クランクイン!

  • クラインイン!トレンド

西野七瀬、NHK正月時代劇『いちげき』で女郎役 追加キャスト6名&メインビジュアル解禁

ドラマ

関連 :

宮藤官九郎

染谷将太

西野七瀬

工藤阿須加

シソンヌ

奥野瑛太

尾美としのり

杉本哲太

町田啓太

松田龍平

<コメント全文>

■西野七瀬

 園は、一見すると大人の女性のようなイメージがありますが、年齢的にはまだ十代。監督ともお話しして、大人っぽくなりすぎず、ただ子どもでもなく、そのバランスを意識しつつ演じました。目の前ですごいことが巻き起こっていてもあまり取り乱すことがない、肝が据わっているところも園の魅力なのかなと思います。青春群像として、エンタメ感のある、私自身もっと続きが見てみたいと思いました。ぜひ楽しんでいただけたらと思います。

■工藤阿須加

 元々、原作者の松本先生の漫画を読んでいたのでオファー頂いた時は素直に嬉しいと思いました。演じさせて頂いた和田は芯の通った侍。立ち振る舞いや剣術においても誰よりも武士らしい。農民と侍の違いも面白さの一つだと思います。時代を生きた若者たちの群像劇。そのエネルギーを感じてもらえたら嬉しいです。

■じろう

 LIFE!でもよくご一緒させて頂いてる塚地さんに「じろうくんにぴったりの役!」「原作のイメージまんま!」などと声をかけて頂いて、楽しみにしていたら、冷徹で残酷な悪の親玉みたいな役でした。塚地さんとは今度ゆっくりお話したいと思います。

■奥野瑛太

 益満休之助、幕末の薩摩藩士…これだけでも身の引き締まる思いでした。幕府軍への挑発を繰り返す中、各々の立場やいろんな思惑が目まぐるしく交錯し、嫌な事や不本意なこともあったりして、必ずしも道義的ではなく、訳がわからなくなりそうになり「ありゃ? これ何のために誰のためにやってる?」なんて思ったりもしながら、それでも漠然と個人的な信念を抱き、敢えて肩肘張って、時には刀を投げ捨てて。激動していく時代に翻弄されながらも必死に生きようとする登場人物達の姿に、僕自身明日へのエネルギーをいただき、撮影に臨みました。ぜひ、御覧ください!!

■尾美としのり

 日本人なら知らない人はいないであろう勝海舟を演じさせてもらいました。勝海舟を好きな人には怒られそうですが、ちょっと軽い勝海舟になっていると思います。宮藤官九郎さんの台詞をキッチリ覚えて、現場で松田礼人さんの演出どおり演やりました。OKもらいました。私を怒らないで下さい。激動の時代、名も知らぬ若者たちの成長を描くドラマ『いちげき』是非観てください!

■杉本哲太

 宮藤官九郎さんの時代劇。楽しみでしかありません! 今回、薩摩藩の化け物侍の役をやらせていただきました。宮藤さんのシン・時代劇をお楽しみに!!

2ページ(全2ページ中)

この記事の写真を見る

関連記事

あわせて読みたい


最新ニュース

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る