クランクイン!

  • クラインイン!トレンド

さあ帰ろう、ペダルをこいで

失われた時を取り戻す故郷への旅

【解説/みどころ】
ブルガリアの新鋭監督ステファン・コマンダレフ監督によるロード・ムービー。故郷への里帰り中の事故で記憶喪失になった青年が、祖父と共に自転車で故郷を目指す姿を描く。祖父役の名優ミキ・マノイロヴィッチの味のある演技が見所。また、バックギャモンやタンデム自転車を物語の鍵を握るアイテムとして登場させている点がユニークだ。


【ストーリー】
ブルガリアへの里帰りの旅の道中、アレックス一家は事故に遭い、アレックスは両親と記憶を失ってしまう。そこへブルガリアから祖父バイ・ダンが訪ねてきて、故郷への旅を提案。悩んだ末、アレックスは祖父と共にタンデム自転車で故郷を目指す旅に出ることに。

キャスト
ミキ・マノイロヴィッチカルロ・リューベックフリスト・ムタフチェフアナ・パパドプル
スタッフ
監督: ステファン・コマンダレフ 脚本: ステファン・コマンダレフ イリヤ・トロヤノフ デュシャン・ミリチ ユーリ・ダッチェフ 原作: イリヤ・トロヤノフ
原題
THE WORLD IS BIG AND SALVATION LURKS AROUND THE CORNER
上映時間・制作年
105分/2008年
制作国
ブルガリア=独=ハンガリー=スロベニア=セルビア
公式サイト
http://www.kaerou.net/
配給
エスピーオー


「さあ帰ろう、ペダルをこいで」に関するFAQ

Q.さあ帰ろう、ペダルをこいでの公開日は?

A.2012年5月12日(土)公開

Q.さあ帰ろう、ペダルをこいでの見どころは?

A.ブルガリアの新鋭監督ステファン・コマンダレフ監督によるロード・ムービー。故郷への里帰り中の事故で記憶喪失になった青年が、祖父と共に自転車で故郷を目指す姿を描く。祖父役の名優ミキ・マノイロヴィッチの味のある演技が見所。また、バックギャモンやタンデム自転車を物語の鍵を握るアイテムとして登場させている点がユニークだ。

Q.さあ帰ろう、ペダルをこいでのストーリーは?

A.ブルガリアへの里帰りの旅の道中、アレックス一家は事故に遭い、アレックスは両親と記憶を失ってしまう。そこへブルガリアから祖父バイ・ダンが訪ねてきて、故郷への旅を提案。悩んだ末、アレックスは祖父と共にタンデム自転車で故郷を目指す旅に出ることに。

あわせて読みたい


最新ニュース

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る