TDR、7.9から夏のプログラム開始! 6年ぶりに夜の城前ショー復活

東京ディズニーリゾートは、7月9日からスタートする夏の新プログラムとして、東京ディズニーランドではドナルドダック、東京ディズニーシーでは『パイレーツ・オブ・カリビアン』をテーマにしたショーなどを行う。
【写真】カラフルで見た目もかわいい! スペシャルメニュー
■ランドを盛り上げるのはドナルド&『ズートピア』チーム!
まず東京ディズニーランドは、スペシャルイベント「ドナルドのホット・ジャングル・サマー」を開催。「オー!サマー・バンザイ」と題したステージショーでは、カラフルなジャングルを舞台に、ドナルドダックをはじめとするディズニーの仲間たちが、大量の水しぶきと炎で、パークを盛り上げる。ちなみに、シンデレラ城前でショーを行うのは、2013年の「爽涼鼓舞」以来6年ぶりとなる。
同イベントのグッズは、Tシャツなどが約80種類、炎をイメージしたホットドッグなどスペシャルメニューが12種類登場。
スペシャルセット(960円)(C)Disney
マンゴー&ミルクソフトクリーム、ラズベリーソース(1個400円)(C)Disney
また、映画『ズートピア』のジュディ・ホップスとニック・ワイルドと一緒に、大量の水しぶきを浴びながら楽しめる、昼のエンターテイメント「ジュディとニックのジャンピン・スプラッシュ」も実施予定だ。
■シーでは全身びしょ濡れに!
「パイレーツ・サマーバトル“ゲット・ウェット!”」(C)Disney
一方東京ディズニーシーでは、今年も『パイレーツ・オブ・カリビアン』シリーズの世界をテーマとしたスペシャルイベント「ディズニー・パイレーツ・サマー」を開催。キャプテン・ジャック・スパロウとキャプテン・バルボッサ率いる荒くれ者の海賊たちが繰り広げるショー「パイレーツ・サマーバトル“ゲット・ウェット!”」では、大量の水を浴びて全身びしょ濡れになりながら、海賊たちによる大迫力の戦いが楽しめる。
「パイレーツ・サマーバトル“ゲット・ウェット!”」(C)Disney
こちらでは、バスタオルなどのスペシャルグッズが約70種類、海賊らしさが散りばめられたメニューやカクテルなど16種類のスペシャルメニューを販売する。
このほか、ディズニーホテルやディズニーリゾートライン、イクスピアリでも、夏の期間限定のプログラムが登場予定だ。
【東京ディズニーリゾートの夏2019概要】
・東京ディズニーランド「ドナルドのホット・ジャングル・サマー」
【エンターテイメントプログラム】
「オー!サマー・バンザイ」
期間:2019年7月9日(火)~9月1日(日)
公演場所:キャッスル・フォアコート
公演時間:約20分(1日2回公演)
出演者数:約45人
<出演キャラクター>
ドナルドダック、ミッキーマウス、ミニーマウス、デイジーダック、グーフィー、チップ、デール、クラリス
・東京ディズニーシー「ディズニー・パイレーツ・サマー」
【エンターテイメントプログラム】
「パイレーツ・サマーバトル“ゲット・ウェット!”」
期間:2019年7月9日(火)~9月1日(日)
公演場所:メディテレーニアンハーバー
公演時間:約25分(1日3回公演)
出演者数:約90人
<出演キャラクター>
キャプテン・ジャック・スパロウ、キャプテン・バルボッサ
※エンターテイメントプログラムは、公演回数が変更になる場合や、天候等の状況により内容が変更または中止になる場合があり。