高畑充希、夢診断の結果に「“ドM”なんですかね?」と自ら告白

関連 :
女優の高畑充希が27日、都内で開催されたアニメ映画『ひるね姫 ~知らないワタシの物語~』の完成披露試写会に出席。主人公の声を務める高畑と共に、共演の満島真之介、江口洋介、古田新太、前野朋哉、高橋英樹、神山健治監督らが登壇し、映画への思いやアフレコ当時のエピソードを明かした。また、作品にかけてキャスト陣が見たという夢をもとにした“夢診断”の結果も披露された。
【関連】『ひるね姫 ~知らないワタシの物語~』完成披露フォトギャラリー
本作は、神山監督初の劇場オリジナルアニメーションで、東京オリンピックを迎える2020年を舞台に、夢と現実を行き来する壮大で不思議な旅を描いたストーリー。主人公・ココネ(高畑)は、岡山県倉敷市に住む平凡な女子高生。ある日、父親の逮捕をきっかけに幼なじみの大学生・モリオ(満島)と共に一念発起で東京へ向かう決意をするが…。
本作では、ココネと共に、彼女の夢に登場するハートランドの王の娘・エンシェンの一人二役に挑戦した高畑。ふだんの芝居とは違い、ブース内で「相手がいないまま演じるのは、妄想に慣れていないのもあり難しかった」とアフレコ時を回想。父親・モモタロー役の江口とも当日に「初対面です」と告白した一方、掛け合いながら演技をしたという満島は「相手がいないままと言われたけど、一緒にアフレコをしたのに、いなかったことになったのがちょっと悲しい」と明かす場面も。
さらに、会場では心理コンサルタントによるキャスト陣の夢診断の結果も発表。「稽古中だった舞台を本番直前に降ろされる」「ひたすら水を飲まされ続ける」といった追い立てられるような夢を見るという高畑は、「自虐的で打たれ強い」と分析。コンサルタントから「辛いことを経験しながら頑張り続ける人」と評されると「“ドM”なんですかね?」と返しながら、「ひょうひょうとしているように見られるし、緊張していてもなかなか気づいてもらえないかもしれない」と素顔を覗かせるエピソードを披露していた。
映画『ひるね姫 ~知らないワタシの物語~』は、3月18日より全国公開。