シャトーブリアンからの手紙
名匠が実話に基づいて描く戦時下のドラマ
【解説/みどころ】
カンヌ映画祭で最高賞を射止めた『ブリキの太鼓』で知られる、ドイツの名匠フォルカー・シュレンドルフが手がけた歴史ドラマ。第二次世界大戦期の実話に基づき、ドイツ占領下のフランスを舞台にした、ナチスの暴挙をめぐるドラマを紡ぎ出す。フランスを“第2の故郷“というシュレンドルフの、平和への祈りを込めた物語が深い感動を呼び起こす。
【ストーリー】
1941年、ナチ占領下のフランスでドイツの将校が殺された。ヒトラーは報復として、収容所のフランス人150人の射殺を命じる。過度な報復を危険と察したドイツ兵たちはこの命令を回避しようと試みるがうまくいかず、やがて収容所から標的が選ばれる。
- キャスト
- レオ=ポール・サルマン/ マルク・バルベ/ ウルリッヒ・マテス/ マルタン・ロワジヨン/ ヴィクトワール・デュボワ/ ジャン=マルク・ルーロ/ セバスチャン・アカール/ リュック・フロリアン/ ハラルド・シュロット/ クリストファー・ブッフホルツ/ ヤコブ・マッチェンツ/ トマシュ・アーノルド/ フィネガン・オールドフィールド/ ジャン=ピエール・ダルッサン/ アリエル・ドンバール/ アンドレ・ユング/
- スタッフ
- 監督: フォルカー・シュレンドルフ 脚本: フォルカー・シュレンドルフ
- 原題
- LA MER A L'AUBE
- 上映時間・制作年
- 91分/2012年
- 制作国
- 仏=独
- 公式サイト
- http://www.moviola.jp/tegami/
- 配給
- ムヴィオラ
「シャトーブリアンからの手紙」に関するFAQ
Q.シャトーブリアンからの手紙の公開日は?
A.2014年10月25日(土)公開
Q.シャトーブリアンからの手紙の見どころは?
A.カンヌ映画祭で最高賞を射止めた『ブリキの太鼓』で知られる、ドイツの名匠フォルカー・シュレンドルフが手がけた歴史ドラマ。第二次世界大戦期の実話に基づき、ドイツ占領下のフランスを舞台にした、ナチスの暴挙をめぐるドラマを紡ぎ出す。フランスを“第2の故郷“というシュレンドルフの、平和への祈りを込めた物語が深い感動を呼び起こす。
Q.シャトーブリアンからの手紙のストーリーは?
A.1941年、ナチ占領下のフランスでドイツの将校が殺された。ヒトラーは報復として、収容所のフランス人150人の射殺を命じる。過度な報復を危険と察したドイツ兵たちはこの命令を回避しようと試みるがうまくいかず、やがて収容所から標的が選ばれる。
あわせて読みたい
最新ニュース
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram