クランクイン!

  • クラインイン!トレンド

『35歳の少女』柴咲コウの“10歳の少女”ぶりに絶賛の声「凄すぎ」「子どもの泣き方そのもの」

エンタメ

土曜ドラマ『35歳の少女』第1話場面写真
土曜ドラマ『35歳の少女』第1話場面写真(C)日本テレビ

関連 :

柴咲コウ

坂口健太郎

橋本愛

 女優の柴咲コウが主演を務めるドラマ『35歳の少女』(日本テレビ系/毎週土曜22時)の第1話が10日に放送。10歳で事故に遭い25年間眠り続けた“35歳の少女”望美を演じる柴咲の演技に「凄すぎ」「子どもの泣き方そのもの」と視聴者から絶賛の声が寄せられた。

【写真】10歳の少女を体現した柴咲コウの演技力に絶賛の声

 本作は、10歳の時に不慮の事故で長い眠りにつき、25年後に目覚めた女性の、“時をこえた”成長物語。“35歳の少女”である主人公・時岡望美を柴咲が、望美の初恋の相手・広瀬結人を坂口健太郎が演じる。

 新築の一軒家で暮らす、幸せを絵に描いたような今村家。しかしある日、おつかいを頼まれ意気揚々と出かけた10歳の長女・望美は、自転車のブレーキが壊れていたことが原因で事故に遭ってしまう。

 それから25年間病室で眠り続けた望美(柴咲)は、心だけが10歳のままの“35歳の少女”として奇跡的に目を覚ます。ところが、長い時を経て周囲の環境はガラリと変わっており、母・多恵(鈴木保奈美)と父・進次(田中哲司)は離婚。かわいかった妹・愛美(橋本愛)は刺々しい大人に変わり果てていた。

 多恵は、心が10歳のままである望美にショックを与えないよう、進次や愛美にも協力を求めて、望美の前では25年前と変わらない平穏な家庭を装う。望美の退院を機に、結人(坂口)を招いて食卓を囲んでいたその時、事件は起きる。

 現在は小学校の教師をしていると明るく話していた結人が突如豹変。結人は望美に、多恵から“素敵な大人”を演じるよう頼まれていたことをバラし、「わりぃな、ご期待に添えなくて」「俺はもうお前が思っているような結人くんじゃねぇんだよ」と本性をあらわにする。

 勢いにまかせて「お前もさ、ずっと寝たまんまのほうが良かったんじゃねぇの。あと何年もつかわかんないこの星で、生きていく心配なんてしなくて良かったもんなぁ!」と声を荒げた結人は、多恵に頬を叩かれ、促されるままに部屋を出ていこうとする。すると、目を覚ましてから声を出すことができずにいた望美が声を上げて泣きじゃくるのだった。

 35歳でありながら心は10歳という難しい役どころを見事に表現した柴咲の演技に、ネット上の視聴者からは「まるで10歳が泣いているかのような演技……柴咲コウ凄すぎないか」「柴咲コウさんが子どもの泣き方そのものでふるえた」「本当に子どもが泣いてるようで、もらい泣きした」などと絶賛の声が多数寄せられた。

この記事の写真を見る

関連記事

あわせて読みたい


最新ニュース

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る