
文音
生年月日:1988/3/17
文音 出演映画作品
-
法廷の死神 第2章
制作年:2025年08月22日(金)公開
Vシネマを中心に活躍する小沢仁志が、主演・企画・脚本を務めるリーガルサスペンスを、2章構成で公開する第2弾。都議会議員・島田の息子による事件を担当することになった検事が、真実を求めて型破りな弁護士と一時的に共闘する。監督は『恐解釈 桃太郎』の鳴瀬聖人。共演は青柳翔、辻凪子、『日本統一』シリーズの本宮泰風、山口祥行ら。
-
法廷の死神 第1章
制作年:2025年08月15日(金)公開
Vシネマを中心に活躍する小沢仁志が、主演・企画・脚本を務めるリーガルサスペンスを、2章構成で公開する第1弾。腕は確かだが型破りな弁護士が、とある強盗殺人事件の弁護を引き受け、法廷で検事と激しくぶつかり合う。監督を務めるのは、『恐解釈 桃太郎』の鳴瀬聖人。共演は青柳翔、辻凪子、『日本統一』シリーズの本宮泰風、山口祥行ら。
-
サラリーマン金太郎 【魁】編
制作年:2025年02月07日(金)公開
本宮ひろ志の同名漫画を鈴木伸之を主演に迎え全2部作で映画化した後編。建設会社のサラリーマンに転身した金太郎が、初めて任された仕事の赴任先で下請け会社と対立し、喧嘩による怪我の療養中に建設に反対する住民の心情に気づく。監督は下山天。共演は城田優、石田ニコル、文音、影山優佳ら。主題歌はGENERATIONSの“Cozy”。
-
サラリーマン金太郎 【暁】編
制作年:2025年01月10日(金)公開
本宮ひろ志の同名漫画を鈴木伸之を主演に迎え、全2部作で映画化した前編。遭難者を助けたことを機に漁師からサラリーマンに転身した青年が、戸惑いながらも、誠実な人柄と行動力で信頼を得て、会社のために奔走する。監督は下山天。共演は城田優、石田ニコル、文音、影山優佳ら。主題歌はBALLISTIK BOYZの“Get Wild”。
-
劇場版 マーダー★ミステリー 探偵・斑目瑞男の事件簿 鬼灯村伝説 呪いの血
制作年:2024年2月16日(金)公開
体験型ゲームをベースに、劇団ひとりを主演にドラマ化された『マーダー★ミステリー 探偵・斑目瑞男の事件簿』を劇場版映画化。不気味な伝承が残る村を舞台に、警察の到着が遅れる中、祭の夜に起きた殺人事件の真相に探偵が迫る模様を即興劇で描く。監督は光岡麦。共演は剛力彩芽、木村了、犬飼貴丈、文音、北原里英、八嶋智人、高橋克典ら。
-
オジさん、劇団始めました。
制作年:2023年08月18日(金)公開
2020年10月に上演された劇団プープージュースの同名演劇を映画化した青春物語。家族のために働く男性が、居酒屋で出会った劇団員の男性の弟子として劇団で奮闘する中で、家族の信頼を取り戻す。監督は劇団プープージュースの主宰、山本浩貴。主演は演劇と関わりの深い渡辺いっけい。共演はやべきょうすけ、文音、田邊和也、中野マサアキら。
-
いけいけ!バカオンナ~我が道を行け~
制作年:2020年7月31日(金)公開
『白鳥麗子でございます!』で知られる鈴木由美子の同名漫画を、現代に設定変更して映画化。アラサー女子たちの恋愛、仕事、友情を、コメディタッチでリアルに描く。主演は『イタズラなKiss THE MOVIE』の文音で、共演に石田ニコル、『カメラを止めるな!』の真魚など。監督は『Little DJ?小さな恋の物語』の永田琴だ。
-
ばぁちゃんロード
制作年:2018年4月14日(土)公開
『八重子のハミング』『おみおくり』などの女優・文音と、日本を代表する大女優の草笛光子がダブル主演を務めた感動作。『花戦さ』の篠原哲雄がメガホンを取り、結婚を控えた孫娘と、足の怪我により心を閉ざしかけた祖母が、一緒にバージンロードを歩くために奮闘する姿を描く。共演には三浦貴大、桜田通、鶴見慎吾ら実力派俳優が集結する。
-
おみおくり
制作年:2018年3月24日(土)公開
高島礼子が主演を務める心温まる人間ドラマ。永井結子の『今日のご遺体 女性納棺師という仕事』を原案に、過去に悲しい別れを経験した納棺師が、人の死に触れる仕事をとおして自らの心の傷を癒し、生きることへの希望を見出していくさまを繊細に描く。納棺師を目指す女性役で『イタズラなKiss THE MOVIE』シリーズの文音が出演。
-
イタズラなKiss THE MOVIE3~プロポーズ編~
制作年:2017年11月25日(土)公開
累計発行部数3500万部を誇る多田かおるの人気マンガを実写映画化したシリーズ完結編。ドジで落ちこぼれのヒロイン・琴子と、頭脳明晰な美青年・入江の波乱万丈な恋の行方を描く。琴子役で美沙玲奈、入江役で劇団EXILEの佐藤寛太が続投するほか、ふたりの関係をかき乱す大学の後輩役で『仮面ライダービルド』の犬飼貴丈が新たに出演する。
-
八重子のハミング
制作年:2017年5月6日(土)公開
『半落ち』、『ツレがうつになりまして。』の佐々部清監督が“現代の智恵子抄”とも評された陽信孝の同名著書を映画化。山口県・萩市を舞台に、4度のガン手術から生還した夫と、若年性アルツハイマーを患い徐々に記憶をなくしていく妻との愛情に溢れた12年間の軌跡が、原作者が詠んだ“三十一文字のラブレター(短歌)”とともに綴られる。
-
イタズラなKiss THE MOVIE 2 ~キャンパス編~
制作年:2017年1月27日(金)公開
“乙女のバイブル“と評された多田かおる原作のラブ・コメディを2部作で映画化。第2弾となる『キャンパス編』では、同じ大学に通い始めた琴子と入江が、恋のライバルの出現により翻弄される様を描く。多角関係に巻き込まれてしまったふたりの恋の行方は? 美沙玲奈、佐藤寛太、E-girlsの山口乃々華らフレッシュなキャストが出演する。
-
イタズラなKiss THE MOVIE ~ハイスクール編~
制作年:2016年11月25日(金)公開
ドラマ化やアニメ化もされアジアでも人気の多田かおるの伝説的コミックを2部作で映画化するラブ・コメディ。『Par1ハイスクール編』では、突如同居することになった高校生の琴子と片思い相手の入江の恋模様を描く。琴子役を新星・美沙玲奈、入江役を劇団EXILEの佐藤寛太が演じるほか、陣内孝則、石塚英彦ら多彩なキャストが顔を揃える。
-
全員、片想い
制作年:2016年7月2日(土)公開
日本最大級の小説投稿サイト“E★エブリスタ“の投稿イベントから選出された電子小説・恋愛エピソードを映画化した全8作からなるアンソロジー。伊藤沙莉、中川大志、清水富美加、千葉雄大ら旬のキャストが出演し、“片思い“をテーマにした恋模様を展開する。コミカルなドラマから切ない純愛ストーリーまで色とりどりの片思いが繰り広げられる。
-
コンビニ夢物語
制作年:2016年3月19日(土)公開
姫井由美子の小説を、多数のテレビドラマの演出・プロデュースを務めてきた松生秀二監督が映画化。兵庫県香美町の商店街を舞台に、酒屋の息子が、店を潰してコンビニをオープンさせようとすることで巻き起こる人間模様を描く。主人公・幸一を『ノ・ゾ・キ・ア・ナ』の篤海、幸一の幼馴染み・美香を『三本木農業高校、馬術部…』の文音が演じる。
-
KIRI-『職業・殺し屋。』外伝-
制作年:2015年6月20日(土)公開
ヤングアニマルで連載された人気バイオレンス漫画『職業・殺し屋。』を原案にした、本格バイオレンスアクション。TVシリーズ『仮面ライダーフォーゼ』などで知られる特撮アクションの名手、坂本浩一監督が、孤高の女暗殺者、キリの壮絶な復讐劇を描き出す。2001年の『修羅雪姫』以来、久々に本格的なアクションに挑んだ釈由美子に注目だ。
最新ニュース
-
『花より男子』作者が『匿名の恋人たち』小栗旬らをイラスト化!「時空を超えた気分」
-
山本彩、ヘソ出しコーデに絶賛の声 「スタイル良すぎる」「センス神」
-
【Mリーグ】“魔王”佐々木寿人、前原雄大さんに捧げるトップ! 試合後に「指差しポーズ」披露
-
日向坂46・山口陽世、櫻坂46・谷口愛季とディズニー満喫 「まさかの組み合わせ」とファン歓喜
-
櫻坂46、13thシングルMV&楽曲同時公開「求めていた櫻坂」「大勝利」と反響
-
ホロライブ・大空スバル、後輩ホロメンの差し入れで号泣 優しさと手料理にファンも「神や…」「これは良いお嫁さんになりますわ」
-
キム・カーダシアン、義兄トラヴィス・バーカーと関係を持ったという噂を否定
-
「デカ女」話題のコスプレイヤー、OLコス姿が「スタイル抜群」「美人すぎる」と絶賛の声
-
貴島明日香、ナイトプール満喫 ファン歓喜「ビーナスですか?」「貴重な水着ショット」
-
ダチョウ・肥後、“大物主演俳優”との共演に驚きの声「リーダー、もう一流役者さん」
-
えなこ、ロングヘアで別人級に激変 ファンも驚き「なんか別人みたい」「髪が長いスタイルもかわいい」
-
ジェニファー・ロペス、本当に愛されたことはある? の答えが切ない
-
『MIRRORLIAR FILMS Season8』、水曜日のカンパネラ「桃太郎」を使用した本予告&新場面写真6点解禁
-
日本の成り立ちを描くアニメ映画『神去月のけもの』、パイロット映像&新規ビジュアル到着 大阪万博で先行披露された話題作
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram