クランクイン!

  • クラインイン!トレンド

今、中国のファンタジー・アドベンチャーが熱い! “王道の物語”は日本アニメの影響!?

海外ドラマ

 また、本作は1人の少年の成長を描くビルドゥングスロマン(教養小説)でもあり、未熟な主人公・林動が魔物から世界を救うヒーローへと変貌していく過程を描いている。往年の武侠小説やカンフー映画でも主人公が強くなっていくのはよくあるパターンで、中国の古典では人が修行によって人間を超える力を身につけランクアップしていくのはお約束の流れ。中国でも多くの読者を持つ「週刊少年ジャンプ」作品に例えれば、林動が修行を積んで強くなっていくのは『HUNTER×HUNTER』、さらに身につけた力にランク付けがあるのは『NARUTO‐ナルト‐』を思わせる設定といえるだろう。

 さらに、物語には恋愛要素もプラスされ、林動がツンデレ優等生、可愛いドジッ子と三角関係になるのは、80年代の『きまぐれオレンジロード』から現代の『ニセコイ』まで、ラブコメ漫画でおなじみの展開。こうして見ると、まさに古代から現代までの中国と日本のカルチャーの相互作用を思わせる内容で、日本人も大いに共感できるはずだ。

 今年、『神龍』は中国でアニメ・シリーズもWeb配信され、中国アニメの勢いと成長ぶりを改めて示した。その実写ドラマ版は、中国が作り出すファンタジー・アドベンチャーの魅力を知る上で最適な一作になっている。

 『神龍<シェンロン>‐Martial Universe‐』DVD‐SET1、DVD‐SET2 & レンタルDVD Vol.1~12、リリース中。DVD‐SET3 & レンタルDVD Vol.13~18、11月2日(土)リリース。

2ページ(全2ページ中)

この記事の写真を見る

関連情報

関連記事

あわせて読みたい


最新ニュース

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る