
ヴィヴィアン・リー
出身地:インド/ダージリン
生年月日:1913/11/5
ヴィヴィアン・リー 出演映画作品
-
風と共に去りぬ〈4K版〉
制作年:2025年05月30日(金)公開
第12回アカデミー賞で作品賞など、10冠に輝いた名作『風と共に去りぬ』を、4K版で上映。1937年にピューリッツァー賞小説部門を受賞した、マーガレット・ミッチェルの原作を基に、上流階級の情熱的な娘の波乱万丈な人生を描く。監督はヴィクター・フレミング。出演はヴィヴィアン・リー、クラーク・ゲイブル、レスリー・ハワードら。
-
風と共に去りぬ〈デジタル・ニューマスター版〉
制作年:2005年12月28日(水)公開
'39年にアカデミー賞10部門に輝いたハリウッドが誇る不朽の名作。ビビアン・リー扮する米南部の令嬢スカーレットの激動の半生を、めくるめく愛憎劇、豪華な衣装やセット、南北戦争のスペクタクルを交えて描く。現在では製作不可能な究極の文芸大作を高画質、高音質で堪能できる。
-
風と共に去りぬ〈リニューアル・カラー/デジタル・サラウンドバージョン〉
制作年:2001年8月4日(土)公開
ヴィヴィアン・リーの美貌とともに語り継がれる不滅のスペクタクル・ロマン。カットされていた約12分のネガの再生など、最新技術によってオリジナル・フィルムが復活している。
-
哀愁
制作年:2000年9月30日(土)公開
戦争の混乱に弄ばれる男女の、あまりにも悲しい運命を描いたラブ・ストーリーの名編。これが「風とともに去りぬ」に次ぐ代表作となったビビアン・リーの可憐な姿も忘れ難い。
-
美女ありき
制作年:
歴史上名高いトラファルガー海戦の英雄ネルソン提督と、イギリス大使夫人ハミルトンとのロマンスを描いた壮大な作品。当時実生活でも熱烈な恋愛関係にあったV・リーとL・オリヴィエの共演が話題になった。
-
無敵艦隊
制作年:
16世紀、当時無敵を誇っていたスペイン艦隊を打破したエリザベス I世の時代に、英国とスペインの対立をめぐって繰り広げられていたスパイ合戦をサスペンスフルに描いた歴史劇。実生活で後に夫婦となったL・オリヴィエとV・リーはこの作品で初共演した。
-
シーザーとクレオパトラ
制作年:
紀元前50年、シーザーとクレオパトラの出会いからエジプト平定、そして二人の別れまでを描いた一大歴史スペクタクル。クレオパトラ役にV・リー、シーザー役にC・レインズを配した豪華なキャストが見どころ。原作のG・B・ショウ自ら脚色にあたり、厳密な考証のもと600万ドルを投じた衣装・セットをそろえ、壮大なエジプト・ロケも盛り込まれた作品。
-
愚か者の船
制作年:
限られた場所でさまざまな人々のエピソードを交錯させる“グランド・ホテル形式“の人間ドラマ。当時アカデミー賞8部門にノミネートされた名作だ。1933年、メキシコの海岸からドイツへ向けて客船が出航した。ある男の乗客は、自分も含め愚か者ばかりが乗っていると考えて船名を“愚か者の船“と名付ける。そんな人々の愛と欲望、生と死などを交錯させながら描き出す悲喜劇。「風と共に去りぬ」の大女優V・リーの遺作でもある。
-
ローマの哀愁
制作年:
T・ウィリアムズの小説『ストーン夫人のローマの春』を下敷きにしたメロドロマ。かつては人気を誇った女優カレン。容色の衰えは隠すことができず、ついに彼女は引退を決意する。やがて彼女は、一人ローマへと旅立ち、そして伯爵夫人のツバメと抜き差しならない関係に陥るが……。名女優V・リー最晩年の作品でもある。
-
アンナ・カレニナ〈1948年〉
制作年:
原作はトルストイの長編小説。デュヴィヴィエ監督が渡英して製作した作品。ガルボ主演の1935年の作品とともに話題になった秀作で、アンナの悲劇的な恋を焦点に描いている。薄幸のアンナをリーが熱演。画家セシル・ビートンによる衣装デザインにも注目。
-
欲望という名の電車
制作年:
1947~48年にかけて、ブロードウェイで大ヒットとなったT・ウィリアムズの舞台劇の映画化。アルコールで身を持ちくずした姉ブランチが、ニューオリンズに住む妹ステラの家を訪ねてくる。ブランチは上品にふるまい、ステラの夫の友人と恋仲になるが……。数多くの賞に輝くカザンの代表作。
-
風と共に去りぬ
制作年:
大物プロデューサー、セルズニックが製作費600万ドルを注ぎ込んで作り上げたアメリカ映画史上の金字塔。大農場主の娘スカーレットは、アシュレーを愛しているが、アシュレーは彼の従妹メラニーと結婚。勝気なスカーレットはあてつけで、メラニーの兄と結婚するが折から始まった戦争で戦死、今度は妹のフィアンセを横どりして結婚するが彼も亡くなってしまう。そんな彼女を激しい戦火の中、助けてくれたバトラーの強引ともいえる愛情に引きずられて結婚した。しかし、彼女はアシュレーへの思いが断ちきれず、二人の生活は破綻してしまう。バトラーが彼女の前から去った時、初めてスカーレットはバトラーを愛していることに気付くが……。スカーレットの波乱万丈の生き方を通して、女性の立場からアメリカン・スピリットをうたい上げた点に、時代を超えて輝く本作の原点がある。
最新ニュース
-
『ブラック・スワン』ミラ・クニス、役作りのために「ほとんど食べなかった」
-
【映画ランキング】『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』V5! 257億円突破 歴代トップ4入り
-
木下優樹菜、“水着”で娘2人と夏を満喫 「スタイル抜群」「3姉妹かと」「素敵」とネット衝撃
-
手越祐也、印象激変の“黒髪”が話題「黒髪かわいい!」「懐かしいね~!」の声
-
アイルランド発ゴシック・超常サスペンス・ホラー『Oddity』公開決定 霊視で邦題を決める試写会開催
-
中島史恵57歳、梶原真弓58歳とミニスカでダンス 抜群のスタイルに衝撃 ファン魅了
-
相田翔子、手作り丼に絶賛の声 前の晩に少し残ったおかずを活用「つゆ少なめが好きです」
-
ブラッドリー・クーパーとジジ・ハディッド、婚約間近か
-
『バレリーナ:The World of John Wick』60歳で急逝したランス・レディックさん、唯一のインタビュー映像公開
-
生駒里奈や山本舞香など、美女たちの激変金髪ショットが女神すぎ「限りない可愛さ」「ハーフっぽくなりましたね」
-
絶対に逃れられない“死の連鎖”再び シリーズ最新作『ファイナル・デッドブラッド』10.22配信&発売
-
クエンティン・タランティーノ監督、「やる気が出なかった」から『ワンハリ』続編メガホン取らなかった
-
次期朝ドラ『ばけばけ』主題歌はハンバート ハンバート 8.26『うたコン』で初披露
-
『イカゲーム』カン・ハヌル主演『殺人配信』、事件の真相をリアルタイム配信で追う! 緊張感MAXの場面写真&メッセージ動画到着
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram