ティム・バートンのナイトメアー・ビフォア・クリスマス/ディズニー デジタル 3-D
伝説の奇抜ファンタジーが立体映像で蘇った!
【解説/みどころ】
『チャーリーとチョコレート工場』の奇才、ティム・バートン監督の原点であるストップモーション・アニメの金字塔が、デジタル3-D映像になった。クリアな画質と立体映像によって、独特の不気味な面白さに、より臨場感があふれる。
【ストーリー】
ハロウィンタウンでは恒例のお祭りが大成功。しかし、カボチャ大王ジャックは飽きていた。ある日、偶然迷い込んだクリスマスタウンに魅了され、ハロウィン流クリスマスを計画する。
- スタッフ
- 監督: ヘンリー・セリック 脚本: キャロライン・トンプソン
- 原題
- THE NIGHTMARE BEFORE CHRISTMAS:DISNEY DIGITAL 3-D
- 上映時間・制作年
- 76分/1993年
- 制作国
- 米
- 公式サイト
- http://www.movies.co.jp/nightmare/
- 配給
- ブエナ・ビスタ
「ティム・バートンのナイトメアー・ビフォア・クリスマス/ディズニー デジタル 3-D」に関するFAQ
Q.ティム・バートンのナイトメアー・ビフォア・クリスマス/ディズニー デジタル 3-Dの公開日は?
A.2006年10月21日(土)公開
Q.ティム・バートンのナイトメアー・ビフォア・クリスマス/ディズニー デジタル 3-Dの見どころは?
A.『チャーリーとチョコレート工場』の奇才、ティム・バートン監督の原点であるストップモーション・アニメの金字塔が、デジタル3-D映像になった。クリアな画質と立体映像によって、独特の不気味な面白さに、より臨場感があふれる。
Q.ティム・バートンのナイトメアー・ビフォア・クリスマス/ディズニー デジタル 3-Dのストーリーは?
A.ハロウィンタウンでは恒例のお祭りが大成功。しかし、カボチャ大王ジャックは飽きていた。ある日、偶然迷い込んだクリスマスタウンに魅了され、ハロウィン流クリスマスを計画する。
あわせて読みたい
最新ニュース
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram