EXIT兼近大樹、映画初出演! 伊藤健太郎主演『十二単衣を着た悪魔』追加キャスト発表

関連 :
俳優の伊藤健太郎が主演を務め、女優の黒木瞳がメガホンを取る映画『十二単衣を着た悪魔』の追加キャストが発表され、タレントのLiLiCo、俳優の村井良大、お笑いコンビEXITの兼近大樹らが出演することがわかった。兼近は、本作が映画初出演となる。
【写真】伊藤健太郎、三吉彩花、伊藤沙莉ら『十二単衣を着た悪魔』キャスト陣
『十二単衣を着た悪魔』は、脚本家・小説家の内館牧子が『源氏物語』を題材に、奔放で強い女性によって成長していく青年の姿を描いた長編小説『十二単衣を着た悪魔 源氏物語異聞』を元に実写化する異世界トリップエンターテインメント。きらびやかな源氏物語の世界に紛れ込み、妥協や忖度(そんたく)を一切しない強い女性に翻弄(ほんろう)されながらも成長していく現代青年を描く。
映画の時代劇初挑戦となる伊藤が演じるのは、就職試験59連敗中の実家暮らしのフリーター・伊藤雷。何でもできる弟に対して劣等感を持つ彼が、ひょんなことから『源氏物語』の世界にトリップ。弘徽殿女御に仕え、翻弄されながらも、未来を当てる比類なき陰陽師として周りから認められることで成長していく。弘徽殿女御役を演じるのは、伊藤とは初共演となる三吉彩花。
LiLiCoが演じるのは、雷を含む伊藤家と親しい近所のオバサン・山下元子(通称“ヤマンバ”)。LiLiCoは「ヤマンバは衣装が普段のわたしの服に似ていて、お話好きも私と同じ。似ているからか、逆に難しかったです。いっぱい迷いましたが、監督が優しくリラックスさせてくださって、感謝しています。順番に撮影したので出演シーンの間はかなり空きましたが、そのお陰で伊藤健太郎くんの役の中での成長が手に取るようにわかり、感動しました」と撮影を振り返る。
村井は、雷が派遣先の展示場で世話になる派遣リーダー・木村役。「黒木瞳監督の現場はとても明るくエネルギッシュでお芝居を創るクリエイティブな現場として、心地良い場所でした。そして、監督が非常に楽しそうに演出を付けてくださるので、楽しくお芝居する事ができました」と語る。
映画初出演となるお笑い第7世代、EXITの兼近が演じるのは、派遣先の展示場の設営責任者役。「兼近はチャラ男ではない役を演じているので新しい面を楽しんでくれたらバイブスいとあがりけり。パリピ集まってチャラいアウター12枚重ね着して、るっきんぐふぉーえばーしたいと思い仕る。よろたのふぃーばー!」とコメントしている。
さらに、“MIOYAE”の愛称で有名な人気の二卵性双生児MIOとYAEが、藤壺女御と桐壺更衣にそれぞれふんする。そして手塚真生が光源氏に恋い焦がれる六条御息所役を務める。
映画『十二単衣を着た悪魔』は11月6日より全国公開。