魂を救え!

奇妙な物語を卓越した構成で気鋭の才気ほとばしる第1作
【解説/みどころ】
こちらはカンヌ映画祭などで注目を集めたデプレシャンの長編第1作。スパイ・サスペンスを思わせる設定の中、死者の出自を探る青年の内面を的確にとらえた演出が実に見事。
【ストーリー】
'91年。父親が死に、西ドイツからパリに向かったマチアス。彼は列車内で何者かによって鞄の中に、ミイラの頭部を入れられる。処分に困った彼は、その正体を調査し始める。
- キャスト
- エマニュエル・サランジェ/ ティボー・ド・モンタランベール/ ジャン=ルイ・リシャール/ ヴァレリー・ドレヴィル/ マリアンヌ・ドニクール/ ジャン=リュック・ブテ/ ブリュノ・トデスキーニ/ ヴァレリー・ドレビル/ エマニュエル・ドゥヴォス/
- スタッフ
- 監督: アルノー・デプレシャン 脚本: アルノー・デプレシャン パスカル・フェラン ノエミ・ルヴォウスキー
- 原題
- LA SENTINELLE
- 上映時間・制作年
- 144分/1992年
- 制作国
- 仏
- 配給
- セテラ・インターナショナル
「魂を救え!」に関するFAQ
Q.魂を救え!の公開日は?
A.1997年11月8日(土)公開
Q.魂を救え!の見どころは?
A.こちらはカンヌ映画祭などで注目を集めたデプレシャンの長編第1作。スパイ・サスペンスを思わせる設定の中、死者の出自を探る青年の内面を的確にとらえた演出が実に見事。
Q.魂を救え!のストーリーは?
A.'91年。父親が死に、西ドイツからパリに向かったマチアス。彼は列車内で何者かによって鞄の中に、ミイラの頭部を入れられる。処分に困った彼は、その正体を調査し始める。
あわせて読みたい
最新ニュース
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram