クランクイン!

  • クラインイン!トレンド

高畑充希主演ミュージカル『ウェイトレス』再演決定 新キャストに森崎ウィン&ソニンら

エンタメ

関連 :

高畑充希

森崎ウィン

ソニン

LiLiCo

水田航生

おばたのお兄さん

田中要次

山西惇

<コメント全文>

■高畑充希

――再演に懸ける意気込み。

 ずっとずっと、この再演を待ち望んでいました! 初演はちょうどコロナ禍で、制限もあり、作品を届ける側としてもどかしい思いも沢山しました。やっと大きく息が吸えるような、晴れやかな気持ちです。皆さんと劇場で声を出して盛り上がれる日が、楽しみだ!!!

――日本初演の思い出。

 初演だったので、日本バージョンの骨組みを作る作業を海外スタッフとリモートで行わねばならず、とても苦労した記憶があります。ですが、そんな環境下でも(時差もあるのに)全力で向き合ってくださったオリジナルの製作陣には感謝しかありません。またあのチームに会えるのが楽しみです。

――『ウェイトレス』の唯一無二の魅力について。

 初めてNYでウェイトレスを観た日、湧き上がる感激が止められず、サウンドトラックCD売り場に走りました。あんなにポップでキュートで、そしてとても複雑で強い、あの作品を日本でもお届け出来ることが、本当に嬉しいです。

――新キャスト、森崎ウィンさん、ソニンさんについて抱いている印象やエピソード。

 ウィン君もソニンさんも、今までミュージカルでの共演こそ無かったですが、私にとってとても身近な存在でした。初演も観に来て下さっていて、とても嬉しかったのを覚えています。そんなお2人との共演。ワクワクが止まりません。お2人のエネルギーを沢山貰いたいです!

――楽しみにしてくださっている方へメッセージ。

 甘い香りのする劇場で、みなさんにお会いできるのをとてもとても楽しみにしています! sugar butter flour !

■森崎ウィン

――本作への意気込み。

 この度、再演に出演することができ純粋に嬉しく思います。僕の役「ポマター医師」は前回、宮野真守さんが演じた事で正直プレッシャーもあります。だって、本当に凄く良かったから…。しかし、今回僕が演じるからにはしっかり自分らしく、作品のピースになれるよう務めてまいります。

――台本や作品をご覧いただいた印象、ご自身が演じる役について。

 初演を観に行かせて頂きましたが、本当に素晴らしい作品が日本に上陸したと感動したのを覚えています。幕間の休憩で興奮し過ぎて一瞬劇場を出ました。まさに今、日本中に、いや世界中に届けるべき作品だなと。女性が主軸の物語ですが、性別関係なくこの流れの早い社会の中で自己の存在価値を自分で見つける、まさにこの時代に生きる僕らだからこそ受け取れるメッセージが詰まった作品だと思います。

――ジェナ役・高畑さんの印象やエピソードについて。

 高畑さんならではの繊細さや唯一無二の歌声だからこそ伝わるジェナの心の揺れ。初めて聞いた時、心が震えたのを覚えています。今回は隣で聞けることが楽しみです。

――楽しみにしてくださっている方へメッセージ。

 前回客席から観ていた身として、『ウェイトレス』の世界が少し羨ましく映りました。今回はその世界に入れる喜びが大きく、早く共演の皆様に会うのが楽しみで仕方ないです。どうか、よろしくお願いします。

■ソニン

――本作への意気込み。

 『ウェイトレス』に恋して、あの世界に入ることを夢見続けて、こうして関われることに今幸せを噛み締めています。再演からの参加ですので、日本初演のリスペクト心を持ちつつも、また新しい今回の日本版『ウェイトレス』の甘くて切なくて温かい世界を、お客様にお届けできるよう、尽力したいと思います!

――『ウェイトレス』の魅力について、またご自身が演じられる役についての印象。

 劇場に入った瞬間に漂う焼き菓子の甘い香り、ワクワクするセット、Sara Bareillesの音楽の煌めき、夢見ることに年齢は関係ないと女性として強く打破するベーカーの主人公。短い滞在期間に二度も観劇し、その次渡米した際は、「これは日本でやるべきです!」と事務所の方を連れて行ったのを覚えています。今回私演じるドーンは、BWオリジナルキャストがアジア系の方で嬉しさを感じた記憶があり、内向的な面や繊細さを発揮できる役だと思っているので、それをチャーミングに私のドーンを作り上げることが楽しみです!

――ジェナ役・高畑さんの印象や、高畑さんとのエピソードについて。

 初めてお会いしたのは、確か15年以上前。その頃は私もまだミュージカルを始めたばかりで、高畑さんもデビューしたての頃だったと思います。年齢的には私が少し上ではありますが、同世代のような感覚で、いつか共演したいと思っていた女優さんでした。初演も拝見して、感想のメールを送っていたので、今回その作品で共演できるとは思ってもいなく、とても嬉しいです! 映像でも、舞台でも素晴らしい表現者の方なので、刺激をいただけそうで、楽しみです。

――楽しみにしてくださっている方へメッセージ。

 公にするにはタブーとされている、でも現実として存在している、センシティブな普遍的テーマをポップにコメディも交えて展開していくこの作品は、「まぁそう真面目に捉えすぎるな、結局は自分らしく自分の足でどこに行きたいかよ」と背中を押されるような感覚。特に女性にとっては、女子会で話すようなことを痛快に登場人物たちが開けっぴろげにしていくので、見た後にスッキリする感覚も得られるのではないでしょうか。こんな友達欲しい、ほっこりするような共感を得られるようなそんな存在を目指して、カンパニー一丸となって、極上のパイを作って待っています!

■LiLiCo

――日本初演時の思い出。

 50歳からミュージカルやりたいとずっと言って良かった。傑作との出会い、しかも日本初上陸の作品だからこそ一緒に作り上げられる喜び。笑いが聞こえると達成感に満ちていた。歌っていて何度か海外のクリエイティブスタッフの先生に「LiLiCo、トゥー,ラウド」と注意されたのもトホホな思い出。だって今までの歌唱はひとりでした。ミュージカルはみんなで!

――再演されることへの意気込み。

 また同じ役を演じることへの興奮。そして初演から4年も経ちますので学んで来たことと最近たくさんのミュージカルを見に行ってる経験と知識をベッキーの魂に注入します。この時をずっと待ってました。

――高畑さんとの初演時のエピソードや新キャスト森崎ウィンさん、ソニンさんについて。

 高畑充希さんの歌声に毎回感動します。やはりスターという存在なので手を肩に置いて良いものかどうかも迷ってしまいましたが「触って〜触って〜」と言われた日から何かが自分の中で変わりました。ウィンくんはプライベートでもお付き合いがありますのでやっと一緒にステージに立てる喜びとソニンさんのキュートさはドーンにぴったりだと思います。ミュージカル経験も豊富な方なので期待は大!

――楽しみにしてくださっている方へメッセージ。

 素晴らしい楽曲と個性的なキャストが今回も涙と笑いをあなたに浴びせます。友達の大切さ、陰ながら応援してくれる存在、自分の中の幸せの見つけ方、そしてもしや恋もしなくなるかも。私は占い師ではないが、劇場から出たらパイを食べに行くでしょう…。

2ページ(全2ページ中)

この記事の写真を見る

関連記事

あわせて読みたい


最新ニュース

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る