
デニス・レアリー
デニス・レアリー 出演映画作品
-
アイス・エイジ
制作年:2002年8月3日(土)公開
氷河期の世界を舞台にしたCGアニメ。冒険のスリルに加えて、動物たちの友情や愛情の温かさが魅力的。オリジナル版はもちろん、太田光、竹中直人ら日本語吹き替え版の声の妙演にも注目!
-
ネオン・バイブル
制作年:
夭折のピュリッツァー賞作家J・K・トゥールが16歳の時に書いた小説を、「遠い声、静かな暮し」の映像詩人T・デイヴィスが映画化。1930年代、ジョージア州の少年デビッドの家に、ドサ回りの歌手であるメイ叔母さんが住み込み始める。派手な服を着て奔放に遊び回るメイは、保守的で信仰厚い両親にとっては気が気でない存在だったが、デビッドにとっては良き理解者だった。そんな折、第二次大戦が起こり、デビッドの父親フランクが戦死。母親セイラまで病に倒れてしまい、悲痛な事件がデビッドに降りかかる……。少年とその家族の歩みを
-
ジャッジメント・ナイト
制作年:
近道をして高速道路を降りたばかりに、スラムの犯罪多発地区に迷い込んだ4人組の若者たち。殺人事件を目撃し、街のギャングに追われる彼らの死闘を、緊張感たっぷりに描いたサバイバル・アクション。ラップとオルタナティヴ・ロックの融合による、斬新な音楽をフィーチャーしたサントラも話題に。
-
サンドラ・ブロックの恋する泥棒
制作年:
恋人フランクの泥棒を手伝いながら幸せな結婚を夢みるロズ。ある屋敷から一枚の絵画を盗んだ二人は、引き渡しのためにニューイングランドの美しいリゾート地で週末を過ごすことになる。ロマンティックなロケーションでのプロポーズを期待するロズだが、二人にはFBIの捜査の手が迫って来る。結婚に憧れるキュートな泥棒の恋の行方を描いたラブ・コメディ。
-
ウワサの真相 ワグ・ザ・ドッグ
制作年:
【現職大統領は笑えない!?醜聞もみ消しを描く風刺劇】 クリントン大統領の不倫騒動と同時期に公開され、話題を呼んだ社会風刺コメディー。スキャンダルもみ消しに揺れるホワイトハウスの大騒動を、毒気たっぷりの笑いとともに描く。
-
スモール・ソルジャーズ
制作年:
【“小さな兵隊“が大暴れ!フィギュア軍団、快進撃】 もしフィギュアが意思を持って動き、戦い始めたら? そんな発想をCG技術で具現化したSFXアドベンチャー。平和を愛するゴーゴナイトと狂暴な戦士の対決がパワフルに展開。
-
リアル・ブロンド
制作年:
【さえない男とキレてる女ある同棲カップルの行方は?】 「ジョニー・スウェード」のトム・ディチロ監督が描く、恋愛コメディ。同棲カップルの噛み合わない日常を、温かく見守っていく。主演マシュー・モディンが情けない主人公を好演。
-
恋はワンダフル!?
制作年:
【見合いパーティに飛び込んだ30女のロマンチック奮闘劇】 仕事に追われる30歳女性の恋心を「ハーモニー」のマーク・ジョフィ監督が綴ったハートフルな物語。異郷アイルランドでバツイチ男性との出会いに揺れるヒロイン像がキュート!
-
トーマス・クラウン・アフェアー
制作年:
【スリルを求める億万長者の恋と犯罪の“華麗なる賭け“】 “007“でおなじみのピアース・ブロスナンがダンディな魅力を発揮するピカレスク・ロマン。主人公が画策する犯罪はもちろん、波乱に満ちたロマンスの行方にもご注目!
-
ローデッド・ウェポン 1
制作年:
「リーサル・ウェポン」シリーズをベースに映画のパロディーを満載した悪ノリコメディ。命知らずのジャックと定年退職目前のベテラン、ルガーの二人の刑事はコンビを組んで麻薬事件の捜査を始める。しかし、彼らは行く先々でドジと混乱の山を築く……。ブルース・ウィリスをはじめゲストスターの出演も楽しみ。
-
アンダーワールド
制作年:
犯罪者が巣く体う闇の世界を舞台にしたバイオレンス活劇。仲間に裏切られ、服役していたジョニーが7年ぶりに出所。父に重傷を負わせ、自分を牢屋に送った裏切り者を探すべく、彼は親友の協力を得て行動を開始。しかし、残酷極まりないやり口で報復行為に出たジョニーを、罠が待ち受けていた……。「恋する泥棒」のD・レアリーが、激情的だが、どこか憎めないジョニーを妙演。
-
ガンメン
制作年:
南米を舞台にしたアクション活劇。麻薬組織から4億ドルを奪った男が殺された。その兄である脱獄囚ダニーは賞金稼ぎのコールと組んで、いがみ合いながらもともに組織と戦い、大金のありかを探し出していく。凸凹コンビに扮したC・ランバートとM・V・ピーブルズのタフガイ共演が見もの。
-
サンドロット 僕らがいた夏
制作年:
1962年の夏、ある町に引っ越してきた少年スコッティは、野球を通じて近所の子供たちと仲間になる。ある日、義父の宝もののベーブ・ルースのサインボールを持ち出したスコッティは、怪物が住むという屋敷にボールを打ちこみ……。少年時代の思い出を1960年代の音楽にのせてノスタルジックに描いた愛すべき一作。
-
サイレントナイト こんな人質もうこりごり
制作年:
泥棒ガスはクリスマスの夜、豪邸に忍び込むが防犯機に引っかかってしまう。相棒にも逃げられ、しかたなくキャロラインとロイドという夫婦を人質に逃走をはかるが、離婚直前のこの夫婦、人質であることを忘れて大喧嘩を始める始末。イライラしながらも、ようやく二人の家に入り込むガス。しかし、喧嘩は治まらず、そのうえ、ロイドの母親や息子、弟一家までがやってくることが判明。ガスのイライラは、もう爆発寸前となり……。
-
ナチュラル・ボーン・キラーズ
制作年:
史上最悪の大量殺人鬼としてアメリカ犯罪史にその名を刻むことになったミッキー&マロリーの凶行と、彼らを取り巻くメディア社会の狂気を描いた問題作。マロリーとその恋人のミッキーは、マロリーに性的虐待を加えた父と、それを見て見ぬふりをした母を殺し、ルート666をひた走る。ゲームのように殺人を重ねる彼らは、いつしかマスコミによってヒーローに仕立てられていた。二人を捕らえ自分の名を売りたい刑事、独占インタビューをもくろむTVキャスターたちが彼らを追う。Q・タランティーノによる原案をO・ストーンが脚色・監督。
最新ニュース
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram