クランクイン!

  • クラインイン!トレンド

おだみょん×相席スタート・山添×南波アナを直撃! 「ラヴィット!ロック」を振り返る

エンタメ

「ラヴィット!ロック 2025」終了後に囲み取材に応じた(左から)南波雅俊アナウンサー、おだみょん(おいでやす小田)、相席スタート・山添寛
「ラヴィット!ロック 2025」終了後に囲み取材に応じた(左から)南波雅俊アナウンサー、おだみょん(おいでやす小田)、相席スタート・山添寛 (C)TBS

関連 :

おいでやす小田

山添寛

南波雅俊

 朝のバラエティ番組『ラヴィット!』(TBS系/毎週月~金曜8時)の大感謝音楽祭「ラヴィット!ロック2025」が23日に東京・国立代々木競技場第一体育館で開催された。おだみょん(おいでやす小田)が発起人となって開催された本イベントの配信チケットは、23日までに5万5000枚を売り上げ、会場の約1.1万人と合わせて6万6000人が伝説の一夜を目撃。今回クランクイン!は、大盛況で終わった「ラヴィット!ロック2025」の直後に、おだみょんと山添寛(相席スタート)、TBSの南波雅俊アナウンサーを直撃した。終わりたてホヤホヤの感想を聞いてみると、おだみょんは今回の出来は「満足」だとコメント。一方で、みんなで何かがしたいと声を張り上げる場面もあり、山添と南波がお腹を抱えながら笑った。

【写真】終始笑顔が耐えなかった、おだみょん×相席スタート・山添×南波アナの囲み取材の様子

■おだみょん「みんなと一緒にやりたい」

――「ラヴィット!ロック2025」を終えた、率直な気持ちを教えてください。

おだみょん:過去一の盛り上がりという気がしました。去年の「ラヴィット!ロック」直後に「もう1回やらしてくれ」って言ったのが今年につながったということなので、今年はもう言わないようにしようかなと思います。本当によかったです。大満足です。

「ラヴィット!ロック2025」の「ジョン万音頭」の様子 (C)TBS
山添寛(以下、山添):去年は「明日があるさ」だけの参加だったので、最初からの参加は今年が初でした。「ジョン万音頭」という僕と全く関わりのない人物の音頭をみんなと踊ったんですけど、ビビる大木さんが柱となってやるってなった瞬間に、ほかの曜日に負けたくないという気持ちが湧いてきました。一丸となってできたのはすごく良い経験でしたし、だて様(Snow Man 宮舘涼太)の音楽も最高でした。

南波雅俊(以下、南波):皆さんの演目が面白くて、かっこよくて、涙して…と感情のジェットコースターのようなすごく楽しい「ラヴィット!ロック」でした。小田さんにもちょっと泣いちゃうくらい感動してしまいました。

「ラヴィット!ロック2025」の南波雅俊アナウンサーのステージ (C)TBS
個人的な部分で言うと、そもそも去年の段階から一会社員であるわたしが一人で出させていただくことも大変恐縮だったのですが、今年は普段アーティストの方々とお仕事されている超一流のバンドの皆さんと一緒にやらせていただいて、めちゃくちゃ気持ちよかったステージでした。

でもやっぱりお客さんのおかげですし、B'zの楽曲が素晴らしいからこそ盛り上がったんだなとも感じました。なんといってもチャンス大城さんが本当にギターを弾いてくださると思わなくて、一緒に何度も練習してくださった大城さんに大感謝です。最高の演奏でした。

――印象に残ったシーンはありますか?

おだみょん:僕に関しては本当に申し訳ないんですけど、毎年孤立しているんですよ。廊下の1番奥の暗いところでずっと練習していて、毎年なんですけど練習で見れてないんです。だから一人はやめてって言ってるんですよ。みんなと一緒にやりたいから。なんやったら2番目くらいで出してほしい。MVPは川島(明)さんと田村(真子)さんですね。オープニングは見たんで。それ言ってたら間違いない。

「ラヴィット!ロック2025」のMONGOL800のステージ (C)TBS
山添:あはは、あんまり知らんから(笑)。僕はMONGOL800さんです。出はるって知った瞬間にすぐに舞台袖に行って、みんなで飛び跳ねました。ライブって生で聞くとこんなに楽しいんやって初めて思えたのが、MONGOL800さんとおだみょんさんで。

おだみょん:はい、出ました。こいつの刃が向いてきました。

チャンス大城 「ラヴィット!ロック2025」の南波雅俊アナウンサーのステージ (C)TBS
南波:僕はMVPはチャンス大城さんだと思います。急なオーダーだったので練習期間が短かったんですけど、それでも仕上げてくださって、めちゃくちゃうれしかったし、ありがたかったです。あと「ultra soul」って、ライブではいつも松本(孝弘)さんが「Do it Do it Do it Do it」の後の「ヘイ!」を言うんですけど、それをチャンス大城さんと実現できて、あの瞬間が最高に気持ちよかったです。

先ほど言いそびれてしまったのですが、今回かなり練習しまして、18日連続で歌ったり、カラオケに行って仕上げてきました。稲葉(浩志)さんが呼吸器を鍛える際に使う「パワーブリーズ」を使って鍛えたり、稲葉さんが尊敬しているLOUDNESSの二井原(実)さんがやっている「リップロール」という方法も取り入れたりと、めちゃくちゃ練習したっていうのをお伝えしたくて。

おだみょん:一人でやれや! そんなに夢中になれるなら。やりぃや。別に問題ないでしょ。

南波:あはは(笑)。

赤荻歩アナウンサー 「ラヴィット!ロック2025」のアナウンサーブラザーズのステージ (C)TBS
山添:僕、赤荻(歩)さんのオープニングアクト(補足:赤荻と熊崎風斗が超ロング剣刺しで使途のコア破壊に挑戦した)も最高でした。1投目で刺さるのも良いんですけど、そうしたら今まで結構わざと外してたんかなって一瞬思うじゃないんですか。でも1投目外れて、あれやっぱり毎回ガチなんやって思って。2投目外れたら面白いなと思ったら外れて、でも3投目はさすがにテレビで見たことないから外れたらめっちゃおもろいなと思ったら外れて、みんなで裏で爆笑してました(笑)。

南波:ちなみに、赤荻さん、いつも出し物やる時に本当に家に持って帰って練習するくらい毎回真剣にやっているんですけど、8連続でミスってしまいました(笑)。

――おだみょんさんは昨年あいみょんの「愛の花」の弾き語りに挑戦したものの、満足できる演奏ができなかったということで、今回はリベンジ回となりました。ご自身で点数をつけるとしたら何点くらいでしょうか。

次ページ

■止まらない山添のおだみょんいじり

1ページ(全2ページ中)

この記事の写真を見る

関連情報

関連記事

あわせて読みたい


最新ニュース

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る