クランクイン!

  • クラインイン!トレンド

大阪府が抗議 漫画『美味しんぼ』災害廃棄物処理の記述についてコメント

コミック

大阪府が漫画『美味しんぼ』問題についてコメント発表(公式サイトスクリーンショット) 
大阪府が漫画『美味しんぼ』問題についてコメント発表(公式サイトスクリーンショット) クランクイン!

 大阪府は公式サイトで、週刊ビックコミックスピリッツ(小学館)に掲載された『美味しんぼ』について5月12日、コメントを発表。大阪府・大阪市は事前の取材を一切受けていないことを明かし、雑誌発行元の小学館に対して抗議を行った。

【関連】大阪府がコメント発表<公式サイトスクリーンショット>

 5月12日に掲載された『美味しんぼ』で大阪府の災害廃棄物処理に関連する記述について、作中の記述にあるような状況は認められず、災害廃棄物の処理は全て安全に終了したと反論。

 作中では、「大阪で、受け入れたガレキを処理する焼却場の近くに住む住民1000人ほどを対象に、お母さんたちが調査したところ、放射線だけの影響と断定はできませんが、眼や呼吸器系の症状が出ています」「鼻血、眼、のどや皮膚などに、不快な症状を訴える人が約800人もあったのです」という記述があった。これについて、大阪市が、処理を行った焼却工場の存在する此花区役所、同保健福祉センター、此花区医師会に確認をしたところ、処理中においても、その後においても、そのような状況は認められなかったという。

 また、災害廃棄物受け入れの安全性については、「宮古地区において放射性物質の濃度を測定するなど安全を確認し、運搬、焼却など処理の各過程でも空間放射線量率などを測定し安全を確認しています。その結果各過程の空間放射線量率については全て受け入れの前後で値に変化はなく、安全に処理していることを確認しています」と説明している。

関連情報

関連記事

あわせて読みたい


最新ニュース

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る