
クリステン・スチュワート
出身地:アメリカ/カリフォルニア州
生年月日:1990/4/9
クリステン・スチュワート 出演映画作品
-
クライムズ・オブ・ザ・フューチャー
制作年:2023年8月18日(金)公開
第75回カンヌ国際映画祭コンペティション部門に正式出品された近未来SF。進化した人類が痛覚を失くし、臓器にタトゥーを施すショーを行うアーティストを描く。監督は『ヒストリー・オブ・バイオレンス』のデヴィッド・クローネンバーグ。主演は『グリーンブック』のヴィゴ・モーテンセン。共演はレア・セドゥ、クリステン・スチュワートら。
-
スペンサー ダイアナの決意
制作年:2022年10月14日(金)公開
第94回アカデミー賞作品賞などにノミネートされた、ダイアナ元皇太子妃の波乱に満ちた伝記映画。ふたりの王子を授かるも冷え切った夫婦関係と世間体を気にする王室に追い詰められ、ある一大決心を胸に秘めるダイアナ妃の姿を描く。監督はパプロ・ラライン。出演はクリステン ・スチュワート、ジャック・ファーシング、ティモシー・スポールら。
-
ジョーン・ジェット/バッド・レピュテーション
制作年:2020年10月30日(金)公開
女性ギタリスト、ジョーン・ジェットの半生を追ったドキュメンタリー映画。ガールズバンド“ザ・ランナウェイズ”の元中心メンバーであり、のちに“ジョーン・ジェット&ザ・ブラックハーツ”としてソロ活動もしている彼女の活躍を追う。監督は、ニルヴァーナやREMはじめ、多くのミュージックビデオを手がけてきたケヴィン・カースレイク。
-
チャーリーズ・エンジェル
制作年:2020年2月21日(金)公開
同名の人気TVシリーズやその映画版に登場したチャールズ・タウンゼント探偵事務所が世界的規模に成長した時代を舞台に、新たな女性エージェントたちの活躍を描くアクション。『ピッチ・パーフェクト2』のエリザベス・バンクスが監督を務め、クリステン・スチュワート、ナオミ・スコット、エラ・バリンスカが美貌の女性エージェントを演じる。
-
ふたりのJ・T・リロイ ベストセラー作家の裏の裏
制作年:2020年2月14日(金)公開
ベストセラー小説『サラ、神に背いた少年』の美少年作家として一世を風靡しながらも、架空の人物であることが判明し、全米を驚かせたJ・T・リロイ。本作はこの事件の顛末を、J・Tに成りすましたサヴァンナ・クヌーの視点で映画化した実録ドラマ。クリステン・スチュワートがサヴァンナに扮し、ローラ・ダーンが本当の著者ローラを演じる。
-
パーソナル・ショッパー
制作年:2017年5月12日(金)公開
2016年カンヌ映画祭で監督賞を受賞した心理ミステリー。全世界で大ヒットした『トワイライト』シリーズでヒロインを演じたクリステン・スチュワートが、鬼才オリヴィエ・アサイヤス監督と『アクトレス~女たちの舞台~』に続き、再タッグを組んで挑む。またシャネルが衣装協力し、カルティエをはじめハイブランドショップがスクリーンを彩る。
-
カフェ・ソサエティ
制作年:2017年5月5日(金)公開
ウディ・アレン監督が1930年のハリウッドを描いたロマンティック・コメディ。映画産業で働くことを夢見てハリウッドにやってきた青年の恋と、社交界“カフェ・ソサエティ“に集う映画スターやセレブたちの虚実と熱狂を描く。主演は『ソーシャル・ネットワーク』のジェシー・アイゼンバーグ。ウディ・アレン監督自身がナレーションを務める。
-
ビリー・リンの永遠の一日
制作年:2017年2月11日(土)公開
『ライフ・オブ・パイ/トラと漂流した227日』などでアカデミー賞に輝く世界を代表する巨匠アン・リー監督がアメリカの闇を描く戦争映画。19歳でイラク戦争の英雄になった若き米兵の壮絶な戦争体験と心の葛藤を克明に描き出す。映画の最後を飾る世界初の最新映像技術で描かれたアメリカン・フットボールのハーフタイムショーの場面に注目。
-
エージェント・ウルトラ
制作年:2016年1月23日(土)公開
『ソーシャル・ネットワーク』のジェシー・アイゼンバーグ主演によるアクション・コメディ。自分がCIAの極秘洗脳プログラムを受けた最強エージェントとは知らず、ダメ男として暮らしていた青年のまさかの“覚醒“を描く。クリステン・スチュワート扮するヒロインとの恋の行方を絡め、主人公の奇想天外にしてド派手な奮闘を映像化した痛快作だ。
-
アクトレス~女たちの舞台~
制作年:2015年10月24日(土)公開
ジュリエット・ビノシュ、クロエ・グレース・モレッツ、クリステン・スチュワートら豪華女優たちが共演し、きらびやかな世界に生きる女優たちの孤独と葛藤を描き出した人間ドラマ。『夏時間の庭』のオリヴィエ・アサイヤス監督がスイスの大自然を背景に、華やかな衣装やジュエリー、壮大なクラシック音楽と共に、スター女優の光と影を切り取る。
-
アリスのままで
制作年:2015年6月27日(土)公開
若年性アルツハイマーを患った女性と、支えようとする家族の葛藤と絆を描いたヒューマンドラマ。自分のアイデンティティを失っていく恐怖に怯えながらも、毅然とした態度で病魔に向き合おうとするヒロインを、あらゆるジャンルを飛び回る名女優ジュリアン・ムーアが熱演。『トワイライト』シリーズのクリステン・スチュワートら共演陣も豪華。
-
オン・ザ・ロード〈2012年〉
制作年:2013年8月30日(金)公開
ビートニク世代を代表する作家ジャック・ケルアックによる同名小説をウォルター・サレス監督が完全映画化。社会通念に囚われることなくアメリカ大陸を自由奔放に旅する青年の姿を描く。新鋭俳優のサム・ライリーが主演を務め、『トロン・レガシー』のギャレット・ヘドランドや『トワイライト』のクリステン・スチュワートらが脇を固めている。
-
トワイライト・サーガ/ブレイキング・ドーン Part 2
制作年:2012年12月28日(金)公開
原作小説がベストセラーを記録し、これまでの映画版も全世界でヒットを飛ばしてきた人気シリーズがついに完結。ヴァンパイアの青年と人間の少女の禁断の恋を描いてきたサーガの最終章では、結婚したふたりの間に芽生えた“新たな命“の行方を巡って、ヴァンパイアとオオカミ族、そして人間の運命を揺るがすドラマとふたりの愛の行方が描かれる。
-
スノーホワイト
制作年:2012年6月15日(金)公開
『トワイライト』のクリステン・スチュワートが、甲冑に身を包んで剣を振るう斬新なイメージの“白雪姫“を演じるアクション・ファンタジー。悪の王妃によって追放された白雪姫が、弾圧されている民衆のために蜂起して戦うことに。白雪姫を導く“猟師“を『マイティ・ソー』のクリス・ヘムズワースが、悪役の王妃をシャーリーズ・セロンが演じる。
-
トワイライト・サーガ/ブレイキング・ドーン Part 1
制作年:2012年2月25日(土)公開
全米のティーン層を中心に圧倒的な人気を誇るシリーズが最終章に突入。少女ベラとヴァンパイアの青年エドワードの禁断がついに結婚へとゴールイン。ふたりの間にできた娘がヴァンパイア族と人狼族を揺るがす存在となっていく。出産までが描かれる本作と、怒涛の展開を迎える“Part2“の監督は、『ドリームガールズ』のビル・コンドンが担当。
-
ランナウェイズ
制作年:2011年3月12日(土)公開
かつての純朴な子役から一転、ダコタ・ファニングが本作で演じるのは胸も露なセクシー下着姿で過激なパフォーマンスを見せるバンドの名物ボーカル、チェリー。『トワイライト』シリーズのクリステン・スチュワートがギタリスト役を務め、70年代に実在した平均年齢16歳のガールズバンド、ザ・ランナウェイズのパワフルな青春を再び甦らせる。
-
エクリプス/トワイライト・サーガ
制作年:2010年11月6日(土)公開
米作家ステファニー・メイヤーの原作を映像化した人気シリーズ第3弾で、監督は『30デイズ・ナイト』でも吸血鬼を描いた英国人監督デヴィッド・スレイドに交代。再び結ばれた人間のベラとヴァンパイアのエドワードだが、恋の三角関係は加速しヒロインの恋心が揺れ動く。完結編『ブレーキング・ドーン』(仮)に向け、物語の山場的な内容となる模様。
-
ニュームーン/トワイライト・サーガ
制作年:2009年11月28日(土)公開
全世界で約380億円の興収を記録した『トワイライト~初恋~』の続編が登場。人間の少女と、ヴァンパイアの青年の禁断の恋の前に立ちはだかる新たな試練とは?クリステン・スチュワート、ロバート・パティンソンら前作のキャストが続投するほか、ダコタ・ファニングら新キャストの登場も楽しみだ。監督は『ライラの冒険…』のクリス・ワイツ。
-
トワイライト~初恋~
制作年:2009年4月4日(土)公開
アメリカだけで550万部を売り上げた人気小説を基に描く青春ファンタジー。親の都合でワシントンの小さな町の高校に転校したベラは、美少年エドワードと惹かれあい、恋に落ちるが、彼は1918年から年をとらないヴァンパイアの末裔で……。『サーティーン』で若い観客から絶大な支持を得た女性監督キャサリン・ハードウィックがメガホンを執る。
-
イントゥ・ザ・ワイルド
制作年:2008年9月6日(土)公開
裕福な家庭で育って青年は何故、全てを捨てアラスカの地への向かったのか?俳優として成功を収めるだけでなく、監督としても高い評価を受けるショーン・ペンが冒険家ジョン・クラカワーのノンフィクションを映画化。観ているだけで凍てつくような極寒の地、アラスカの映像と、パール・ジャムのエディ・ヴェイダーらが参加した音楽にも注目だ。
-
パニック・ルーム
制作年:
【フィンチャー&ジョディが放つ 緊迫の密室サスペンス】 「ファイト・クラブ」の異才デビッド・フィンチャーによるサスペンス。彼ならではの凝った映像はもちろん、撮影時は妊娠中だったというヒロイン、ジョディ・フォスターの熱演も見もの。
-
ザスーラ
制作年:
【危険な宇宙ゲーム、試してみる!?】 プレイヤーを宇宙の冒険へと誘う、驚愕のゲーム盤をアイテムとして描いたSFファンタジー。隕石やエイリアンに襲われ、宇宙飛行士と遭遇するなど、スリルに満ちたアドベンチャーが繰り広げられる。『宇宙戦争』のティム・ロビンスが、同作とはうって変わってまともな(?)父親役を好演。
-
ゴースト・ハウス
制作年:
【恐怖映画の名手たちが手を組んだ戦慄のホラー】 『スパイダーマン』シリーズのサム・ライミ監督がプロデュースを担当し、アジアが生んだ双子の奇才パン兄弟が監督を務めた絶叫系ホラー。平穏な生活を送るために、古い一軒家に引っ越してきた家族に襲い掛かる悪夢のような体験とは!? 古典的な幽霊屋敷モノを、最新のVFX映像とスピード感あふれる演出でまとめ上げた作品。
-
ゴースト・ハウス
制作年:
【恐怖映画の名手たちが手を組んだ戦慄のホラー】 『スパイダーマン』シリーズのサム・ライミ監督がプロデュースを担当し、アジアが生んだ双子の奇才パン兄弟が監督を務めた絶叫系ホラー。平穏な生活を送るために、古い一軒家に引っ越してきた家族に襲い掛かる悪夢のような体験とは!? 古典的な幽霊屋敷モノを、最新のVFX映像とスピード感あふれる演出でまとめ上げた作品。
-
イエロー・ハンカチーフ
制作年:
【日本発の感動作をハリウッドがリメイク】 高倉健主演の日本映画『幸福の黄色いハンカチ』をハリウッドがリメイク。名優ウィリアム・ハート扮する刑務所から出所したばかりの男とひょんなことから知り合った若者ふたりがアメリカ南部を旅する姿を描く。『トワイライト』シリーズで人気のクリステン・スチュワートが共演。オリジナル版に出演していた桃井かおりが特別出演していることも話題。
最新ニュース
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram