
フランク・ランジェラ
フランク・ランジェラ 出演映画作品
-
シカゴ7裁判
制作年:2020年10月9日(金)公開
『ソーシャルネットワーク』を手掛けたアーロン・ソーキンが監督と脚本を担当した法廷ドラマ。実話を基に、ベトナム戦争抗議デモで起訴された7人の男による裁判での戦いを描く。『ファンタスティック・ビースト』シリーズのエディ・レッドメインをはじめ、ジョセフ・ゴードン=レヴィット、サシャ・バロン・コーエンら名優たちの豪華共演に注目。
-
はじまりへの旅
制作年:2017年4月1日(土)公開
文明社会と断絶して森の中で生活してきた家族の、外界への旅を描くユーモラスなファミリードラマ。ホットドッグもコーラも知らない父親と、彼から英才教育を受けてきた子供たちが珍道中を繰り広げ、家族の絆を再確認していくハートウォーミングな展開が見どころ。『ロード・オブ・ザ・リング』でおなじみのヴィゴ・モーテンセンが父役を妙演する。
-
ドラフト・デイ
制作年:2015年1月30日(金)公開
市場規模が約7000億円と言われる世界一のスポーツ、アメリカン・フットボールでチームのプロデューサー的に指揮を執るジェネラルマネージャーが、一年で一番大切なドラフト会議に知略の限りを尽くして戦う変則スポーツエンターテインメント。主演は近年再ブレイクしているケビン・コスナー。普段窺い知ることのできない舞台裏が超スリリング。
-
グレース・オブ・モナコ 公妃の切り札
制作年:2014年10月18日(土)公開
ハリウッド女優からモナコ公国大公妃へと華麗な転身を遂げたグレース・ケリーの生き様を描いた感動作。ニコール・キッドマンがグレースに扮し、公妃時代の1962年にフランスとの関係悪化の影で夫レーニエ大公を支え、和解に向けて動く姿を描く。ティム・ロスが共演し、『エディット・ピアフ~愛の讃歌~』のオリヴィエ・ダアンが監督を務める。
-
素敵な相棒~フランクじいさんとロボットヘルパー~
制作年:2013年8月10日(土)公開
高齢化とロボット社会を組み合わせた、ユニークなSFファンタジー。年老いた大泥棒と介護用ロボットの間に芽生える友情を、ユーモラスに描く。これがデビュー作となるジェイク・シュライヤー監督が、オリジナリティあふれるドラマを演出。『フロスト×ニクソン』でアカデミー賞にノミネートされた名優フランク・ランジェラが主人公を妙演する。
-
幸せの行方…
制作年:2012年1月14日(土)公開
ニューヨークの不動産王セイモア・ダーストの息子ロバート・ダーストの実話を基に描くミステリー。不動産王の御曹司と一般家庭の女性の恋、そしてその後に起こる不可思議な事件を描く。ライアン・ゴズリングが御曹司に扮し、キルスティン・ダンストは初ヌードを披露して相手の女性を熱演した。未解決の事件なだけに結末の描かれ方に注目したい。
-
アンノウン
制作年:2011年5月7日(土)公開
前作『エスター』が高い評価を得たジャウム・コレット=セラ監督の新作は、名優リーアム・ニーソンを主演に迎えた不条理スリラー。昏睡状態から目覚めた主人公が、自分の名前や家族などアイデンティティのすべてを他人に奪われていることを知り、人生を取り戻そうと奮闘する。予測不可能な緊迫したストーリー展開に加えて、アクションも満載。
-
運命のボタン
制作年:2010年5月8日(土)公開
キャメロン・ディアスとジェームズ・マースデンが、何者かから届いた箱により、大金を手にするか、誰かの命を奪うかという究極の決断を強いられる夫婦を演じたサスペンス。アメリカを代表するSF・ホラー作家、リチャード・マシスンの同名短編小説を、『ドニー・ダーコ』のリチャード・ケリー監督が伏線を張り巡らし自ら脚色し映像化した意欲作。
-
グッドナイト&グッドラック
制作年:2006年04月29日(土)公開
50年代のアメリカに吹き荒れた、思想弾圧運動に立ち向かったTVキャスター、エド・マローの実話を映画化。監督は幼い頃からマローが憧れだったというジョージ・クルーニー。モノクロ映像とジャズが、当時のムードをシブく盛り上げる。
-
エディー 勝利の天使
制作年:
エディーは地元のプロバスケット・チーム、ニューヨーク・ニックスの熱狂的なファン。ところがニックスは、力はありながらもチームの経営問題やコーチとのトラブルが重なって連敗記録を更新中。そんな中、ひょんなことからエディーは愛するチームのコーチに就任、リーグ最下位のずっこけチームを率いて大奮闘が始まる。彼女の心遣いで生まれ変わった選手たちは一大奮起。ニックスはついにプレーオフ出場をかけた試合に臨む。その前夜、エディーは商売本位のオーナーがたくらむ陰謀を知ってしまい……。デニス・ロッドマン、ミッチ・リッチモン
-
カットスロート・アイランド
制作年:
「ドリヴン」のR・ハーリンが、17世紀の絶海の孤島を舞台に描いたアドベンチャー。世界を変えるほどの莫大な財宝が眠る島“カットスロート・アイランド“。そこを目指した者には死が訪れるという、その島の地図の一部を手に入れたモーガン・アダムス。それは何者かに襲われ、息を引き取る間際に父から渡されたものだった。父の遺志を継ぎ、彼女は命懸けの冒険に出る。
-
スモール・ソルジャーズ
制作年:
【“小さな兵隊“が大暴れ!フィギュア軍団、快進撃】 もしフィギュアが意思を持って動き、戦い始めたら? そんな発想をCG技術で具現化したSFXアドベンチャー。平和を愛するゴーゴナイトと狂暴な戦士の対決がパワフルに展開。
-
ロリータ
制作年:
【初恋の面影を追う中年男の悲劇の愛を官能的に描写】 スタンリー・キューブリックの映画でも知られるナボコフの小説を「幸福の条件」のエイドリアン・ラインが映像化。少女を愛してしまい、破滅の道をたどる中年男の悲劇を描く。
-
ナインスゲート
制作年:
【ポランスキーが世紀末に贈る恐怖世界の終末やいかに?】 「ローズマリーの赤ちゃん」の鬼才ロマン・ポランスキー監督が手掛けたオカルト・ムービー。ジョニー・デップがブック・ハンターに扮し、悪魔書にまつわる謎の真実に迫る。
-
スウィート・ノベンバー
制作年:
【美男美女が魅せます!1ヵ月限定の悲恋ドラマ】 エリートの仕事人間と自由奔放な女性が織りなす、痛々しく切ないラブ・ストーリー。カジュアルなファッションで戯れ合うキアヌ・リーブスとシャーリーズ・セロンが魅力的な一編だ。
-
デーヴ
制作年:
大統領に瓜二つのデーヴは、影武者として雇われた。にこやかに手を振るだけの一回限りの仕事だったが、本物の大統領が緊急入院してしまったことから事態は一変。側近たちは政治的な思惑から、彼を大統領として操ることに。しかし、ファースト・レディ、エレンの福祉への情熱に心動かされたデーヴは、側近たちを無視して果敢に政治改革に乗り出していく……。絶妙のキャスティングもさることながら、ツボを心得たライトマンの演出は見事。痛快かつほのぼのとした娯楽作に仕上がっている。監督の親友、シュワルツェネッガーの特別出演もお楽しみ
-
スーパーマン リターンズ
制作年:
【19年ぶりに“スーパーマン映画“が復活!】 アメコミヒーローの代表格、スーパーマンが19年ぶりに映画化! スーパーマンと恋人のロイス、宿敵ルーサーなどお馴染みキャラはそのままに、シンガー監督率いる新スタッフ&キャストが、懐かしくも新しいヒーロー像を創造している。
-
マスターズ 超空の覇者
制作年:
宙は戦国時代。全宇宙創造の秘密を握るグレイスカル・パワーをめぐって、魔王スケルターや氷の美女イブルらを相手に、正義のために戦う勇者HE-MANの活躍を描くSFアクション。肉体派スター、D・ラングレンがアメリカで人気のコミック・キャラクターに扮しての初主演作。
-
ブレインスキャン
制作年:
高校生マイケルは“最高の恐怖。潜在意識と連動する、現実よりリアルなゲーム“というCD-ROMゲームソフト“ブレインスキャン“を手に入れた。ゲームを始めた瞬間、彼はバーチャル・ゾーンへ入り込み、残忍極まりない殺人を行う。仮想現実と呼ぶにはあまりにリアルな体験……。ところが、ニュースでその殺人が現実に起きたと知り、愕然とする。
-
フロスト×ニクソン
制作年:
【全米を釘付けにした伝説のインタビュー番組】 アメリカTV史に残る伝説のインタビューを『アポロ13』『ビューティフル・マインド』などのロン・ハワードが映画化した実話のドラマ。コメディアン出身の英国人TV司会者デヴィッド・ブロストと、ウォーターゲート事件で政界を去ったニクソン元大統領。野心家のふたりのトーク・バトルを、フランク・ランジェラとマイケル・シーンの演技派が熱演。
-
ウォール・ストリート
制作年:
【金融界に蠢く男たちの終わりなき戦い】 過酷なマネーゲームを描き、マイケル・ダグラスにオスカーをもたらした『ウォール街』の22年ぶりの続編。ダグラスが演じたゴードン・ゲッコーと、自らの復讐を果たすために彼に近づく若い金融トレーダーを中心に、新たなマネーゲームを描く。主演はシャイア・ラブーフに移ったが、前作の主人公だったチャーリー・シーンも出演。オリバー・ストーン監督が再登板。
-
パリは霧にぬれて
制作年:
アメリカの新鋭作家として注目されたカヴァーノの産業スパイ小説を、フランス映画の巨匠クレマンが映画化。舞台はパリ。電子工学の仕事をしていたアメリカ人の男が産業スパイ事件に巻き込まれ、二人の子供が誘拐される……。夫婦間の断絶も絡ませたシリアスタッチのサスペンス・ドラマ。
-
スフィンクス
制作年:
研究のためカイロを訪れた女性考古学者エリカに、珍しい黄金像を見せた古美術商が何者かに殺され、像も奪われる。遺跡にまつわる謎を解明しようと調査を続けるエリカに次々と危機が迫る。オール・エジプト・ロケを生かした、ミステリアスなムードいっぱいの作品。
-
トゥルー・アイデンティティー 正体知られて大ピンチ!!
制作年:
スティーヴ・マーティンやエディ・マーフィのものまねで有名なイギリスのコメディアン、L・ヘンリー主演のコメディ。黒人俳優マイルズは、どうにも芽が出ず、毎日の仕事にもあぶれる状態。その彼が、ある日偶然マフィアの親分の秘密を知り、命を狙われることになる。マイルズは、友人のメイクアップ・アーティストに頼んで白人に変装するのだが、今度はなんとマイルズを狙っている殺し屋に間違われるのだ。白人に変身した自分が、黒人の自分を殺すという、とんでもない状況に陥ったマイルズの行く手には……。
-
可愛い悪女
制作年:
ブリジット・バルドーを世界的なセックスシンボルにした「素敵な悪女」をヴァディム自身がリメイク。刑務所から出所したさに、男を利用する悪女ロビン。結婚することによって出所した彼女は、年齢も社会的地位も違う二人の男をほんろうしながら、彼女自身が求める自由奔放な生活へ戻っていく。
-
メンズクラブ ~真夜中の情事~
制作年:
“女“を話のネタに集まってきた7人の男たち。お互いそれほど顔見知りでもないのに、酔いにまかせて自らの女性体験を語っていく。男だけの宴は佳境を迎え、次に行き着く先は秘密クラブ。扉を開くとそこには男たちの欲望を満たすべく官能の夜が待っている。クセのある役者をズラリとそろえて、舞台劇の趣もある個性的な作品。
-
ドラキュラ
制作年:
20世紀初頭のイギリスを舞台に、次々と美女を毒牙にかけるドラキュラ伯爵と、我が身を捨て乙女を救おうとするL・オリヴィエ扮するヘルシング教授の死闘を描いた作品。最愛の娘ルーシーを生贄にされた教授の怒りは頂点に達するのだが……。
最新ニュース
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram