クランクイン!

  • クラインイン!トレンド

新着作品(13ページ目) “今”話題の最新映画・ドラマを紹介!

アグリーズ

アグリーズ

美しさの基準が強要される近未来のディストピア。16歳になると整形手術を強制される近未来で、タリーは行方不明の友人を探す旅に出る。

ジョーイ・キング/キース・パワーズ/ラヴァーン・コックス/チェイス・ストークス/ブリアンヌ・チュー/ジャン・ルイス・カステヤノス/シャーミン・リー/ガブリエラ・ガルシア/アッシュ・マエダ/ジョーダン・シャーリー

Netflix(ネットフリックス)
「No Activity」シーズン2

「No Activity」シーズン2

演技派キャストと才能豊かなスタッフで贈る、1話約30分で気軽に楽しめる、まるでコントのような配信ドラマ『No Activity』は、全く仕事をしないベテラン刑事の時田信吾(豊川悦司)と、その相棒の人たらしな若手刑事の椎名遊(中村倫也)のコンビが、ありえないような騒動を次々と巻き起こすコメディドラマ。主人公の時田と相棒の椎名に加え、警視庁無線連絡室から二人に指示を出す里美美里(木村佳乃)、大平阿漓羅(清野菜名)など、お馴染みのメンバーはもちろん、シーズン2で時田達が追うヤクザ「折原組」の親分・折原忠人(高橋克典)とその子分・蓮れん(清水尋也)、そして、時田お気に入りの売れない不思議ちゃんシンガーソングライター柊冬花(白石麻衣)と、無線連絡室の美里や阿漓羅の部署に配属された四角よつかど公記こうき(岡部大)など、個性豊かな新キャラクターたちも登場する。 捜査の邪魔ばかりしてトラブルを巻き起こす時田と椎名のバディ、美里と阿漓羅の無線連絡室のコンビ、折原組の折原と蓮、そして伝説のヤクザ・神。前シーズンからお馴染みのメンバーに豪華新キャストを迎え、パワーアップして帰ってきたシーズン2。勝手に張り込み場所を抜け出しただけでなく、最重要容疑者のヤクザ親分・折原の逃走を手伝ってしまう時田と椎名は、ミスを取り返そうとしてさらにミスを重ねて、捜査本部は大混乱に…。一方、警視庁無線連絡室では美里と阿漓羅のお姉さまコンビにもみくちゃにされる新人職員・四角が孤軍奮闘、そして折原組の親分・折原と子分・蓮そして伝説のヤクザ・神も奇妙な関係が発覚。3人3組それぞれのシーンで巻き起こる奇妙な“三角関係”と、緊迫した状況とは裏腹なユルくて軽いやりとりは、正に「No Activity」ならではの味わい。二人は麻薬取引を阻止し、折原たちを逮捕することができるのか?

豊川悦司/中村倫也/木村佳乃/清野菜名/高橋克典/清水尋也/白石麻衣/岡部大(ハナコ)

Prime Video(プライムビデオ)
「窓際のスパイ」シーズン4

「窓際のスパイ」シーズン4

2024年エミー賞ドラマシリーズ部門、作品賞、主演男優賞、助演男優賞ほか複数ノミネートされた本作は、ミック・ヘロンの人気小説シリーズ「Slow Horses」原作。MI5(英国情報局保安部)の落ちこぼれたちが所属する部署のエージェントと、彼らを率いる傲慢で悪名高いリーダーのジャクソン・ラム(ゲイリー・オールドマン)らが、英国を守る姿を描いたスパイスリラーだ。 訓練中に不祥事を起こし、スラウハウス(泥沼の家)に異動させられたリヴァー・カートライト(ジャック・ロウデン)。なんとか本部に返り咲こうと機会を伺うが、与えられる仕事は証拠探しと称したゴミ漁りばかり。そんな時、あるジャーナリストのPCから盗んだUSBを本部に届ける任務を請け負ったリヴァーは、USBの中身を盗み見、ある事件のつながりに気付く…。 今月配信開始となるシーズン4は爆破事件から始まり、チームの基盤を揺るがすほどの秘密が明らかになるなど、これまで以上の波乱が待ち受ける。 『ウィンストン・チャーチル/ヒトラーから世界を救った男』でアカデミー賞主演男優賞に輝いた名優ゲイリー・オールドマン(『オッペンハイマー』「ハリー・ポッター」シリーズ、「ダークナイト」3部作)が、引退作として選んだ本シリーズ。表のヒーローであるMI5本部を陰で支え、英国国内を守る彼らの雄姿を目撃せよ!

ゲイリー・オールドマン/ジャック・ロウデン/クリスティン・スコット・トーマス/エイミー=フィオン・エドワーズ 他

Apple TV+(アップルTVプラス)
永安夢~君の涙には逆らえない~

永安夢~君の涙には逆らえない~

『花令嬢の華麗なる計画』『千紫万華(せんしばんか)~重紫(ちょうし)に捧ぐ不滅の愛~』など主演作を連続ヒットに導き、端正な顔立ちにあふれ出るカリスマ性と色気でロマンス時代劇には欠かせない実力派俳優となったシュー・ジェンシー。その彼が本作で演じるのは、ある事件を捜査するカタブツのイケメン廷尉(ていい)! 仕事人間でクールな彼がヒロインのピンチには颯爽と現れて身を挺して守る姿に、ギャップ萌えで射抜かれる視聴者が続出! そして相手役には、「ラヴ・イズ・オーヴァー」で一世を風靡した歌手、欧陽菲菲の姪で、チェリストやモデルとしてマルチに活躍するオーヤン・ナナが抜擢! ジャッキー・チェン主演『ポリス・ストーリー/REBORN』や『天帝の剣~大主宰~』に出演し、女優としてもキャリアを築く彼女が演じるのは、父の冤罪(えんざい)を晴らすため奔走する健気で勇敢なヒロイン! 衝突しながらも力を合わせ、事件に立ち向かう中で惹かれ合っていく2人の姿は、もどかしくも応援せずにはいられない!事件と恋の真相に迫る最高の相棒カップルに、夢中になること間違いなし! 城西渠(じょうさいきょ)の崩壊で大災害が発生し、工事の責任者・沈文祁(しんぶんき)が罪に問われることに。捜査を命じられたのは、皇帝の甥(おい)で廷尉の陸時硯(りくしげん)。彼は無罪を主張する沈文祁を連行するが、沈(しん)家の次女・沈甄(しんしん)が涙を流した瞬間、強い胸の痛みに襲われ気絶してしまう! しかも沈甄は、陸時硯の夢に現れる女性と瓜二つだった。不思議な縁で結ばれた2人は、事件の証拠を掴むため潜入捜査でラブラブカップルを演じることにー!?自分の涙が陸時硯の弱点だと知った沈甄は、わざと大量のわさびを食べて大泣き! 涙を武器に、いつも冷静な陸時硯がたじろぐほど、思うままに振り回す! そんな沈甄を疎ましく思う陸時硯だったが、父を救いたい一心の彼女にいつしか心奪われて…。沈甄もまた、事件解決のために敢闘する陸時硯に惹かれ、2人は運命に導かれるよう恋に落ちていく。ドキドキと安心感がたまらないバックハグや互いを諦めないと誓った約束のキスなど、胸キュンシチュエーションのオンパレード! そんな中、真相に迫る2人に犯人の魔の手が襲いかかり…!? 『王女未央‐BIOU‐』『白華(はっか)の姫~失われた記憶と3つの愛~』のプロデューサー&監督の最強タッグが贈る、笑ってときめく波乱万丈な展開から目が離せない!

シュー・ジェンシー/オーヤン・ナナ/スン・ジエン/シア・ナン/リウ・ハイクアン

U-NEXT(ユーネクスト)
  • [ADVERTISEMENT]

  • [ADVERTISEMENT]

トークサバイバー!ラスト・オブ・ラフ

トークサバイバー!ラスト・オブ・ラフ

本作は、出演する芸人たちが自らのエピソードを披露し、面白くなければ即脱落というエッジの効いたルール設定と爆笑エピソードの連発から人気を博し、実力派俳優陣とともに芸人たちが挑むドラマパートも注目を集める。 メインMCを千鳥のノブが務め、大悟は「もし新作をやるならば」と自ら望んでいた昔気質の極道を演じる。物語は「最終章」にふさわしく、”第1章・極道編”から始まり過去最大規模のスケールで展開していく。出演者陣も「最終章」を華々しく飾る豪華な面々が揃った。 シーズン1で出演した劇団ひとりの再登場、さらには小木博明(おぎやはぎ)、矢作兼(おぎやはぎ)、チャンス大城、永野、津田篤宏(ダイアン)、野田クリスタル(マヂカルラブリー)、野呂佳代、狩野英孝、山内健司(かまいたち)、芝大輔(モグライダー)、澤部佑(ハライチ)、楢原真樹(ヤーレンズ)、斉藤慎二(ジャングルポケット)、盛山晋太郎(見取り図)、嶋佐和也(ニューヨーク)、屋敷裕政(ニューヨーク)、新山(さや香)、すがちゃん最高No.1、あんり(ぼる塾)、荒川(エルフ)、ぐんぴぃ(春とヒコーキ)、井上咲楽らが熾烈なトークバトルを繰り広げ、藤本敏史(FUJIWARA)、渡部建(アンジャッシュ)、手越祐也のサプライズ出演も。 ドラマパートの俳優陣も、片寄涼太(GENERATIONS)、森川葵、堀田茜、清水尋也、鈴木杏樹、寺脇康文、竹中直人ら豪華出演者が揃い踏み。 前シーズンに続き、MC千鳥・ノブと各トークバトルを見守る立会人に滝沢カレン、初出演となる秋元真夏。主題歌はこれまでのシーズンに続きサンボマスターが書き下ろし、新曲「稲妻」が芸人たちのファイナルトークバトルを盛り上げる。笑いもドラマもクライマックス! 最後まで生き残り「トークサバイバー!」を完結させるのは誰だー!?

大悟/ノブ/渡部建/中岡創一/西田幸治/平子祐希/川島明(麒麟)/板倉俊之/ユースケ/黒沢かずこ/橋本直/じろう/みなみかわ/国崎和也/井口浩之/山添寛/福田麻貴/ヒコロヒー/村重杏奈/鈴木もぐら/渋谷凪咲/栗谷/吉住/酒井貴士/小籔千豊/大久保佳代子/木本武宏/アンミカ/向井慧/ニシダ/滝沢カレン/佐藤栞里/城田優/本郷奏多/大友花恋/朝比奈彩/近藤芳正/髙嶋政宏

Netflix(ネットフリックス)
コットンテール

コットンテール

東京からイギリスへと舞台を移しながら、家族の愛と再生を紡ぎ上げたロードムービー仕立てのヒューマン・ドラマである本作は、ワールドプレミアとなった第18回ローマ国際映画祭では絶賛を博し、最優秀初長編作品賞に輝く快挙を達成。 監督は、イギリス出身の新鋭、パトリック・ディキンソン。本作は、オックスフォード大学と早稲田大学で日本映画を学び、映画評論家で歴史家の故ドナルド・リチー氏の指導を受けた彼が、日本とイギリス両国での自身の経験をもとに制作した初の長編作品となる。キャストには、亡き妻の願いを胸に旅に出る兼三郎役にリリー・フランキー、妻・明子役に木村多江、疎遠だった息子・慧役に錦戸亮、その妻・さつき役に高梨臨と、実力派俳優が勢ぞろいした日英合作作品となっている。 60代の作家、大島兼三郎(リリー・フランキー)の最愛の妻、明子(木村多江)が、闘病生活の末に息を引き取った。埋めようのない喪失感に打ちひしがれた兼三郎は、生前の明子が寺の住職に託した一通の手紙を受け取る。そこには明子が愛したイギリスのウィンダミア湖に、遺灰をまいてほしいという最後の願いが記されていた。兼三郎は遺言を叶えるために、長らく疎遠だった息子の慧(錦戸亮)とその妻さつき(高梨臨)、4歳の孫エミとともにイギリスへ旅立つ。しかし互いにわだかまりを抱えた兼三郎と慧は事あるごとに衝突。単身ロンドンから湖水地方に向かった兼三郎は、その途中で道標を失ってしまい…。

リリー・フランキー/錦戸亮/木村多江/高梨臨/恒松祐里/工藤孝生/イーファ・ハインズ and キアラン・ハインズ

U-NEXT(ユーネクスト)
青春ジャック 止められるか、俺たちを2

青春ジャック 止められるか、俺たちを2

1980年代、若松孝二が名古屋に作ったミニシアター。映画と映画館に魅せられた若者たちの青春群像。激動の’70年代を描いた『止められるか、俺たちを』から10年後、時代も人も変わった’80年代。若松孝二は名古屋にミニシアターを作る。その名はシネマスコーレ。ラテン語で「映画の学校」。支配人に抜擢されたのは文芸坐を辞めた木全。彼は若松に振り回されながらも、経済的危機を乗り越えて行く。そこに吸い寄せられる若者たち。予備校生の井上淳一は映画監督になりたい一心で若松プロの門を叩くが、己の才能の無さを自覚させられる日々。それでも映画を諦めきれない…。 若松孝二を演じるのは、前作に引き続き井浦新。若松の役年齢と井浦の実年齢が重なる。木全は新境地を開拓し続ける東出昌大。井上淳一には杉田雷麟。自意識と自信のなさで揺れ動く青春期の感情を繊細に演じる。他、芋生悠、コムアイ、有森也実、田中要次、田口トモロヲ、門脇麦、田中麗奈、竹中直人など豪華キャストが集結。監督は前作では脚本の井上淳一。『REVOLUTION+1』『福田村事件』などの脚本作品とは打って変わり、思いっきり笑えて泣ける青春映画を作り上げた。

井浦新/東出昌大/芋生悠/杉田雷麟/コムアイ/田中俊介/向里裕香/成田浬/吉岡睦雄

U-NEXT(ユーネクスト)
帰ってきたお父さん シーズン 2

帰ってきたお父さん シーズン 2

面倒くさがり屋だが完璧主義者の恋愛セラピストでシングルマザーの主人公ペイジと10代の息子、そして刑務所から出所した父親の同居生活を描いたコメディ。アレクサンダー家は相変わらず混乱している。ペイジのセラピーの仕事はうまくいかず、フィンの不安は頂点に達し、エドウィンは刑務所の外でどうやって人生をやり直せばいいのか、いまだに考え悩んでいる。彼らの関係はこれまで以上に複雑になり、ペイジ以外のプロのセラピストを呼ぶしかなくなったのだが…。

ケリー・ワシントン/デルロイ・リンドー

Disney+(ディズニープラス)
恋愛バトルロワイヤル

恋愛バトルロワイヤル

「人を好きになることは罪ですかー?」“男女交際禁止”の校則が制定された超エリート高校を舞台に嫉妬・羞恥・背徳・憎悪が渦巻く前代未聞のバトルロワイヤルが始まるー。 Netflixが贈る、センセーショナルな新時代の学園ドラマの誕生! 男女交際禁止の校則を破り、自主退学勧告を受け、退学した元女子生徒が学校法人を訴えたという裁判。実際の出来事を出発点に、Z世代の恋愛観について広範囲なリサーチを行い、その声を反映させながらオリジナルストーリーを練り上げていった本作。男女交際禁止の校則が制定された超エリート高校を舞台に生徒同士のリーク合戦、そして理不尽な校則を押し付ける学校側との前代未聞のバトルロワイヤルが始まるーー! 主人公の有沢唯千花役を演じるのは、世界的ヒットとなったNetflixシリーズ『幽☆遊☆白書』への出演を始め、主演映画『不死身ラヴァーズ』での好演も話題、ドラマ・映画へのオファーが絶えない見上愛。そんな唯千花と徐々に惹かれ合う真木陵悟役を演じるのは、主演映画『恋わずらいのエリー』、ドラマ『くるり~誰が私と恋をした?~』など、数々のドラマや映画の話題作に出演、4月にはアーティスト・Ryubi Miyaseとしてメジャーデビューも果たした宮世琉弥。今最も勢いのある若手俳優2人の共演が実現。 良家の子女が通う超エリート女子高校に入学した有沢唯千花(見上愛)。娘の将来を考えた母の千尋(吉田羊)は無理をして学費を工面するが、ふたりの生活は楽ではない。唯千花が高校2年に進級したときに、男子校と合併して明日蘭学院として共学化。色めき立つ生徒たちだったが、新たに「男女交際禁止」の校則が制定される。しかも違反し性交渉をした生徒は退学処分という厳しい内容だった。早速、生徒会がラブホテル周辺などでパトロールを行う通称“ウサギ狩り”が始まると、退学者が続出。唯千花の親友も退学へと追い込まれる。そんな中、離婚した夫の多額の借金を背負わされた母を救うため、唯千花は正体を明かさないまま違反者からお金を受け取り、証拠写真を揉み消す“ラブキーパー”としての活動を始める。一度は恋愛を諦めていた生徒たちだったが、救世主の出現により、恋愛模様はより複雑に入り乱れる。恋愛には興味がなかった唯千花だったが、生徒たちの真っすぐに恋をする気持ちにふれ、さらには自分も真木陵悟(宮世琉弥)に惹かれ始め、心境が変化していく。ついにはある事件をきっかけに、恋愛禁止の撤廃を要求するため、唯千花は学校を訴え裁判を起こすことを決意するがーー。

見上愛/宮世琉弥/水沢林太郎/豊田裕大/秋田汐梨/和内璃乃/尾碕真花/本田響矢/中山翔貴/碧木愛莉/兼光ほのか/松村キサラ/石田夢実/浅香航大/穂志もえか/戸田昌宏/板橋駿谷/遊井亮子/梅舟惟永/奥貫薫/眞島秀和/矢田亜希子/石黒賢/吉田羊

Netflix(ネットフリックス)
ターミネーター 0

ターミネーター 0

本作は、自我が覚醒した人工知能スカイネットが人類に核戦争を仕掛けた“審判の日(ジャッジメント・デイ)=8月29日”が訪れる1997年を舞台に贈るSFアクション。科学者のマルコム・リーはスカイネットに対抗する新たなAI“ココロ”の立ち上げを研究。 しかし、マルコムを抹殺しシステムの完成を止めるべく、未来からターミネーターが襲来。そんな中、人々のために戦うレジスタンスのエイコもタイムスリップ。人類は世界の運命を変えることはできるのか―? “命令”には絶対服従、マルコム暗殺のためなら一切容赦のない冷徹なターミネーター役を務めるのは間宮康弘(「Dr.STONE」マグマ役)。彼に命を狙われる物語の超重要人物マルコム役には内田夕夜(レオナルド・ディカプリオ、ライアン・ゴズリングの吹替など多数)。そして、マルコムが開発した人類存亡の鍵を握るAIシステムのココロ役は種崎敦美(「SPY×FAMILY」アーニャ役)が務め、“実体さえ無い”キャラクターに“命”を吹き込む。さらに、勇気と戦闘力に溢れたエイコ役には行成とあ(マーベル・シネマティック・ユニバースのスカーレット・ウィッチ役)が生き生きと参戦する。 ターミネーターの脅威が迫ってもなお、マルコムは危険を顧みずココロの研究に没頭し、人類を救うことに専心する。すべては愛する3人の子どもたちの未来のために…。 機械に詳しい長男ケンタ役は下野紘(「うたの☆プリンスさまっ シリーズ」来栖翔役)、兄弟への思いが強くやんちゃな次男ヒロ役は石上静香(「葬送のフリーレン」ラオフェン役)、行動力抜群で肝が据わった長女レイカ役は佐藤みゆ希(「君と僕。」佐藤茉咲役)がそれぞれ務める。そして、忙しいマルコムの代わりに彼らの面倒を見ている、マルコムの家の謎めいたハウスキーパーのミサキ役には早見沙織(「SPY×FAMILY」ヨル・フォージャー役)も参戦。 ココロを研究する過程で“彼女”と対話を行うマルコムだが、ココロは「人類を救う価値」について彼に問いかける。なかなか答えを見出せず葛藤するマルコムだが、その間に、我が子さえもターミネーターの脅威にさらされてしまう…。果たして、人類を救うために参戦したレジスタンスのエイコは、ターミネーターの脅威を退けることができるのか?そして、マルコムとAIココロの行く末は―? 1984年に『ターミネーター』がジェームズ・キャメロンの監督・脚本で製作され、アーノルド・シュワルツェネッガーの名を世界に轟かせたSFアクション映画の金字塔「ターミネーター」シリーズ。そのシリーズ初のアニメーション作品では、ショーランナー兼エグゼクティブプロデューサーをマットソン・トムリン(『プロジェクト・パワー』『THE BATMAN-ザ・バットマン-』)、ディレクターを工藤昌史(「BLEACH」シリーズ、「ハヤテのごとく!」シリーズ)、アニメーション制作をProduction I.G(「怪獣8号」「ハイキュー!!」シリーズ)が務め、アニメーションシリーズならではの物語が紡がれていく。“審判の日”8月29日(木)に配信を迎える本作に世界中が覚醒する。 [※種崎敦美さんの崎は立つ崎(たつさき)]

間宮康弘/内田夕夜/種崎敦美/行成とあ/早見沙織/下野紘

Netflix(ネットフリックス)
  • [ADVERTISEMENT]

  • [ADVERTISEMENT]

ザ・ユニオン

ザ・ユニオン

建設作業員のマイクは久しぶりに再会した高校時代の元恋人ロク…

マーク・ウォールバーグ/ハル・ベリー/J・K・シモンズ/マイク・コルター/アドウェール・アキノエ=アグバエ/ジェシカ・デ・ゴウ/アリス・リー/ジャッキー・アール・ヘイリー/スティーヴン・キャンベル・ムーア/パッチ・ダラー/フアン・カルロス・エルナンデス

Netflix(ネットフリックス)

動画配信サービス(VOD)ニュース クランクイン!の最新記事をチェック

  • [ADVERTISEMENT]

  • [ADVERTISEMENT]

動画配信サービス 一覧

Disney+(ディズニープラス)

(C)2023 Disney and its related entities

トップへ戻る