クランクイン!

  • クラインイン!トレンド

ジュノンボーイ対談連載、「JUNON」でスタート 初回は綱啓永×松本大輝 密着オフショット動画公開

エンタメ

<「JUNON」2月号・綱啓永×松本大輝インタビューより一部抜粋>

■綱啓永×松本大輝

松本:グランプリを受賞した瞬間は、覚えていますか?

綱:1ミリも予想してなかったから、頭が真っ白になって何も思い浮かばなかった。僕は敗者復活から上がってきたんだけど、敗者復活からグランプリを受賞した人は過去にいないので、不可能だと思ってたし。「人生の思い出になるように楽しもう」って考えてたくらい。グランプリ発表の瞬間は、「ここは僕の出る幕じゃないな」と、魂をどっかに飛ばしてました(笑)。ところが選ばれたからパーンと魂を戻し、必死に質問に答えて。実は当日、会場には友だちが何人も来てくれていたの。

松本:おぉー! 僕も頭真っ白、膝ガクガク。「前に出てきてください」と言われても、ちょっとふわふわしていました。

綱:なれるかも、って予想してた?

松本:いや…。グランプリの発表って最後なので、「無理かな」という思いのほうが強かったです。そこで名前を呼ばれたらグランプリ、呼ばれなかったら受賞ゼロという、天か地かという状態ですよね。本当にドキドキしてました。

綱:グランプリを受賞したおかげで、多少は自信がついた気がする。それは今もすごく、自分のためになっています。この世界だと、自信ってめちゃめちゃ大事だと思うから。

松本:僕は…グランプリを受賞して住所が変わりました(笑)。初めての一人暮らしを始めたので。当時は家族が毎日夢に出てきたくらい、ホームシックになりました。家族はすごく応援してくれていて、『ウルトラマンデッカー』(テレビ東京系)が決まったときは大喜びしてくれました。うれしいんですけど、「次もまたいいニュースを聞かせなきゃ」とプレッシャーにもなります。

――あなたにとって「ジュノン・スーパーボーイ・コンテスト」とは?

綱啓永:たまご。僕は、ここから生まれているので。自分の生まれた場所であり、数々のスターたちが生まれた場所でもあります。そしてこれからもたまごがかえっていき、いろんな役者さんが生まれていくのでしょう。どんな役者さんが出てくるのか楽しみだし、僕も頑張ります! もしコンテストを受けてなかったら、YouTuberになっていたかも(笑)。一度サラリーマンになったとしても、飽きて辞めちゃいそう。友だちが3人YouTuberをやってるので、そこに合流していたんじゃないかな。

松本:自分の殻を破る場所。人前で演技をすることは、恥ずかしいと思っていました。でもコンテストでは演技審査もありますし、自分がやってみたいのはお芝居だし…ということで腹をくくり、おかげで殻を破れた気がします。もしコンテストを受けていなかったら、スポーツジムで働いていたと思います。当時はやりたいことがなく、漠然とスポーツに携わる職業に就こうと思っていました。ジュノンボーイ・コンテストを受けたことで、人生が大きく変ったんです。

2ページ(全2ページ中)
「BREAK JUNONBOY 2023」綱啓永×松本大輝対談

この記事の写真を見る

関連記事

あわせて読みたい


最新ニュース

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る