
小澤亜李
小澤亜李 出演映画作品
-
たべっ子どうぶつ THE MOVIE
制作年:2025年05月01日(木)公開
1978年に発売されて以来、国民的人気を誇るお菓子をフル3DCGでアニメ化した、アドベンチャー。人間とお菓子が共に暮らすスイーツランドのピンチに、アイドルとして活躍するたべっ子どうぶつたちが立ち向かう。監督は、『放課後ミッドナイターズ』の竹清仁。声の出演は松田元太、水上恒司、高石あかり、藤森慎吾、蒼井翔太、大塚明夫ら。
-
BanG Dream! FILM LIVE 2nd Stage
制作年:2021年8月20日(金)公開
“キャラクター×声優×バンド”の3つがリンクするメディアミックスプロジェクト“BanG Dream!”の劇場版アニメの第2弾が遂に登場。。七つのガールズバンドライブの模様をCGで描く。監督は、前作に引き続き梅津朋美が担当する。声の出演は愛美、佐倉綾音、前島亜美、相羽あいな、伊藤美来、進藤あまね、Raychellほか。
-
劇場編集版 かくしごと ―ひめごとはなんですか―
制作年:2021年7月9日(金)公開
『かってに改蔵』『さよなら絶望先生』などで知られる久米田健治の同名コミックを基にしたTVアニメが新規カットを追加した劇場編集版として登場。娘に仕事を隠し通そうとする漫画家の男と娘との愛と笑いに満ちた生活を、TV版では描かれなかった“もうひとつのラスト”を中心に描く。神谷浩史、高橋李依、花江夏樹ら豪華声優陣が彩りを添える。
-
劇場版 ハイスクール・フリート
制作年:2020年1月18日(土)公開
2016年4月からテレビで放送され、人気を得たオリジナルアニメーションの劇場版。国土の水没により海上大国となった日本を舞台に、“ブルーマーメイド”なる戦闘艦隊の隊員になることを夢見る少女たちの成長と奮闘を描く。原案は『ストライクウィッチーズ』『ガールズ&パンツァー』などの大ヒットアニメーションを手がけている鈴木貴昭。
-
BanG Dream! FILM LIVE
制作年:2019年9月13日(金)公開
“キャラクター×声優×バンド”の3つがリンクするメディアミックスプロジェクト“BanG Dream!”の初劇場版アニメ。“Poppin’Party”や“Afterglow”など、5つの人気ガールズバンドが登場し白熱のライブを披露する。監督は梅津朋美が担当し、愛美、大塚紗英、西本りみ、大橋彩香、伊藤彩沙らが声優を務める。
-
GODZILLA 星を喰う者
制作年:2018年11月9日(金)公開
“アニゴジ“の通称で人気を呼ぶ『GODZILLA』のアニメーション映画シリーズの第3弾にして完結編。2万年の間、地球に君臨し続けてきたゴジラと、その脅威にさらされ、絶滅の危機に追い詰められながらも生き残ってきた人類の最後の闘いを描く。監督は引き続き、劇場版『名探偵コナン』シリーズの静野孔文と、『亜人』の瀬下寛之が務める。
-
GODZILLA 決戦機動増殖都市
制作年:2018年5月18日(金)公開
ゴジラ映画史上初のアニメーション映画となる『GODZILLA』3部作の第2弾。『名探偵コナン』シリーズの静野孔文と『亜人』シリーズの瀬下寛之が監督を務め、2万年もの間、地球に君臨し続けるゴジラと、絶滅の危機に瀕した人類の壮絶な戦いを描く。歴代最大のゴジラとなる“ゴジラ・アース“や、新たな姿で現れるメカゴジラにも注目だ。
-
ポッピンQ
制作年:2016年12月23日(金)公開
東映アニメーションが60周年を記念して製作したオリジナル劇場版アニメ。中学から高校へと進む思春期の真っ只中の少女5人が、ぶつかり合いながらも絆を育み、成長していく姿を描く青春ドラマだ。『プリキュア』シリーズでダンス映像を手掛けてきた宮原直樹監督が、ダンスや音楽を用いた華やかな演出で、ヒロインたちの魅力を引き出していく。
最新ニュース
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram