麗しのサブリナ
【解説/みどころ】
「ローマの休日」に続く、ヘプバーンのハリウッド映画主演第2作。現代版“シンデレラ“と呼べるストーリー。オスカーを獲得したイーデス・ヘッド女史の華麗な衣装、加えて豪華な共演者など、ロマンティック・コメディの傑作たる要素をすべて持った作品。富豪ララビー家のお抱え運転手の娘サブリナは、ララビー家の次男デヴィッドに失恋し、傷心のうちにパリに旅立つ。二年後、帰国したサブリナは、パリ・モードから抜け出したような美女に変身し、デヴィッドばかりか長男ライナスをも魅了する。兄の気持ちを察したデヴィッドは一計を案じ、恋する二人をパリに向けて送り出すのだった……。原作はS・テイラーの舞台劇。
- キャスト
- オードリー・ヘプバーン/ ハンフリー・ボガート/ ウィリアム・ホールデン/
- スタッフ
- 監督: ビリー・ワイルダー 脚本: ビリー・ワイルダー サミュエル・テイラー アーネスト・レーマン 原作: サミュエル・テイラー
- 原題
- SABRINA
- 上映時間・制作年
- 分/1954年
- 制作国
- 米
あわせて読みたい
最新ニュース
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram