ボンゴマン ジミー・クリフ デジタルリマスター
ジミー・クリフ全盛期のライブがよみがえる
【解説/みどころ】
レゲエ音楽界で活躍し、多くのミュージシャンに影響を与えたジミー・クリフの絶頂期を追った音楽ドキュメンタリー『ボンゴマン』を、デジタル・リマスター版として上映する。故郷で行われたフリーライブをはじめ、南アフリカやドイツなどを巡ったツアーにクルーが密着し、現地の熱狂と名曲の数々が収められている。監督はステファン・ポール。
【ストーリー】
レゲエ界の生きる伝説ジミー・クリフは、1980年代に全盛期を迎える。1980年、故郷のサマートンでのフリーライブは、ステージからボランティアの手作りで行われた。地元愛に溢れた素晴らしい演奏を披露したジミー・クリフは、ワールドツアーへ旅立つ。
- キャスト
- ジミー・クリフ/ ミリアム・マケバ/ ボブ・マーリィ/
- 原題
- BONGO MAN
- 上映時間・制作年
- 93分/1981年
- 制作国
- ジャマイカ=独
- 公式サイト
- https://jimmy-cliff-movie.com/
- 配給
- アルバトロス・フィルム
「ボンゴマン ジミー・クリフ デジタルリマスター」に関するFAQ
Q.ボンゴマン ジミー・クリフ デジタルリマスターの公開日は?
A.2024年3月22日(金)公開
Q.ボンゴマン ジミー・クリフ デジタルリマスターの見どころは?
A.レゲエ音楽界で活躍し、多くのミュージシャンに影響を与えたジミー・クリフの絶頂期を追った音楽ドキュメンタリー『ボンゴマン』を、デジタル・リマスター版として上映する。故郷で行われたフリーライブをはじめ、南アフリカやドイツなどを巡ったツアーにクルーが密着し、現地の熱狂と名曲の数々が収められている。監督はステファン・ポール。
Q.ボンゴマン ジミー・クリフ デジタルリマスターのストーリーは?
A.レゲエ界の生きる伝説ジミー・クリフは、1980年代に全盛期を迎える。1980年、故郷のサマートンでのフリーライブは、ステージからボランティアの手作りで行われた。地元愛に溢れた素晴らしい演奏を披露したジミー・クリフは、ワールドツアーへ旅立つ。
あわせて読みたい
最新ニュース
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram