クランクイン!

  • クラインイン!トレンド

14歳の女優・豊嶋花、個性的な“声”を強みにしたい「覚えてもらえるポイントに」

映画

■松たか子の涙にビックリ!


――伊藤沙莉さんの名前が挙がりましたが、伊藤さんがナレーションを務め、豊嶋さんが松たか子さん演じるとわ子の娘・唄ちゃんを演じていたドラマ『大豆田とわ子と三人の元夫』はすごく面白かったです。

豊嶋:ありがとうございます! いろんな現場やこうした取材で「大豆田とわ子、見てたよ」と言っていただくんですけど、友達には見ている子が少なかったです。

――確かに中学生はターゲットじゃないかもしれませんね(苦笑)。

豊嶋:でも4月のクールで「一番面白かった」と言ってくださる方がたくさんいて、自信につながりました。現場では先輩方が、私を一人の俳優として扱ってくれたので、すごく楽しかったですし、感謝しかないです。


――先輩たちとの仕事で学んだり、「すごい!」と思った瞬間はありましたか?

豊嶋:最終話で風吹ジュンさんのご自宅に、あ、風吹ジュンさんのじゃない! 風吹さんが演じた真さんのご自宅に、親子で一緒に行く場面があったんです。そこで、とわ子が自分の母親の真意を聞くんですけど、テストに続いて本番になって、隣をふっと見たら、松さんが信じられないくらい泣いてたんです! テストのあとすぐに本番で、気持ちを作るような時間はなかったし、泣く演技のときって、だいたい現場の雰囲気で分かるんですけど、そういうのもなかったんです。

――すごくいいシーンでした。

豊嶋:放送ではあまり映っていなかったんですが、本当に静かに、目からポロポロポロって涙が出ていて! 私、本番中なのに声が出そうなくらいビックリしちゃったんです。そのとき、松さんと私の顔を同時に撮っていたんですけど、放送後に「ツイッターのつぶやきで、『とわ子が泣いているのを見て、唄の口角がひきつった演技がすごい』っていう感想があったよ」と、母が教えてくれたんですけど、「…素だ…。私、演技じゃなくて素で驚いてたんだよね」と思ってました(苦笑)。

2ページ(全3ページ中)

この記事の写真を見る

関連記事

あわせて読みたい


最新ニュース

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る