
ローラ・リニー
出身地:アメリカ/ニューヨーク州
生年月日:1964/2/5
ローラ・リニー 出演映画作品
-
ラブ・アクチュアリー 4Kデジタルリマスター
制作年:2024年12月06日(金)公開
2003年に大ヒットしたラブコメディ『ラブ・アクチュアリー』を日本公開20周年を記念し、4Kデジタルリマスターで上映する。クリスマス前のロンドンを舞台に、9つの愛の物語が繰り広げられる。監督はリチャード・カーティス。出演はヒュー・グラント、リーアム・ニーソン、コリン・ファース、アラン・リックマンら豪華キャストが集結。
-
選ばなかったみち
制作年:2022年2月25日(金)公開
サリー・ポッター監督の実体験に着想を得て映画化したヒューマンドラマ。人の助けが無ければ生活もままならない、認知症の父親が、病院へ連れ出そうとする娘の横で、自身が辿ってきた人生を振り返る。オスカー俳優のハビエル・バルデムとエル・ファニングが本作で初共演を果たす他、ローラ・リニー、サルマ・ハエックらが共演者に名を連ねている。
-
フォーリング 50年間の想い出
制作年:2021年11月12日(金)公開
アカデミー賞ノミネートの俳優、ヴィゴ・モーテンセンが映画監督デビューを果たした、父と息子の関係を軸にした人間ドラマ。半ば自伝的とも言える作品で、認知症を抱える父親と息子の、喜怒哀楽さまざまな感情のぶつかり合いを描いた。ヴィゴ・モーテンセンが息子として出演する他、ランス・ヘンリクセン、スヴェリル・グドナソンらが共演する。
-
ノクターナル・アニマルズ
制作年:2017年11月3日(金)公開
デビュー作『シングルマン』で高い評価を獲得した人気ファッションデザイナー、トム・フォードが再び監督を務めた問題作。何不自由ない生活を送っていた人妻の心に芽生える昔の恋人への思いを、繊細なタッチで描き出す。『メッセージ』のエイミー・アダムスと『ナイトクローラー』のジェイク・ギレンホールが、離婚した元夫婦役で主演を務める。
-
ベストセラー 編集者パーキンズに捧ぐ
制作年:2016年10月7日(金)公開
ヘミングウェイやフィッツジェラルドなどの世界的作家を見出した実在の名編集者マックスウェル・パーキンズと、処女作『天使よ故郷を見よ』がベストセラーとなった天才小説家トマス・ウルフの、人生と友情を描くヒューマン・ドラマ。コリン・ファースがパーキンズに、ジュード・ロウがトマスに扮し、運命の絆で結ばれたふたりの男を熱演する。
-
ハドソン川の奇跡
制作年:2016年9月24日(土)公開
マンハッタン上空で起きた2009年の航空機事故を題材に、クリント・イーストウッド監督がトム・ハンクスを主演に迎えて描くドラマ。機長の手記を基に、制御不能となった飛行機をハドソン川に不時着させ、乗客全員の命を救った奇跡の生還劇を描く。その時一体何が起きていたのか? 隠された真実のドラマをイーストウッドならではの視点で紡ぐ。
-
ミュータント・ニンジャ・タートルズ:影<シャドウズ>
制作年:2016年8月26日(金)公開
“カメ“で“忍者“の4人のヒーローの活躍を描く大ヒットアクション『ミュータント・タートルズ』の続編。人類を救うためニューヨークを飛び出したニンジャ・タートルズが、世界を舞台に暴れ回る姿を描く。『アース・トゥ・エコー』のデイヴ・グリーンが監督を務め、前作に引き続き『トランスフォーマー』シリーズのマイケル・ベイが製作を担当。
-
Mr.ホームズ 名探偵最後の事件
制作年:2016年3月18日(金)公開
ミッチ・カリンの原作小説『ミスター・ホームズ 名探偵最後の事件』を基に、93歳となった名探偵シャーロック・ホームズの最後の事件を描くミステリー。『ドリームガールズ』などのビル・コンドンが監督を務め、『ロード・オブ・ザ・リング』シリーズのイアン・マッケランがホームズを演じる。国内外で活躍している真田広之の出演にも注目だ。
-
私が愛した大統領
制作年:2013年9月13日(金)公開
名優ビル・マーレイが第32代アメリカ大統領フランクリン・デラノ・ルーズベルトに扮したラブ・ストーリー。『英国王のスピーチ』の前日譚ともいえるジョージ6世夫妻の渡米エピソードの裏側と、ルーズベルトと彼が心を許した唯一の女性との関係を描く。『ミスティック・リバー』のローラ・リニーが大統領の一番の理解者である女性を演じる。
-
最終目的地
制作年:2012年10月6日(土)公開
『眺めのいい部屋』や『ハワーズ・エンド』など数々の名作を撮ってきた名匠ジェームズ・アイヴォリー監督による文芸ドラマ。自殺した作家の遺族と作家の伝記を執筆しようとする青年の姿を通して人生の本質にまで迫る意欲作。アンソニー・ホプキンスやシャルロット・ゲンズブール、ローラ・リニーとともに真田広之が見事な演技をみせている。
-
イカとクジラ
制作年:2006年12月02日(土)公開
『ライフ・アクアティック』でウェス・アンダーソンと共同脚本を手掛けた新鋭、ノア・バームバックがその才能を開花させた家族ドラマ。ある日、突然両親が離婚したことで振り回される兄と弟。家族4人それぞれが悩み、そして前進していく様を、ユーモアたっぷりに描いていく。映画、文学、ロックへのオマージュ満載の演出もニクい新感覚悲喜劇だ。
-
ラブ・アクチュアリー
制作年:2004年02月07日(土)公開
『ノッティングヒルの恋人』『ブリジット・ジョーンズの日記』などの人気脚本家リチャード・カーティスの初監督作。冬のロンドンを舞台に、年齢も国籍も性別も違う19人の恋模様を描くロマンチック・コメディだ。恋のきらめきや切なさがギュッと凝縮されたエピソードが、軽やかなタッチで展開。全編に散りばめられたポップスも、躍動感を高めている。
-
ミスティック・リバー
制作年:2004年1月10日(土)公開
C・イーストウッドが実力派俳優を揃え、監督業に専念した重厚な人間ドラマ。少年時代に悲惨な犯罪に巻き込まれて以来、別々の人生を歩んできた3人の男。殺人事件の担当刑事、被害者遺族、容疑者として再会した彼らの皮肉な運命を描き出す。それぞれアカデミー賞を受賞した主演のショーン・ペン、助演のティム・ロビンスら、迫真の演技が見るものを圧倒する。
-
目撃
制作年:1997年5月24日(土)公開
C・イーストウッドが「マディソン郡の橋」に続いて監督・主演を兼ねたサスペンス・ドラマ。失敗を知らない超一流の大泥棒ルーサーが、とある豪邸に忍び込んだ際にレイプ殺人の現場を目撃する。何と被害者に暴力をふるっていたサディストは、絶対的権力を誇る現職アメリカ大統領リッチモンドだった。汚名を負わされ一度は国外逃亡を考えたルーサーだが、リッチモンドの偽善者ぶりに業を煮やし、孤独な闘いを決意する……。変装の達人に扮したイーストウッドがいくら神出鬼没の変わり身を披露しても、すぐさまイーストウッドだとバレてしまう。だが、その“お約束“の楽しさがファンにはたまらない。サスペンスのツボを押さえつつ、主人公と娘の親子愛やユーモアを自在に散りばめたストーリー展開は軽快そのもの。そんなイーストウッドの娯楽志向に触発されてか、序盤の粘っこいレイプ・シーンでは凄みを発揮したG・ハックマンも、いきいきと悪役を好演している。
-
真実の行方
制作年:
真実をめぐっての裁判で、名声を手に入れるために無実を主張する弁護士が罠に巻き込まれる姿を描いた法廷サスペンス。冬のシカゴで78カ所を刺された大司教の死体が、胸に謎の文字を残したまま自宅で発見された。敏腕弁護士マーチン・ベイルは、マスコミの脚光を浴びたいがために容疑者である19歳の青年アーロンの弁護を無償で引き受ける。マーチンは無実を勝ち取るためにアーロンの途切れた記憶を利用して、ヤクザ絡みの事件を主張し、かつての恋人ジャネット検事と対峙する。だが、失われた記憶をアーロンが取り戻していくにつれ、裁判は
-
トゥルーマン・ショー
制作年:
【アメリカ版“なすび“?みんなが僕を見つめてる!】 前代未聞の突飛な設定で描く、ピュアな男の成長物語。24時間、生活のすべてを全世界に生中継されている主人公を、ジム・キャリーが会心の演技で体現し、深い余韻を残す。
-
コンゴ
制作年:
ベストセラー作家M・クライトンの同名小説を映画化したサバイバル・アドベンチャー。文明から隔絶されたアフリカの密林に送り込まれた調査隊の想像を絶する体験を描く。ダイヤモンドを使用したレーザー光線で、レーザー産業の独占を目論む通信会社トラビコム社から、ダイヤ鉱山発掘のために8人の遠征チームが中央アフリカのコンゴに送り込まれた。だが、鉱山を発見したニュースとともに通信機器が破壊される映像が映し出され、連絡が途絶えてしまう。調査隊が向かうと、そこには正体不明の怪物の姿が……。
-
プロフェシー
制作年:
【田舎町で頻発する怪現象 その背後に潜むものとは?】 リチャード・ギアが主演した超自然が題材のミステリー。大惨事の予兆をもたらす怪人“モスマン(蛾男)“の謎に迫る新聞記者の姿が観るものの不安を誘う巧妙な映像&音響効果で描かれていく。
-
ロレンツォのオイル 命の詩〈うた〉
制作年:
難病といわれる副腎白質ジストロフィーに冒された息子を救うため、医学の知識もない夫婦がすさまじい努力の末に生み出した薬。“ロレンツォのオイル“と名付けられたこの薬の誕生秘話を、親子の固い絆を中心に演出する。G・ミラーが実話を映画化した、力強い人間ドラマ。
-
デーヴ
制作年:
大統領に瓜二つのデーヴは、影武者として雇われた。にこやかに手を振るだけの一回限りの仕事だったが、本物の大統領が緊急入院してしまったことから事態は一変。側近たちは政治的な思惑から、彼を大統領として操ることに。しかし、ファースト・レディ、エレンの福祉への情熱に心動かされたデーヴは、側近たちを無視して果敢に政治改革に乗り出していく……。絶妙のキャスティングもさることながら、ツボを心得たライトマンの演出は見事。痛快かつほのぼのとした娯楽作に仕上がっている。監督の親友、シュワルツェネッガーの特別出演もお楽しみ
-
ライフ・オブ・デビッド・ゲイル
制作年:
【死刑に処される直前 人生を回顧する男の謎】 ハリウッド屈指の演技派ケヴィン・スペイシーが謎めいた役柄に挑んだミステリー映画。人生を踏み外し、死刑囚にまで転落した大学教授の軌跡が、女性記者との対話によって明かされていく。
-
ボビー・フィッシャーを探して
制作年:
わずか7歳にして天才の異名をとるチェスプレーヤー、ジョシュは世界一を目指して厳しい訓練を積む。だがある日、彼と同年代のもう一人の天才、ジョナサンが現れる……。チェスを通して家族の絆、人生の苦しみや喜びを描き、さわやかな感動を与える一作。ジョシュ役のM・ポメランツの初々しさも魅力的。
-
愛についてのキンゼイ・レポート
制作年:
【SEX研究の第一人者の感動人生! 】 世界初にして最大規模のセックス実態調査を敢行し、「キンゼイ・レポート」と呼ばれる報告書で世間に衝撃を与えた実在の博士の生涯を映画化。厳格な父親との確執、長年連れ添った妻との深い愛、マジメすぎて暴走しがちな博士のオモシロ素顔など、盛りだくさんな人生ドラマが詰まった逸品だ。
-
エミリー・ローズ
制作年:
【悪魔祓いを巡る衝撃の実話ドラマ】 悪魔祓いの儀式の後に怪死した少女を巡る戦慄のドラマを、ホラーの要素と法廷劇を融合させて描いた異色作。事件を担当する弁護士と検事の舌戦を軸に、事の真相の行方を恐るべき回想シーンの連続で見せる。非業の死を遂げる少女に扮した、新鋭ジェニファー・カーペンターの大熱演に絶句!
-
ルイーズに訪れた恋は…
制作年:
【39歳の彼女に初恋をやり直すチャンス到来!?】 独身中年女性が体験する、15歳年の離れた若者との恋を描いた恋愛劇。離婚の過去に傷つき、予期せぬ出会いに心乱れるヒロインの胸の内を繊細にとらえる。『スパイダーマン3』への出演が控える注目株トファー・グレイスの好演も見ものだ。
-
アメリカを売った男
制作年:
【全世界に衝撃を与えたスパイ事件を基に描く問題作】 前作『ニュースの天才』で雑誌記者の記事捏造事件を取り上げたビリー・レイ監督が、20年以上に渡ってKGBにアメリカの国家機密を売り続けた男の姿に迫る。2001年に逮捕され、世界中に衝撃を与えた「ロバート・ハンセン スパイ事件」を基に描く濃密なサスペンス劇だ。ロバート・ハンセンをオスカー俳優、クリス・クーパーが演じている。
-
痛いほどきみが好きなのに
制作年:
【誰もが“他人事“ではいられない痛く切ない恋物語】 俳優イーサン・ホークが自身の小説を映画化。相手を好きになり過ぎて戸惑う男と、相手が好きなだけで良いのかと戸惑う女。恋をすることの切実さとみじめさがストレートなタッチで綴られていく。主演のマーク・ウェバーとカタリーナ・サンディノ・モレノはもちろん、ローラ・リニー、イーサン・ホークら俳優陣のキメ細かい演技も注目の一作だ。
-
私がクマにキレた理由〈わけ〉
制作年:
【スカーレット・ヨハンソンが悪ガキ相手の子守に!】 素敵な仕事を見つけてエリートになるはずだったアニーは何故、クマにキレることになったのか?全米でベストセラーを記録した小説『ティファニーで子育てを』を、スカーレット・ヨハンソン主演で映画化したロマンティック・コメディ。ひょんなことから超セレブ一家の子守りをすることになってしまった主人公のドタバタな日々をコミカルに描く。
-
シンパシー・フォー・デリシャス
制作年:
【超能力を得た元DJの、数奇な生の結末は!?】 『キッズ・オールライト』でアカデミー助演男優賞にノミネートされた演技派マーク・ラファロが初監督に挑戦した、ユーモラスな人間ドラマ。ユニークなアイデアが好評を博し、サンダンス映画祭では見事に審査員特別賞を受賞している。『パイレーツ・オブ・カリビアン』シリーズのオーランド・ブルームによる、カリスマ的なロッカーの妙演にも注目を!
-
パパとマチルダ
制作年:
音楽教師のマイケルは、最愛の妻に裏切られたことがきっかけで、世間との関係を断ち切り自分の殻に閉じこもってしまう。唯一の生きがいとしてコツコツためた金貨をそっくり盗まれてしまった彼の前に、ある大雪の晩、ヨチヨチ歩きの女の子が現れる。マイケルはその子を養女にし、マチルダと名付けて父親としての愛を注ぐことで昔の明るさを取り戻していく。ところが、マチルダの実の父として地元の名士ニューランドが名乗りを上げ、親権を主張してきたのだ。財力に物を言わせて裁判を有利に進めようとするニューランドに対し、血縁を超えた親子
最新ニュース
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram