役所広司、ベストセラー『孤狼の血』で主人公・大上役! 松坂桃李、真木よう子ら共演

関連 :
警察と暴力団との激しい抗争を描いた柚月裕子のベストセラー小説を映画化した『孤狼の血』の製作発表会見が3日、都内で行われ、主要キャストおよび監督が発表された。この日は、主演のベテラン刑事・大上役を務める役所広司ほか、松坂桃李、真木よう子、石橋蓮司、江口洋介らのキャスト陣、そしてメガホンをとる白石和彌監督、原作者の柚月が出席。役所は「こういうテイストの作品を撮らせたら白石監督しかいない。しっかり呉弁をマスターしたい」と意気込みを語った。
【関連】『孤狼の血』製作発表会見フォトギャラリー
本作は、ヤクザとの癒着を噂されるベテラン刑事・大上(役所)と、その部下になった新人刑事・日岡(松坂)が、暴力団系列の金融会社社員の失踪事件を契機にある行動に出ることによって繰り広げられる警察×暴力団の激しいバトルを描いた熱き物語。
役所は「若いころ『仁義なき戦い』シリーズを観てドキドキワクワクしていました。このテイストは東映で作らなければいけない作品」と熱く語ると「白石監督と初めてお会いしたとき『いまの日本映画は元気な作品が少ない』と話していたのですが、原作のハードボイルドなテイストに白石監督の世界観が加わり、すごく激しい世界が描かれると思います」と期待をあおる。
そんな役所の言葉に、白石監督も「かつて深作欣二監督が作ってきたような作品は、いま、なかなか日本では作れない状況ですが、やっと思い切りやれる作品に出会えた気がします。変なコンプライアンスにとらわれず、思い切り表現しようと自分を奮い立たせています」と強い決意を語った。
役所とバディを組む松坂は「(大和ハウスの)CMや『日本のいちばん長い日』などでご一緒させていただいていますが、今回はバディとして、作品の中で役所さんと一緒に生きられるのが楽しみでしょうがないんです。しっかり役所さんに食らいついていきたいです」と目を輝かせると、役所も「『日本のいちばん長い日』では、彼の坊主頭に触発されて役作りが出来た部分もあった。とっても好青年です」とエールを送っていた。
また、警察組織と対峙する暴力団・尾谷組の若頭・一ノ瀬を演じる江口は「なかなか人に聞きながら役作りはできませんが、なんとなく街を歩きながら、そういう人を見つけてリサーチしています」と発言し会場を笑わせると、紅一点の真木は「本当に格好いい男の世界ですが、私が演じる役もしっかり芯が通っている女性なので、格好よく演じたいです」と抱負を語っていた。
映画『孤狼の血』は2018年春公開予定。