“元風俗嬢”ちひろさん役で新境地 かわいいだけじゃない、女優・有村架純の魅力とは
安田弘之の同名漫画を映像化したNetflix映画『ちひろさん』で、主人公のちひろ役に扮した有村架純の演技が話題となっている。本作の舞台あいさつで彼女は、「ここまで役に近づけない、近づかせてもらえない役どころは初めて」と告白。自身にとって新境地となったことを明かしていたが、いつの間にか周囲を癒やしてしまう力と、孤独を愛する影を併せ持ったちひろは、今年2月に30歳となった有村の進化と真骨頂を味わえる役柄だったように感じる。真面目で健気、その一方でどこかミステリアス。そんな不思議な引力を持つ女優、有村架純の魅力に迫る。
【写真】凛とした美しさに目を奪われる―有村架純、インタビュー撮り下ろしショット
■元風俗嬢のちひろさんが、なぜハマり役に?
風俗嬢の仕事を辞めて、今は海辺の小さな街にあるお弁当屋さんで働いている女性・ちひろを主人公とした本作。ちひろの元には吸い寄せられるように人々が集まり、ちひろが時に優しく、時に強く、彼らの背中を押していく姿を描く。
四つん這いになって猫のマダムさんにあいさつをする冒頭から、ちひろの自由な姿に釘付けになる。元風俗嬢という過去も軽やかに周囲に伝え、誰にどう見られるかも気にしない。子どもや女子高生、ホームレスやシングルマザーなどどんな人にも分け隔てなく接するちひろは、「人はこうあるべき」と決めつけることもなく、他者を包み込むような懐の深さを持っている。「相談事、聞くよ!」と近づいてきているわけではないのに、なぜかみんなちひろの前では、自分の“ありのまま”を見せたくなってしまうのだ。
有村がそんなちひろの包容力と、周囲との絶妙な距離感を見事に体現している。たとえば、家族との関係に悩み、自分の気持ちをうまく表現できない女子高生のオカジ(豊嶋花)とちひろが対峙する場面では、そっけなくも見えるちひろの優しさと爽やかさに、涙をこぼした人も多いのではないだろうか。「こんな人に出会ってみたい」と観客の心も癒やす主人公としてちひろを演じ切った有村だが、メガホンをとった今泉力哉監督は、彼女自身とちひろの重なりを感じることもあったという。
舞台あいさつで、ちひろさんはまるで磁石のように近づかせてくれない役柄だったと打ち明けた有村に、今泉監督は「有村さんがつかめない距離なりに、ずっとちひろさんを、尊いもの、届かないものとして扱ってくれていたから、このちひろさんになったのかなと思う」。さらに「ちひろさんって、変な大人で常識に縛られずに生きている人。ひょうひょうとしていて、適当な大人という印象があったんですが、取材などを通して、逆に真面目な人だと思うようになった。有村さんの真面目な部分と、ちひろさんがすごくリンクした」とコメント。
またインタビューでは、有村が「“ひとり”とか“孤独”ってネガティブな印象がありますが、私は全然悪いことではないと思っていて。孤独だからこそ、自分の大事にしたいものが見える」と孤独を大切なものとして捉えていると語っていた。この言葉からも、孤独を受け入れて生きるちひろとの相性の良さが感じられた。有村自身の葛藤や資質が役柄に反映されたからこそ、本作のちひろに魂が宿り、キラキラと光を放つ存在になったのだろう。