は狂言師の和泉元彌、市川男寅、坂元健児、Steve Eto、田口麻子ら。
-
Me? Xavier!
制作年:2023年11月11日(土)公開
“マツケンサンバII”の振付を担当した真島茂樹が初主演を務める時代劇ミュージカル。キリスト教の布教活動のために、天皇に謁見しようとしていたフランシスコ・ザビエルと、布教の練習に立ち寄った町の人々との交流を描く。監督は『火面 嘉吉の箭弓一揆』の秋原北胤。共演は和泉元彌、坂元健児、緒月遠麻、なかじままりらが名を連ねている。
-
まくをおろすな!
制作年:2023年1月20日(金)公開
ふぉ~ゆ~の越岡裕貴が主演としてスクリーンデビューを飾る、ミュージカル時代活劇。5代将軍徳川綱吉の時代に起きた大事件を新解釈し、歌とダンス、殺陣満載で描く。清水順二監督が主宰する演劇ユニット“30-DELUX”が2020年に公演した同名の舞台作品を映画化した。共演には工藤美桜、寺西拓人、原嘉孝、高田翔らが名を連ねる。
-
火面 嘉吉の箭弓一揆
制作年:2023年1月7日(土)公開
『文禄三年三月八日』『応天門の変』などを手がけた秋原北胤監督による時代劇。室町時代を舞台に、京の都で困窮する人々のために、この世の悪行を人知れず正していく仮面の男=“火面”の活躍を描く。主演は、秋原監督作品に数多く出演している和泉元彌。共演には、坂元健児、『君たちはまだ長いトンネルの中』のなかじままり、林健樹、咲良ら。
-
紅破れ
制作年:2014年11月15日(土)公開
俳優として活躍し、自ら映画製作会社を立ち上げた横川康次監督の長編映画デビュー作。ベテラン俳優・渡辺裕之を主演に迎え、『ミス・サイゴン』など様々なミュージカルで多彩なキャラクターを演じ分ける坂元健児、アジア圏にも活動の場を広げる柴田かよこが共演する。教職を引退した主人公・忠志のパーティでささやかれるよからぬ噂の真相とは?
最新ニュース
-
【映画ランキング】『チェンソーマン レゼ篇』V4! 松村北斗主演『秒速5センチメートル』は2位発進
-
「ロックの父」チャック・ベリーのドキュメンタリー映画、生誕100周年を記念し2026年公開
-
“日本一強いアナウンサー”堀江聖夏、トレーニングウェアでボディラインあらわ「スタイル最高です」「マヂ天使」
-
人気マンガ『葬送のフリーレン』が休載を発表「山田鐘人先生・アベツカサ先生の体調を鑑み…」
-
原作・脚本・主演、佐藤二朗 ×監督・城定秀夫『名無し』来年5月公開! “名前のない怪物”を描くサイコ・バイオレンス
-
明日の『ばけばけ』“トキ”高石あかり、工場の経営状況回復のため馬車馬のように働かされる
-
『匿名の恋人たち』小栗旬×ハン・ヒョジュを堪能! 11分超え特別映像&“キュン”な新カット5点解禁
-
ミラ・ジョヴォヴィッチ、40代ラストイヤーで再びアリスに!『ロストランズ 闇を狩る者』来年1.1公開決定
-
水谷豊&寺脇康文、“特命係の5年後”は? 「右京と薫である限りは年を取らない」も「定年退職が…」
-
坂東新悟&坂東彌十郎、映像で初の親子共演が決定! 『もしがく』第4話で
-
ジャッキー・チェン主演最新作『シャドウズ・エッジ』12.12公開! ポスター&予告解禁
-
『ESCAPE』第2話“結以”桜田ひより&“大介”佐野勇斗、予期せぬ事態に巻き込まれる
-
『もしがく』第3話 “久部”菅田将暉、芝居の台本を執筆 “リカ”二階堂ふみは言いたい放題
-
ジェニファー・アニストン、養子を取らない理由と長い不妊治療について告白
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram